地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

書と生け花を楽しんだ

2008年04月12日 | Weblog

墨の濃淡のかな文字に魅せられ、生け花の大作に圧倒された

 朝夕は少し冷え込むものの、昼間は車のドアを開けて走らないと暑いくらいだった。桜が散って、館の中庭もピンクのジュウタンが出来ている。
 そんな今日、館の「かな書道・実用書」のクラブ講師を務めていただいている井上玲玉先生が主宰された「白玲書道会展」が、天神山文化プラザで開催されており、遅ればせながら見に行かせていただいた。館で学ばれておられる方も受け付けにおられ、ご案内・解説をしていただいた。井上先生と高木聖鶴先生の書が並んで展示されていた。スゴイの一語だ。
 私が以前働いていた市役所で、上司に「官吏ともあろう者が、こんな下手な字を書くな」と叱責された経験すらある悪筆だ。それ故に、書の世界とは無縁であり、諸先生方の作品には、「美しさ」を感じ魅入った次第だ。
 その後、高島屋で開催されている「日本いけばな芸術 中国展」を見に行った。墨の濃淡の書の世界とは異なり、実に色とりどりの花が生けられており、会場は華やいでいた。どの作品も大作ばかりで、かつ花器などもとても魅力的で、どれも素晴らしかった。「花が生きていて、私に安らぎをもたらしてくれる」、そんな感じでとても楽しく、心癒される時間だった。
 癒されると言えば、今日のお昼は心許す友と、私のお気に入りの「プチマリエ」で、ランチをいただきながら語り合った。深刻な話もあり、たわいのない話もありだが、話は弾み時間はすぐにたってしまう。食事は相変わらず美味しく、まさに心癒される時間だった。こんな日もある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする