goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【4250回】 良質な体験の量を増やすことが、質の高いアウトプットにつながる

2022年08月19日 | 住宅コンサルタントとして

質の高いアウトプットをするのであれば、

良質な体験の量を増やすことが不可欠です。

 

ビジネスの世界で成功し続けておられる方は、

この本質をよく理解されていて、

とにかく良質な体験をメチャされているのです。

 

毎度、例に出していますが、

一流の料理人さんは、

とにかく一流の店で食事をしまくっています。

 

一流のソムリエさんは、

収入の大半をワイン購入に充てており、

ワインをテイスティングしまくっています。

 

一流のデザイナーさんは、

一流の建築物を見まくっています。

 

一流の営業マンは、

一流の販売担当者や営業マンから

購入しまくっています。

 

上記のことをいつやっているのか、というと、

プライベートな時間を使ってやっておられるのです。

 

だからオフの日の時間の使い方を訊くと、

その方のビジネスパーソンとしてのレベルが見分けられる、

とも言えるでしょう。

 

休日にゲームばかりしている。

休日にゴロゴロ寝て、家にこもっている。

休日は、いつも同じ友人たちと呑んでいる。

 

毎回、同じパターンで休日を過ごしていることは、

もちろん、個人の自由なのですが、

そういう方は体験量が圧倒的に不足しているので、

ビジネスパーソンとしては一流ではないです。

 

説得力、言葉の重みに欠けるのです。

 

個人的に、そのことを20代で気づけたことは、

私にとって非常に大きかったです。

 

オフの日を利用して動きまくる、

ということを個人的にやり続けたいと思っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。