過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

長もずくを麺にみたてる

2022-06-01 16:16:00 | 美味しい食


雨夜だけど蒸す…。そんな夜は、もずくを麺に見立てて、凌ぎたくなるのです。

■見立て、もずく麺
[材料の目安]
沖縄、長もずく酢 80g (長さが20cm以上あるタイプ)
絹漉し豆腐 半丁
紫蘇 10枚
茗荷 半個を薄切りに
お好みで、美味しい辣油、切り胡麻を

[作る]
1)盛り付ける器を冷やしておく。
絹漉し豆腐は、賽の目に切り分け、器の中央にこんもり盛る。
2)長もずく酢を向きを揃えて、麺らしく盛り付ける。
3)豆腐の上に、千切り紫蘇、薄切り茗荷を盛る。お好みで、辣油をひと回し。

長もずくは、長さ故に、咀嚼が必要で、夜食の強い味方です(ニッコリ)。


雨夜で、蒸すとはいえ、気を抜くと肌寒く感じます。そんな夜の献立は、冷温、取り混ぜていきます!(笑)

○見立て、もずく麺 →冷
○鶏グリル、ゴーダチーズ焼き炙り →熱々
○副菜としてポテトサラダ →冷
○具沢山野菜スープ →温
○食後にぶどう →冷

季節のある国の食卓です。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとう、おかえりなさい... | トップ | 白子(千葉県)の新玉葱の時期! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事