goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

あれから一年2:桜色を重ねる

2012-03-21 22:09:01 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■メバルのグリル、桜海老のソース、春キャベツを添えて
メバルは皮ぱりぱりの中ふっくら(笑)。ソースは桜海老の香そのもの。淡い朱色を重ねるような一皿でした。生桜海老、エシャロット、オリーブ油で作ったソースとのこて。シンプルで華やか、魚のうまさをひきたてるソースでした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←魚の行列


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから一年1:淡く紅白…。

2012-03-21 18:25:03 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは。会議待ちの空き時間です。一週間ほど前の外ごはんを整理しておきます。

★ここから飛び込み記事です★

2012年3月11日。東日本大震災から一年が巡ってきました。あの日の胸ふたがる映像、進んでいないと見聞きする復興、未だ苦難の道にある放射性物質との対決。それらの万感の想いを込めて、2:46に黙祷しました。
忘れずに、応援し続けること!そこにいたのが私だったかもしれない…その気持ちで共有していくこと。共に生きる…あらためて思う一年目でした。

さて。あの震災では、東京ディズニー・リゾートのお膝元、千葉県浦安市も液状化の大きな被害がありました。シェラトン・グランデ東京ベイは、堅固な構造物として基礎に被害は無かったのですが、内装に被害と、浦安市全体の水供給の難しさを受けていたように、受け取りました。
その日々の中、レストラン舞浜 鉄板焼+は、三月下旬から営業見合わせになりました。夏に臨時開店、九月からの復活営業が決まった時、ほっとしたのを、思い出します。当たり前に日々が続くことに感謝して。「あれから一年」をテーマに、佐藤シェフにお願いしました。
…あの時は無い物尽くしでしたね…。その中で、ウェスティン仙台に食料品を送り出していた、グループ皆の気概を忘れません。

■カジキマグロのたたき、蕪のピュレをソースにして
ほんのり紅色のたたきが、緑に映えてきれい。中がレアで燻香につつまれたカジキが美味しい。白いソースをなめると、確かに蕪(笑)。蕪をピュレにして、その風味を損なわずにソースに延ばしたとのこと。美しい工夫です。
白といえば…あの時は牛乳もヨーグルトもなかった。今はセールになっているね…。毎日買えるってすごいことなんだね。忘れないでいなくては。
■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤が勝ったスープ&サンド

2012-03-21 16:01:37 | 美味しい食
昼食は始めに「豆豆しく働くサラダ」ありき(笑)。
おみやの照り卵チキン・サンドイッチ、トマトスープ、青汁缶、ヨーグルト(桃入り)、チャイニーズ・グリンティにて、食しました。
赤い食卓でした。よく噛む必要のあるサラダで、満腹感に早く達しました。くすくす♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←噛み疲れ(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆豆しく働くサラダ(笑)

2012-03-21 15:06:34 | 美味しい食
「サラダに!まめ」には、大豆、赤いんげん、ひよこ豆、青大豆が入っていました。真空パックで130グラムは、結構、量があります。
ツナ缶、トマト、マヨネーズ、柚子胡椒で、サラダにしました。
うん。しっかり食べるサラダが、手早く出来上がりました。
この豆、最後に加えて一煮立ちでよさそうです。ひじきを煮たり、手羽先と煮ても使えそう…いい買い物でした(笑)。
■カネハツ食品株式会社 (モラタメWeb)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←よく噛むサラダ(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試す・サラダに!まめ

2012-03-21 15:06:08 | お試し報告
こんにちは。春の彼岸を越えて、陽射しが明るく感じられる水曜日です。
さて…(笑)。私は、野菜好きですが、豆好きでもあります。海外にいるときは、主食がわりに豆でも苦にならない性格です(笑)。
忙しい毎日ですと、ドライパックの水煮豆の缶詰を、重宝して常備しています。ごみの減量を考えて、ビニルパッケージを利用した物は試してみたくなります(笑)。モラタメWebの「試す」から「サラダに!まめ」を購入しました。

とはいえ。食品は、先ずは味が大事です(笑)。
食べてみました。ふむ…薄い塩味があります。ポクポクっと煮えている食感です。なるほど、このままか、さほど熱をかけずに食べてほしい。そんな気持ちを受け取りました。
■カネハツ食品株式会社 (モラタメWeb)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする