京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

秋の山野草 晒菜升麻、犬升麻、大原女薊、沢薊、引起し、松村草、杜鵑草、鍾馗水仙、野紺菊、釣鐘人参、吾亦紅と芒、釣船草

2019-10-15 17:16:49 | 2019 花


秋の花です。

晒菜升麻(サラシナショウマ)
キンポウゲ科サラシナショウマ属の多年草の植物。





犬升麻(イヌショウマ)





大原女薊(オハラメアザミ)





沢薊(サワアズミ)





引起し(ヒキオコシ)シソ科






松村草(マツムラソウ)
イワタバコ科マツムラソウ属の常緑の多年草。1属1種。
絶滅危惧IA類 (CR)(環境省レッドリスト)









杜鵑草(ホトトギス)









白花杜鵑草









鍾馗水仙(ショウキズイセン)
四国から沖縄にかけて分布。ヒガンバナ科 ヒガンバナ属。













野紺菊(ノコンギク)
野菊の1つでヨメナに非常に似ています。





釣鐘人参(ツリガネニンジン)
キキョウ科 ツリガネニンジン属
北方領土を含む北海道から九州にかけて分布。





吾亦紅と芒(ワレモコウとススキ)





釣船草(ツリフネソウ)
ツリフネソウ科ツリフネソウ属に分類される一年草の1種。














第66回日本伝統工芸展

2019-10-15 07:10:36 | 美術・博物館


京都高島屋で『第66回日本伝統工芸展』が開催(10/9ー10/14)されました。
重要無形文化財保持者、受賞作家の作品を中心に、作品297点が展示されました。
毎年行っていますが、今年も入場者が多いのに驚きです。





日本工芸会総裁賞
花紋大鉢「椿」 望月 集
大輪の椿の花がとても印象的です。





日本工芸会奨励賞
釉描彩雪笹踏み切る陶筥 井口 雅代





日本工芸会新人賞
鉢「紅白鮮斜陽ー1907ー」 増原 嘉央理









日本工芸会奨励賞
二十日大根金具 藤江 聖公





日本工芸会会長賞
吹分長方盤 般若 素樹





高松宮記念賞
泥釉七宝花入「律」 河田 貴保子





日本工芸会新人賞
被切子鉢「潮流」 小林 昂平





日本工芸会保持者賞
沈金箱「梅木空木」 西 勝廣





東京都知事賞
沈金飾箱「一夜」 鳥毛 清
奥能登の初夏の風景。一晩で燃え尽きる蛍の命がテーマ。









NH会長賞
日本工芸会奨励賞
彩切貝蒔絵乾漆筥「月の韻」 三好 かがり
「枕草子」の「夏は夜。月のころはさらなり、闇もなほ、ほたるの多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。」がテーマです。





日本工芸会奨励賞
砂子風炉先屏風 長岡 達雄





日本工芸会奨励賞
型絵染着物「春のはじまり」 岩井 香楠子
黄色の花はミモザです。










日本工芸会奨励賞
刺繍着物「あはひの空」 武部 由紀子





朝日新聞社賞
生絹着物「海の中のできごと」 神谷 あかね





日本工芸会新人賞
木芯桐塑布紙貼「春の宵」 北 芳子









文部大臣賞
栓拭漆三足器 甲斐 幸太郎









日本伝統工芸展は全国巡回展です。
各地への巡回日程です。
日本橋三越本店(東京)9月30日まで
名古屋栄三越 10/2ー10/7
京都高島屋  10/9ー10/14
石川県立美術館  10/25ー11/4
大阪高島屋  11/6ー11/11
岡山県立美術館  11/14ー12/25
鳥取県立美術館  12/4ー12/25
令和2年
香川県立ミュージアム 1/2ー1/19
仙台三越   1/22ー1/27
福岡三越   2/4ー2/9
広島県立美術館  2/13ー3/1