goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壺? (今千葉)
2020-09-10 17:59:52
トックリバチの巣みたいです。
夏に出現するハチです。
https://www.insects.jp/kon-hatimikadotokkuri.htm

返信する
とっくり (まこ)
2020-09-11 08:02:29
今千葉さん
ありがとうございます。
まさしく、とっくりですね。
小さいので入ることが出来ないように思います。この中に卵を産むのでしょうね。
どうやって卵を産むのでしょう。
返信する
蜂の巣、除去 (2355)
2020-09-14 07:53:05
蜂が来なければいつ落としてもいいと思います
心配なら気温が低い時間帯ですね

毎年、近くに作る場合があるのでご注意を
家は毎年、外玄関の街灯に作りんきますが
暇を見て落としてますよ

落とした巣をみて徳利を作ってみては
返信する
とっくりと (まこ)
2020-09-14 08:56:32
2355さん
蜂を見かけないので、珍しくてとっくりと眺めています。
15mmほどなので、この徳利では酔えませんね。ww
返信する
徳利 (2355)
2020-09-15 07:41:41
そうですね15cmなら飲めそうですが
そろそろ秋おろしの時期ですいいのがあるようですよ
自分で作った徳利で飲んでみたいものです
いつになるやら楽焼で作りますか・・・(笑)
返信する
米工房 (まこ)
2020-09-15 18:13:20
2355さん
米工房へ行きましょう。
おもしろい徳利があります。
作ってもいいです。
返信する
お酒・・・ (まこ)
2020-09-15 18:14:42
追伸
2355さん

コロナ禍ではなかったら、美味しいお酒飲みに行きたいですね。
返信する

コメントを投稿