Eur-Asia

西洋と東洋の融合をテーマとした美術展「ユーラシア(Eur-Asia)」の開催を夢見る、キュレーター渡辺真也によるブログ。

5月4日(日)のつぶやき

2014-05-05 01:13:34 | Weblog

クラマトルスク市でウクライナ軍が市民を銃撃した。この若い女性を含め、少なくとも4人が死亡した。#ウクライナ
lifenews.ru/news/132573 pic.twitter.com/elEqkB9eLT

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | RT

自民党は本当に怖い政党なんだ。みんな、このツィートをぜひRTしてほしい。自民党にだけは投票しないでほしい。自民党政権と引き換えに失うものが多すぎる! pic.twitter.com/C8hfMoRwJI conisshow

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | RT

連続ツイート「白鳥神話から考える、ケルトとゲルマン、そして伊勢神宮と勾玉の連続性について」


(白1)ローエングリンなど白鳥伝説のあるドイツの街クレーフェに育ったヨーゼフ・ボイスは、あたかも白鳥の首の様な男性器を持つ鍛冶屋のドローイングを残している。その北欧神話に登場する鍛冶屋ヴェルンドが英語化するとウェーランド・スミス (Wayland Smith)つまり鍛冶屋となる。


(白2)古エッダに登場する鍛冶師ヴェルンドはフィンランド王の三男であり、ある時「白鳥の羽衣」を脱いで水浴びをしている3人のワルキューレを見つけて妻とした。しかし7年後(あるいは9年後)に妻が彼の元を去ると、ヴェルンドは一人、腕輪を数多く鍛えながら妻の帰りを待ったと言う。


(白3)この北欧神話の白鳥伝説は、モンゴル系のブリヤート族の説話や、日本の余呉湖や三保の松原の羽衣伝説とほとんど同じである。またゲルマン神話における主神ヴォータンと知の女神エルダの娘ブリュンヒルデで有名なワルキューレは「戦死者を選定する女」を意味し、そこに死生観が表れている。


(白4)『丹後国風土記』は、老夫婦に羽衣を隠されて天に帰れなくなった天女は、彷徨った末ある地に留まりトヨウケビメになった、と記している。どうやらこの白鳥は元々は丹波の神だったものが、天照の食事係として遷宮させられたものの様だが、これはおそらくシベリアか朝鮮と繋がっているのだろう。


(白5)伊勢神宮の遷宮では、天照とその食事係である豊受(トヨウケビメ)が20年おきに入れ替わるが、興味深いのは、『古事記』において、トヨウケビメはイザナミの尿から生まれた稚産霊(わくむすび)の子という設定であり、これがインド叙事詩の『マハーバーラタ』の記述とほぼ一致する点である。

1 件 リツイートされました

(白6)『マハーバーラタ』では、ヴィシュヌ神が、武器を持ち恐ろしい形相の狩人に扮したインドラ神を介して聖者ウダンカに甘露アムリタを与えようとした際、それが狩人の尿の排泄器官から出ていた為に尿ではないかと考え、甘露を受け取らなかった、とある。するとトヨウケは甘露アムリタの日本版か?

2 件 リツイートされました

(白7)日本の羽衣神話では、大黒柱の中に白鳥の羽衣を隠したという話がある。神道の大国主と同一視される大黒天は、シヴァ神の一人格マハーカーラが仏教化したものであり、大黒柱(だいこくばしら)を大極柱(だいこくばしら)と書いた場合、道教における宇宙の始まり、大極が含まれる。

1 件 リツイートされました

(白8)イザナミは火の神カグツチを生んで火傷した後、その尿から稚産霊(ワクムスビ)が生まれ、その子が豊受となった。これはおそらく古代世界に超未熟児の出産があり、それがトヨウケヒメへと反映された結果、豊受が祀られた伊勢神宮外宮のお守りが胎児を形取った勾玉になったのではないか?

1 件 リツイートされました

(白9)トヨウケヒメが祀られた伊勢神宮外宮のお守りは勾玉型だが、私にはこれが未熟児に見えて仕方が無い。 yaplog.jp/casket999/arch… また天照大神を祀る内宮には陽の気が満ち、豊受を祀る外宮には陰の気に満ちているそうだが、これは完全に道教の影響だろう。

1 件 リツイートされました

(白10)私はケルト柄のペイズリーと日本の勾玉は、インドから派生したものだと考える。勾玉が出て来る伽耶を釜山に建国した首露王の妃、金海許氏のルーツはインドのアショカ王の家系に繋がるから、そこからヨーロッパへとケルトの陸のルートで、日本へは海のルートで東西分派したのかもしれない。


(白11)トルコとモンゴルの間に厳密な境界線を引くことは困難だが、それはケルトとゲルマン、さらにインドも同じである。するとユーラシア大陸という壮大な生命の樹が、ワルキューレとして西へ、羽衣の天女として東へと枝分かれしていったのだろう。


以上、連続ツイート「白鳥神話から考える、ケルトとゲルマン、そして伊勢神宮と勾玉の連続性について」でした。最後まで読んで下さった皆様、ありがとうございました。


白鳥が処女の象徴とされたのは、その白さが初潮の前を象徴すると考えられたからではないか?

1 件 リツイートされました

「虫の知らせ」の虫とは、北欧神話におけるフィルギャのこと、つまり肉体から離れた魂のことではないか? ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95…

1 件 リツイートされました

本当かよ!「学生が「憲法改正反対」を唱え、教室で集会を開こうとしたら…。明治大学は「思想色が強い」と判断し、集会は「認められない」。慶応大学も「学生有志による教室利用や集会は、理由にかかわらず認めない」と回答しています。」東京新聞3日tokyo-np.co.jp/article/column…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | RT

安倍総理は、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のメンバーにNHK同様に自分の仲間を送りこみ、年金128兆円を株投資に使おうとしている。そして安倍は年金128兆円の株投資をイギリスで示唆した。年金株運用は絶対にやるべきではない。 pic.twitter.com/ML780gPc2b

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | RT

1976年作のジョニ・ミッチェルの名曲「コヨーテ」は、ボイスが1974年ニューヨークにてコヨーテと行ったパフォーマンスから影響を受けているのかも、と夢想してみる。
「コヨーテKoyote (Joni Mitchel) - 邦訳付き」
youtube.com/watch?v=UfR7Z6…