goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

寅年

2022-01-01 | 暮らし
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。



今年は寅年。木目込み人形を飾る。
殿の年だが、主はいない。
愛嬌のある寅である。妹が心を込めて作ってくれたものである。
12年に一度しか飾られない貴重なものである。

3年日記が一冊詰まって、また新しい3年日記を書き始めることとなった。
殿の分まで生きることはできない。
私はわたしの人生しか生きられない。
家族の為、仲間の為に何かの役に立てる仕事が出来ることがいいなあと思う。
それは結局自分が生きていく糧のような気がする。

カンザキイオリの「命に嫌われている」と、いう歌が強烈だなと思った。
まふまふが歌っている。女性かと思うような高い声だが力強い。
「うっせいわ」にしても、今の若い人たちは刺激が強い世の中にいて、悲鳴を上げているのではないかと思えてしまう。
ただ、桜坂の歌の中に「リンチパーティ」という言葉に驚いた。
人それぞれの感じ方だから仕方がないけれど、歌詞は人に伝わった時に、悲しみや喜びを共感できると沁みてくると思う。
言葉は一歩間違えると、不快感をもって人に突き刺さる。
だからと言って、落ち込んでいる人に「人生は楽しいよ、明るい明日が待っている」と、言われてもつらさからは抜け出せない。
だからこそ、大切に選ばなくてはならないのかもしれない。
特に歌は何回も公にさらされる。
笑顔溢れ、心和む歌が出てきますように。