部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



昨日は静岡で「倶楽部デフォルメ屋」のクラブミーティングが開催されました。
+RG1/1静岡ガンダムの見学

まずは1/1ガンダムから。同行は「倶楽部デフォルメ屋」主宰者のaspさんとメンバーの辛味teaさん。


待ち合わせ中に東静岡駅コンコースからガンダムを望む。



会場入り口付近からガンダムを望む。



全長18mです。さすがにデカイ。



背面からバックパック付近。これがカッコ良かった。



足部アップ。ソールの構造割りに納得。



脚部アップ。パネルの切り分けとコーションマーク、関節部の構造が素晴らしい。



肩部アップ。航空管制灯(?)が説得力あります。



手首の表現が良いですね。



長い間上を見ていると首が疲れる。



バックパックライトアップ。カッコ良いっ~


水蒸気による演出。ガンダムの背面からのビューがこんなにカッコ良いなんて、今回初めて知りました。



18mって兵器としてはどうなんだろ?実はリアリティ無いかもなぁーとずっと思っていましたが、今回1/1を見ていると妙に納得性があるような気がしてきました。実際ありえるかもねって。

あとこのガンダムそのものも感動しましたが、これを企画・運用したであろうスタッフや設計・作製したエンジニアの方々の活動に思いをめぐらし、また感動。
良く企画・作製したなぁ-
これ、NHKあたりでドキュメンタリー放映されないかな。


途中で「静岡ホビーミュージアム」も見学(有料)
コアファイタ1/1展示もあったりしますが、写真掲載できない。
それはともかくプラモデルの変遷が展示してあり、個人的にはこちらの方がずっと面白かったです。


懐かしのサンダーバード。2号がイカしています。


ガメラ、ギャオス...昔、良く作った記憶があります。 


このT型フォード、欲しい- 作りたい。


これも懐かしのロボダッチ。完璧この辺り現役です。


懐かしの80年代


「静岡ホビーミュージアム」は賛否両論あると聞いていますが、個人的には非常に楽しめました。
あとはガンダムカフェであのガンプラ焼きを食べたりして、静岡ガンダムを満喫。



続いて夕方からクラブミーティング(と言う名の飲み会?)
来年の静岡ホビーショー合同展開会の事や最近のSD作製の動向についてあれこれ。
話し合いの中で来年のテーマと展示用新作の方向性が少し見えてきたかなと。
来年は「倶楽部デフォルメ屋」に参加されるSD(デフォルメ)モデラーがもっと増えると良いなぁ。

持ち寄ったSDで記念撮影。
スコタコ、オージェはaspさんジンとウインダム部隊兵は辛味teaさん、FAは私です。




という事で静岡とガンダムを堪能し、帰宅。



帰宅後フルアーマをいじろうとしましたが、流石に眠く、エポパテで埋めるところだけ埋めて作業終わり。






付け足し。

静岡駅新幹線乗り場前のキオスク(?)にRGガンダムが山積みで売られていたのは流石ご当地と感心。
でもほんと山積み。

RG、なかなか買う踏ん切りがつかない。
1/1ガンダムを見ている間は買う気満々になるのだが、いざショップで箱を手に取るとしばらく考え込んで結局もとに戻してしまいました...何故なんだろうなぁ。
模型屋での山積み状態見ても、周りの購入状況を見ても、RGって購入動機を阻害する何かか壁があるのかなぁ-

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )