過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

春告イタリアン5:肉の春?(笑)

2019-04-14 03:26:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■イベリコ豚肩ロースの炭火焼き
ばら色のお肉は、季節を問わず、嬉しくなります。レモンをキュッ…お肉を噛むの、楽しく感じます(ニッコリ)。

美味しく感じる取り合わせが、アミノ酸の吸収を高めるビタミンCの摂取である、という不思議さ。体を助ける組み合わせを、美味しいと感じる、脳の仕組みは、どうやってヒトに与えられたのか? 興味は尽きません(微笑)。

さて、春の肉?(笑)
食べている物が変わるから、お肉の味も変わるはずですが……飼育種では難しいでしょうね(ニッコリ)。
どんぐりは、春のモノではないから、萌え出でた若草や茸を、食してきたでしょうか?

小さな食卓は、いつも世界に、地球に繋がっています。その想いが、命を育てるのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春告イタリアン4:空豆の春!... | トップ | 春告イタリアン6:まだまだ!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事