goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

石川県弓道選手権大会

2008-11-23 | 弓道
始めに今年活躍された、若手先生方の一つ的射礼がありました。
日頃からの活躍に対し、尊敬の気持ちで拝見。
自分にも刺激がもらえます。
また、晩秋に道場へ差し込んだ日差しがなんとも穏やかで、久々の県の試合に出られたことに、しあわせを感じました。


長くこつこつと続けていることは、言い換えればだらだらと続けているともいえます。そんな中、何とか今より一歩前へと思ううちに、相変わらずですねと言われ続け、最近では秀でることも才能ですが、続けることも才能ですよと言い訳しています。

それでも、ここへ来て仲間と会うとなんとも楽しいものです。
そして、互いを平気でけなし合います。
このへんは大阪のオバちゃんののりではありませんか。



そして、また相変わらずですねと言われて帰ります。
今にみていろボクだって・・、今日は平日の成績と同じものが出たと言うことは、平日をレベルアップすれば、もしかして晩秋の日差しならずとも、冬のカイロほどの希望が持てるのではないか・・。
また、勘違いして来年の全日本を目指そう。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
恰好いいですね (kome)
2008-11-24 15:26:05
一つのことに打ち込んで来られたってのはいいですね。
しかも弓道とは、恰好いいです。
写真からビシッと気持ちが引き締る感じが伝わってくるようで。
返信する
お疲れさまです (あおひげ)
2008-11-25 18:55:36
選手権お疲れ様でした。
なかなか試合に出れず、さびしい思いをしております。そんな中審査に行こうなんざ正気の沙汰ではないですね。
先日の日曜日ホントにいい天気で気持ちよかったんではないですか?
かなり羨ましかったです。
実はいまだに結果を知りません。
新聞でしっかり確認しておきます。
返信する
ありがとう (まこ)
2008-11-26 00:12:52
komeさん
写真のことを言われると恥ずかしいですね。
いつも、komeさんの綺麗な写真を見ているので、ピンボケの私の写真はどうも・・
でも、何よりその場にいて身体で感じる雰囲気は写真に勝りますね。
だからこそ、残したいとも思うのですね。
返信する
ご多忙の中 (まこ)
2008-11-26 00:16:19
あおひげさん
ご多忙の中、ありがとう。
ところで、忙しいのは仕事ですか、ご結婚準備のためですか。結婚式は見に行きたいですね。
ひやかしたいですね。
日曜は、午後は寒く霙も降りました。
その時に、わたしは道場内進行をしていたので、さぶかった・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。