まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

能登半島地震

2024-01-02 | 事件簿
今年の我が家集合は娘の都合で、1月5日になったので、元旦の午後は久々にゆっくりと、出しそびれた賀状を出し、郵便局から菅生石部神社で初詣して帰ろうと思った。
神社は長蛇の列で、駐車場も満車だったので、小学校の駐車場に停めてゆっくり歩いて神社の正面へ行くと、列は少し短くなっていて、まず参拝者の様子を写して順番待ちしていた。
4時ころ私は鳥居の下にいた。




鳥居を抜け上記の画像を撮った途端、手にしたスマホが、みんなのスマホと共鳴して、異様な緊急警報がウッウッとうなりを上げて「地震です!!」と。
恐怖心を煽る。なんや?なんや?地震!!と、恐怖心をピークにして、次の瞬間ぐらっときた。
「鳥居から離れましょう!!」と、前の家族と一緒に段を上がったところで、グラグラッとさらに激しく揺れた。
今までに経験したことのない大きな揺れに、若いお母さんがパニックになって「キャ~!!」と、うづくまり周りの人が、大丈夫、大丈夫と、かばって数秒の恐怖は終わった。

すぐ家へ帰る人、階段にカバンを置きっぱなして逃げる人いろいろ。

直後、治まったので、わたしはとにかく家内安全を願って、お賽銭を奮発し孫の合格祈願のお守りを買った。
周りの人も、ことの重大さを知らず、とりあえずお参りをすまそうと列が少なくなったことをいいことにお参りしている。


車に乗ろうとしたころ、娘から切羽詰まった声が。
「どこにおるん?」「津波やし避難せな!」大聖寺は低いので、山中方面と中央公園へ向かうとのこと。
私の家は川沿いなので、逆流したら危ないかもしれない。
実家は山の上なので、弟に電話したら「今、七尾や~」と。
えっ~~。家族3人でドライブ中!!
TVをつけたら、「にげろ」「にげろ」
我が家の被害状況は、棚の上の物が少し落ちたくらいで、さほどでもない。
しかし、切羽詰まった「にげろ」に、私も娘もせかされて中央公園に向かう。
車が数珠つなぎに中央公園へ向かっている。
近くのアビオの渡り廊下も落ちた。

廊下のところがずとんと落ちたらしい。
LINEに入ってきた。


加賀市内の町のあちこちも、隆起している。
震度5でこのようなことになるのだ。
震度7の能登は大変だ。



弟たちは今夜は車の中だ。心配だ。
従弟たちとのLINEに知らせる。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamauchi)
2024-01-17 02:01:10
遅れましたが地震お見舞い申し上げます。
神社の鳥居が倒れなくて良かったです。
この神社、大聖寺高校の近くですよね。と、いうことは
この隆起した道路は大聖寺??加賀市にも倒壊した家屋があったと新聞かNHKの放送かで見たり、個人のブログで聖高や山中の体育館にも被害があったと読みましたので
お怪我なくて何よりです。
返信する
無事 (まこ)
2024-01-18 09:57:32
yamauchiさん

ありがとうございます。
加賀市も、ところどころ壁や瓦が落ちたところもありましたが、ほぼほぼ通常通りに動いています。
隆起したところは、片山津方面の湖城とからしいです。
水道の破裂もあったりしましたが、能登に比べたら無事と言えます。
能登の方々は大変です。
返信する

コメントを投稿