goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第938回】 輪が広がる

2013年07月26日 | 住宅コンサルタントとして
昨日お伺いしていたクライアント様は、
伸び率が日本の住宅会社さんの中でもトップクラスで、非常に勢いのある会社さんです。

ご縁を頂戴して5年になりますが、
この5年間で本社は変わり、スタッフさんの数は倍以上になり、業績も倍以上になられました。

ただ、会社の規模は大きくなられても、社長や幹部の皆様は素直で人間性が素晴らしいのです。
何より、謙虚です(私も見習わなければ、といつも思います)。

だから、本当にいろんな企業さんがいろんな情報を持ってこられます。

ポジティブで謙虚で素直な会社さんには、いろんな企業さんがいろんな情報を持ってくる。
そしていろんな方が応援してくれるようになるということが、このクライアント様を見ていて思います。

昨年からこのクライアント様が、外部のある一流の企業様と取り組まれていることで、
本当に素晴らしいことがあります(すみません、あまり詳しくは言えないのですが・・・)。

で、その取組を別のクライアント様でも出来ないものかと社長に相談すると、

「もしよろしければ、ご紹介しましょうか?」

とその場ですぐに担当者の方にお電話していただき、
早速、別のクライアント様にご紹介させていただく日程が決まりました。

このお仕事をさせていただいていると、本当にこのような形でいろんな方と知り合う機会があります。

また、各クライアント様それぞれ、さまざまな問題点や困っていることがあります。

それらを解決するために、最適な提案をさせていただくことが私の役割なのですが、
市場は常に動いていて、さまざまな部分で常に進化しています。

クライアント様の成長にとって、ありとあらゆることを自分一人で出来ればいいのですが、
正直、それは不可能だと思っています。

私の場合、商品開発、マーケティング、営業の部分が専門で、そこでは誰にも負けるわけにはいきませんが、
それ以外のことは、その道のプロのお力を借りなければ、正直今の時代に適応出来ないと思っています。

一流のクライアント様は、一流の外部企業様とお付き合いをされていますが、
そういうクライアント様からご紹介いただける、外部の一流企業様のお力も借りながら、
クライアント様にとってベストなご提案が出来るようになっていきたいと思っています。

そしてありがたいことに、外部の企業様との輪が日々、広がっていっていますし、
すぐに一緒に仕事をしましょう!という流れになっているのです。

素晴らしい能力・実力をお持ちの外部の方々との輪が広がり、
良い家づくりに真剣に取り組まれているクライアント様により質の高い情報をご提供出来るようになる。

とてもいい感じです。

そしてそうした活動の結果、日本の住環境レベルがもっと高くなることを目指したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする