goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「LUCIFER/ルシファー」 シーズン1 第1話

2018-02-06 10:50:27 | 鑑賞した 海外ドラマ

原題「Lucifer」 アメリカにて2016年に放送された作品。

第1話「悪魔のバケーション」 原題「Pilot(直訳=パイロット)」
Season 1 Episode 1 2016年1月25日放送)

出演 
トム・エリス(ルシファー・モーニングスター 地獄の王、休暇中 声:遠藤大智)
ローレン・ジャーマン(クロエ・デッカー L.A市警殺人課刑事 声:佐古真弓)
ケヴィン・アレハンドロ(ダニエル“ダン”・エスピノーザ L.A市警殺人課刑事、クロエの元夫 声:阪口周平)
レスリー・アン・ブラント(メイズ / マジキーン 地獄から来た魔物 声:まつだ志緒理)
レイチェル・ハリス(リンダ・マーティン博士 精神科医、セラピスト 声:安永亜季)
D・B・ウッドサイド(アメナディエル 天使、ルシファーの兄 声:北村謙次)

世界創世の時代、天使ルシファーは地獄の統治を命じられた。
だが、彼は休暇をとることに・・・。

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー) 
2016年、ロサンゼルス
大音量で音楽を聴きながらオープンカーで颯爽と街を駆抜けるルシファー・モーニングスター。
彼には特技がありそれによってスピード違反を見逃してもらった。
経営するバー「ラックス」に顔を出すと久しぶりに今では有名歌手のデリラが立ち寄ってきた。ルシファーは彼女の悩みを聞き励まし、そして、送っていった。だがその途中で彼女は射殺され、一緒に撃たれたはずの彼は無傷のまま瀕死の犯人に近づき最後の言葉を聞いた。
「オレはただ引き金を引いただけだ。」
事件担当になったL.A市警殺人課のクロエ・デッカー刑事は目撃者のルシファーを訪ね、状況を聞き出す。
本気なのか嘘なのか彼の答えに戸惑うクロエ。しかし、彼のふと発した言葉に何かを感じ出て行った。
一方、ルシファーは、独自で真犯人を捜そうとする。
そして、再びクロエと顔を合せるのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々) 
視聴しているAXNのCMで、ちょっと気になって試しに、字幕版の1話ラスト30分を視聴したら、
イケメン悪魔は好みの範囲でましてやイギリス英語で話していてオチも面白かったので、これはと思い視聴を始めたドラマ。
レンタル出来るシーズン2まで観賞したが、むっちゃ面白かったのだ。

とりあえず、今回は、放映されているシーズン1だけを。

軽い感じの刑事ドラマはちょっと久々だったので、悪魔の軽さはむっちゃ好みだったのだ。
長身の英国訛りは素敵で演じている
トム・エリスを始めて知ったがなかなかの男っぷりで今後が楽しみに♪。(とはいえ、視聴は吹き替えだけどね。)

なんたって、優しい悪魔ルシファーが魅力的。
 あの、のならりくらりと本心を隠す話しっぷりがいいんだよね。
人間を馬鹿にしているだけなのか秘めている何かを隠している感じが気になっちゃうんだよなあ。
神様を嫌うのも宗教苦手な自分としては好感触の要素。

今後悪魔は刑事さんとどう事件解決していくのか?
楽しみ、楽しみ・・・。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「MACGYVER/マクガイバー ... | トップ | 「LUCIFER/ルシファ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鑑賞した 海外ドラマ」カテゴリの最新記事