地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

ブログ開設記念日

2008年04月10日 | Weblog
遂にブログ開設、ブログづくりを学び自分自身でアップ

 私は岡山市役所を退職した後、岡山市の東部にある公民館で働かせていただいているが、地域にある公民館がどんなことをしているのか、またそこでは職員はどんなことを考えているのかなどを知っていただきたくて、丸2年間館長日誌を書き続けてきた。ただし、アナログ人間の私は自分自身ではアップできず、内容のチェックも含めて職員にアップしてもらってきた。
 そして、公民館勤務も残り一年となった時点で、とりあえずその日誌を閉鎖した。しかし嬉しいことに、少なくない方々からメールや電話、そしてFAX等で「継続を」の激励をいただいた。そこで再開を機に、自分自身でアップしたいと考え、今日教えていただいた。40歳を過ぎて、運転免許にチャレンジして以来の挑戦だ。相当な勇気を必要とした。職員などが後押ししてくれたおかげだ。
 何しろ緊張でドキマギし、かつIT音痴・アナログ人間の私であり、何度も何度も繰り返し教えていただいた。その成果と言うべきか、とりあえず文章はアップできるようになった。ただ、写真の添付については、来週以降のお勉強となっており、かつ文字の小ささも気になっている。今後こうしたことを学び、より読みやすいブログにしていきたいと考えている。それでも、自分自身でアップできたことは嬉しい。教えていただいた方々に、心から感謝している。今後も日々更新向けて頑張るので、ご訪問をお願いする次第だ。
 なお、4月以降も書き続けていた日誌を、恐縮ながら、遡って今日アップさせていただいた。ご理解をお願いする。
 今日のお天気は雨で、我が家の北にある山は霞んでいるが、私の心は晴れだ。
 
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の入学式

2008年04月10日 | Weblog
今日は、岡山市立幡多小学校の入学式に参加した

 今日も雨、まさに春の雨が続いている。そんな雨の日、私が働かせていただいている公民館のお隣の幡多小学校の133回目の入学式が挙行された。新一年生のかわいい姿に感動し,来賓紹介では,「おめでとうございます」を受けて,一人一人に「ありがとうごさいます」と言い続ける新一年生の姿に感動した。新一年生にとっては長い時間であったであろうが、席を立って動き回る子どももなく、まさに整然と式は進行した。素晴らしいの一語だ。
 ところで今年の幡多小学校の新入生は169人(昨年は200人)で、生徒数は1132人の市内でも有数のマンモス校である。
 午前中はこの入学式に列席し,午後はこれまたお隣の「グループホーム さいわいの郷」の運営会議に参加させていただいた。職員の皆さんと入所者の方、そしてそのご家族とともに、私のような地域の者も参加しての運営会議で、職員のみなさんの熱意が伝わってくる。私も、熱意が伝わるような仕事をしたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする