外国産のランチ・ボックスを初めて使う時は、ドキドキします。
サンドイッチ、サラダ、フルーツかデザートという、日本ではよくある組み立てにするとしても、サンドイッチから、違うからです(笑)。
パンの種類、厚み、フィリング、等が違うので、ボックスに納めるのに工夫がいるのです(ニッコリ)。

おお! 日本のサンドイッチ用の12枚切り食パンの長辺を横置きして、二分割すると、きれいに収まりました!
へぇー! 日本の弁当箱を参考にしたかのようなジャスト・サイズにビックリした朝でした。
○サンドイッチ二種 (ロースハムと胡瓜、完熟柿とチーズ) →後述★
○彩りポテトサラダ (レタス、紫玉葱、人参、コーン、ツナ、ゆで卵)
○ペッパー&コンソメスープ (いんげん豆、牛肉、大根、玉葱)
○ココア・プディングとヨーグルト
○ジンジャー・ティ
■完熟柿とチーズのサンドイッチ
[作る]
完熟柿は、皮をむいて、粗く潰す。
食パン、チェダーチーズ、柿、チェダーチーズ、食パンで重ねる。
重石をかけ、落ち着かせてから、切る。
★ぬるチーズ(小岩井乳業さん)を使うサンドイッチを作る予定でした。柿が甘味充分だったので、急遽、風味の強いチェダーチーズに変更です(笑)。
ティー・タイムのサンドイッチならば、クリーム・チーズのままで、大丈夫です。
三つのランチ・ボックスには、こんな感じに詰めました。ガーリーでしょ(笑)。

二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
サンドイッチ、サラダ、フルーツかデザートという、日本ではよくある組み立てにするとしても、サンドイッチから、違うからです(笑)。
パンの種類、厚み、フィリング、等が違うので、ボックスに納めるのに工夫がいるのです(ニッコリ)。

おお! 日本のサンドイッチ用の12枚切り食パンの長辺を横置きして、二分割すると、きれいに収まりました!
へぇー! 日本の弁当箱を参考にしたかのようなジャスト・サイズにビックリした朝でした。
○サンドイッチ二種 (ロースハムと胡瓜、完熟柿とチーズ) →後述★
○彩りポテトサラダ (レタス、紫玉葱、人参、コーン、ツナ、ゆで卵)
○ペッパー&コンソメスープ (いんげん豆、牛肉、大根、玉葱)
○ココア・プディングとヨーグルト
○ジンジャー・ティ
■完熟柿とチーズのサンドイッチ
[作る]
完熟柿は、皮をむいて、粗く潰す。
食パン、チェダーチーズ、柿、チェダーチーズ、食パンで重ねる。
重石をかけ、落ち着かせてから、切る。
★ぬるチーズ(小岩井乳業さん)を使うサンドイッチを作る予定でした。柿が甘味充分だったので、急遽、風味の強いチェダーチーズに変更です(笑)。
ティー・タイムのサンドイッチならば、クリーム・チーズのままで、大丈夫です。
三つのランチ・ボックスには、こんな感じに詰めました。ガーリーでしょ(笑)。

二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">