Eur-Asia

西洋と東洋の融合をテーマとした美術展「ユーラシア(Eur-Asia)」の開催を夢見る、キュレーター渡辺真也によるブログ。

5月18日(日)のつぶやき その2

2014-05-19 01:16:32 | Weblog

大変興味深い報告書でした。
「マニラにユスト高山右近の墓( 遺骸) を求めて!」 カトリ ッ ク手取教会( 熊本) 鈴木明郎
hi-ho.ne.jp/luke852/ukon/m…

1 件 リツイートされました

魂のない絵を描いてもしょうがないよ。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | RT


5月18日(日)のつぶやき その1

2014-05-19 01:16:31 | Weblog

共同◆福島の子ども甲状腺がん50人に 県、放射線の影響調査 tokyo-np.co.jp/s/article/2014… 「がんの診断が「確定」した人は県が今年2月に公表した数より17人増え50人に、「がんの疑い」とされた人が39人(前回は41人)に上ることが17日、関係者への取材で分かった」

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | RT

パレーシアとは、このことか。内容を読んだ上で感じたのは、この漫画にそこまで過剰反応する理由は無いということ。
「美味しんぼ 第604話 福島の真実23 無断転載します」 sasebchikyuya.jugem.jp/?eid=2848

5 件 リツイートされました

特定秘密保護法が出来た今、政府は「オリンピックの成功」という錦の御旗の下、被爆による健康被害に関して徹底的な報道規制を敷く可能性がある。「美味しんぼ」の騒動以降、フクイチに関するあらゆる報道がタブー化し、その間に健康被害が広がってしまう可能性があることを、私は危惧する。

8 件 リツイートされました

石破さんが、戦争に行かないひとは 死刑にするいうてます。blog.goo.ne.jp/kimito39/e/d43…これが本当なら自民党は危険すぎる(>_<) pic.twitter.com/os5j1JeEO8

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | RT

バーネット・ニューマンがZipの作品を初めて作ったのは1948年の誕生日だったが、これは戦争の傷を癒したいという無意識的衝動からカンバスにテープを張り、今までの自分の存在と一括りにして新たな出発点としたいという願いから、作品名OnementにZipという擬音を付けたのではないか?


ふと疑問に思ったのだけれど、ロバート・スミッソンは干満差でその見え方が異なる厳島神社の存在を知っていたのだろうか?

1 件 リツイートされました

自分探しとは、社会における自分の価値を見つけること。それができれば、社会の中に自分の仕事を見つけて、自らが持つ生産価値を生かして収入を得て暮らして行くことができる。その自らの価値を見つける為の猶予期間、さらにその能力を伸ばす場所として、学校教育があるのだろう。

2 件 リツイートされました

偏差値教育とは、高度成長期の様に、価値体系の方向性がある程度決められている時にしか、効力を発揮しないのだと思う。社会におけるゲームのルールが変わりつつある中でその制度に固執することは、全員が共倒れする危険を常に孕んでいると思う。

2 件 リツイートされました

近代のイデア的な発想が生んでしまった、割り切ることのできない矛盾を抱えた迷宮的状態を描くカフカの様な表現から、その近代が抱えた根本的問題を解明して解きほぐす方向へと、芸術の役割は既にシフトしたように思う。

2 件 リツイートされました

@humanelectro そうだね。お互い頑張りましょう。あの本はもう読んだ?


@humanelectro それは良かった。今度またご飯食べる時にでも持ってきてくれると嬉しいです。それともう一着、りょうくんにあげたい古着があります!


@humanelectro いいよ。それじゃ、また日が近づいて来たら連絡を取りましょう!


連続ツイート「関東日本国から考える、ペルシャ系日本国と百済系大和朝廷について」


(関1)関東には、倭国とは異なる日本国があった。これはやはり新羅と繋がった北方騎馬民族だと私は考える。 「【歴史ミステリー】関東日本王国の高度な建築技術が明らかに!?驚愕の"王の館"の全貌!!」 youtube.com/watch?v=Y46oS_…

2 件 リツイートされました

(関2)白村江の戦いで百済が滅亡後、そのサテライト国であった大和朝廷、すなわち天皇家と中臣家=藤原家が、東方にいたペルシャ系騎馬民族の血を引く聖徳太子系の蘇我氏を、大化の改新というクーデターで一掃した上で取り込み、日本書紀を編纂、律令国家としての日本国を作ったのだろう。

2 件 リツイートされました

(関3)日本書紀における大化の改新に関する記述は、そのずっと後に書かれた大宝律令の丸写しだとされるが、大和朝廷は何としてでもペルシャ系騎馬民族の痕跡を消し去りたかったのだろう。
「【歴史ミステリー】大化の改新はなかった!?」 youtube.com/watch?v=v6DnTV…

1 件 リツイートされました

(関4)聖徳太子が飛鳥と法隆寺を往復した愛馬の名前は甲斐の黒駒であり、ここから山梨県が馬の産地であることが分かるけれど、これは関東地方の日本国がペルシャ・新羅系の騎馬民族国家であったことの一つの証拠とは考えられないか?

1 件 リツイートされました

(関5)秦河勝の生誕話はモーゼそっくりだが、新バビロニアに捕囚されたユダヤ人を、ゾロアスター教徒のアケメネス朝ペルシャのキュロス2世が解放して旧約聖書にメシアと書かれたことを考慮すると、秦河勝の生誕話にモーゼ誕生の話が混じり込み、ペルシャ系の聖徳太子と一緒に活動したことも頷ける。

1 件 リツイートされました

(関6)仮に聖徳太子をシベリアのステップロード経由の北方系渡来人、秦河勝をモーゼ五書成立以前の解放ユダヤ人がグレコ・バクトリア王朝を滅ぼした月氏が秦氏となり、シルクロード経由の南方から渡来した考えると、その秦氏に聖徳太子が弥勒菩薩を与えて広隆寺を建立したと考えても不思議は無い。

1 件 リツイートされました

(関7)ルート計算可能な差し金や、箸を日本に普及させたのは聖徳太子だが、箸や端、橋など「はし」の音は、二つの間を繋ぐもの(根!)を意味する。聖徳太子の母の名は間人(はしひと)皇女だが、井本英一氏は「はし」とはパールシーグ、つまりパールシー=ペルシャ人に間違いないと指摘している。

1 件 リツイートされました

(関8)そう考えると、聖徳太子こと厩戸王は、ブッダ誕生とキリスト誕生がゾロアスター教系の騎馬民族のテイストの中で混在しながら、新たな救世主像となったものなのかもしれない。すると聖徳太子を救世主になぞらえた法隆寺の「救世」観音というメシア信仰とも一致する。

2 件 リツイートされました

(関9)当時の崇仏派は、ミトラ教の影響下に生まれた弥勒菩薩が広隆寺にあることから分かる様に、ペルシャの影響を強く受けていた仏教を信奉していたのだろう。その後仏教の意味が分からなくなり、唐にて学び直した結果、アイヌの血を引く空海による真言密教が誕生、それが平安仏教になったのだろう。

2 件 リツイートされました

(関10)大山古墳が聖徳太子系の蘇我入鹿の墓だという可能性は無いのだろうか?日本最大の古墳が誰のものか分からず、明治以降に宮内庁管轄になり誰も手を付けることができない、というのは異常だし、こんなことが続く限り、日本の隠蔽体質は根本から無くなることはあり得ない、と私は考える。

1 件 リツイートされました

(関11)すると朝鮮半島における新羅と百済の対立、そして百済の滅亡後、その仇を日本で打ったのが、百済系=藤原系の源氏vs.ペルシャ系の平家による源平合戦だとは考えられないか?またそれは、朝鮮半島における漢民族系の百済と、ペルシャ系の新羅の戦争の延長線上にあったのではないか?

2 件 リツイートされました

以上、連続ツイート「関東日本国から考える、ペルシャ系日本国と百済系大和朝廷について」でした。最後まで読んで下さった皆様、ありがとうございました。

1 件 リツイートされました