京都の桜も終わり、大変な人出だった嵐山渡月橋も静かなひとときを迎えています。
山桜や山ツツジで頬紅のように色づいていた嵐山でしたが、
今は青葉若葉が色濃くなってきました。
昨日の京都は25度超えでした。
川の水温も心なしかゆるんでいるように見えます。
野宮神社の青苔です。
いつも観光客で混雑する竹林の道も静寂を取り戻しています。
熱心に竹林を撮影する若い方がおりましたので、少し会話しました。
彼はカナダからの旅行者で、竹林の美しさに魅了されたと話してくれました。
長い時間かけて撮影していました。 Beautifulの連発でした。
カナダには青竹がないのか、聞くのを忘れました。
山藤が咲いています。
青もみじがとてもきれいです。
落柿舎
小倉山
常寂光寺に寄りたかったのですが、まだ拝観開始まで1時間ほどあります。
近日中に再訪しましょう。
新緑の青も見事ですね。
青空とのコントラストが美しくて、まるで絵のようです。(^^)
野々宮神社の静寂さはなんともいえない味わいがありますね。
外国人の中には日本人も真っ青になるほど
日本文化に造詣が深い方がいらっしゃいますね。
日本人ももっと日本文化の良さを学ぶ必要があるように思います。
常寂光寺の青もみじ、これ鉄板でしょう。楽しみです。私は圓光寺のもみじが好きです。機会がありましたら是非、お願いします。
桜好きとしては、毎年桜が終わると寂しい思いにかられますが、その一方、若葉青葉が美しい時期になります。京都は秋の紅葉が美しいですが、実はそのことは青もみじにも言えます。
青もみじの美しさを少しでも多くの方に知っていただいいたいと思っています。
可能なかぎり、青もみじもお届けします。
カナダの青年ですが、私がもう少し英語が堪能なら会話も深められたのですが、、、、。
日本人であれほど竹林に時間をかけて撮影するのはほとんどいないです。プロの写真家以外は。
何度も訪れる嵐山、嵯峨野散策ですが、四季おりおりの景色を見せてくれます。
今は青葉若葉が非常に美しいです。
嵐山、小倉山も緑がきれいになりました。
洛北圓光寺の青もみじも機会があれば訪れたいと思います。
観光シーズンじゃない時ってこんなにも人が居ないんですね ビックリしました
誰も居ない竹林の道 良いですね
平日の早朝ということもありますが、少ないでしょう。桜のときの大混雑がうそみたいです。
こういう静かなときが一番嵯峨野の良さを味わうことができます。
しかし土日、ゴールデンウィークはまた大混雑するでしょうから、京都人としては避けたいですね。