産経新聞記事
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110216/crm11021613180012-n1.htm
先日来,現物出資の不動産評価額が割高で,水増し増資が疑われるケースが相次いでいると報じられているが,このような場合は,虚偽の登記ではなく,新株の引受人及び取締役等の価格填補責任の問題である(会社法第212条第1項,第213条第1項及び第3項)。
本件では,第三者委員会の報告書を付してプレスリリースされており,その内容に鑑みても,「経営基盤が強化されたように」受け取る向きは,なかったであろう。
cf.株式会社NESTAGEプレスリリース
http://www.nestage.co.jp/pdf/220216.pdf
「これら3物件の民間企業への売却額は計約3億4千万円・・・都内の不動産鑑定士は計13億円と評価し、ネ社は計12億円を資本に組み入れた」とあるが,当時の売却額が異常に低かった可能性も大である(他の例を見れば。)。
これらの事情に鑑みて,なお金融商品取引法違反の疑いがあるとは,余程の不正が行われたということであろうか?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110216/crm11021613180012-n1.htm
先日来,現物出資の不動産評価額が割高で,水増し増資が疑われるケースが相次いでいると報じられているが,このような場合は,虚偽の登記ではなく,新株の引受人及び取締役等の価格填補責任の問題である(会社法第212条第1項,第213条第1項及び第3項)。
本件では,第三者委員会の報告書を付してプレスリリースされており,その内容に鑑みても,「経営基盤が強化されたように」受け取る向きは,なかったであろう。
cf.株式会社NESTAGEプレスリリース
http://www.nestage.co.jp/pdf/220216.pdf
「これら3物件の民間企業への売却額は計約3億4千万円・・・都内の不動産鑑定士は計13億円と評価し、ネ社は計12億円を資本に組み入れた」とあるが,当時の売却額が異常に低かった可能性も大である(他の例を見れば。)。
これらの事情に鑑みて,なお金融商品取引法違反の疑いがあるとは,余程の不正が行われたということであろうか?