福井国体
2018-09-29 | 弓道
いよいよ福井国体が始まった。
石川県の役員一同で敦賀まで一台の車で出かけた。台風24号の様子が気になる。9月29日から4月3日まで、近的の的前審判をする。
敦賀の総合運動公園の弓道場の大会に殿と4年ほど通った。娘夫婦が敦賀に住んでいたので、孫の顔を見に行き、試合にも出た懐かしい道場である。
さて、到着して審判控室に案内され予定変更を知らされた。
30日と1日は中止となり、残り2日で遠近4射で8位まで決定し、すべて同率一位にするということ。但し、成年の近的のみ最終日にトーナメントを行う。
長い間準備されてきた福井県の方々は、ここへきて新たな対応を迫られた。
私たちは少し拍子抜けして、明日と明後日をどう過ごすかということとなった。
審判会議と監督会議が粛々と行われ、夜の懇親会を終えて一日が終わる。
さて、明日から2日、台風がひどくならないことを祈るのみである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます