Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

野毛大道芸

2016-04-24 | 無題


第41回 野毛大道芸。

今年も固定パフォマーのコーナー

「日本民間伝承技術しんこ細工」のお店を妹が出すというので

U家の総力をあげて見にいきました。

いつのまにか このような小屋?まで持っていたようです。








かなり本格的。








野毛大道芸は昨日から開催されていて

お客さんもたくさん来てくれたようです。









細かい仕事が続きますね。









さて。

母は… とみれば・・・・










お団子 購入中。










野毛大道芸は 野毛一帯がパフォーマンスの会場です。










もちろん 火を噴いたりする人も・・・・







います。










ワタシは こういうのはちょっと・・・・










ニガテ。









なぜなんだろ・・・・














カメラ女子 ブログランキングへ


→ パフォーマーって よくしゃべるんですね。
  コントをする人とパフォーマーは一緒なんでしょうか。
  おしゃべりやめて 実演の方もよろしく!
  あっ 火を噴く人は しゃべりません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治座 四月花形歌舞伎

2016-04-17 | 箪笥



明治座 四月花形歌舞伎に行ってきました。

2013年以来の 親子三代歌舞伎見物とばかり

チケットをとったのですが

肝心の母が 行かれなくなり

親子2代になりました。









あっ

隣にぼんやり写っているのは ワタシのムスメじゃないです。

ポスターの藤山直美さんですよ。




ワタシはといえば 相変わらずの居眠り半分の歌舞伎鑑賞。

・・・昨日は夕方6時に仕事から帰って 体調管理をして

万全の鑑賞体制をとったのですが ダメでした・・・





カメラ女子 ブログランキングへ

→ 『女殺油地獄』は・・・ いまのワタシにはちょっとばかりハードな物語。

   おおらかに  のびやかに 性善説100パーセントでいきましょう!







   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥 と おじさん

2016-04-13 | R’s Kitchen


日曜の 朝。






ホットケーキが大好きな人のために・・・







「セルクル」を使って 背の高いホットケーキを焼きました。


ところがこれが なかなかうまくはいきません。







そんな朝は インコの「まさおさん」と遊ぶのが いちばん。









まさおさんは インコと言えども 性格がマジメです。

水浴びもマジメにしますし 野菜もちゃんと食べます。

ニンゲンとの関係もよろしく社会性があります。







仕草もかわいく







首も 長い。







家族のお話も よく聞きます。








まさおくん

おはよう!









カメラ女子 ブログランキングへ

→ 背の高いホットケーキの焼き方を教えて下さい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の食卓

2016-04-09 | R’s Kitchen



4月9日 土曜日。

5時まで仕事をして 隣の駅のケイキュウで買い物。

職場 自宅 ケイキュウ は

半径 2.5㎞ の中にある   多分。

昨日の帰宅も9時を過ぎてしまい

今日のように 5時の定時にあがってケイキュウに行かれることは

ワタシの中では かなりシアワセ度が 高い。

オットの靴下

実家の包丁立て

マツキヨで シャンプーと洗剤

夕食の野菜やお肉 を フンフン♪と思いながら買っていくのは

とても シアワセなものだ。


フンフンついでに

仕事のイヤなことも フンッ! てなもんだね。


そして 夕食の時が やってきた。

今日は ひとり暮らしの長女もやってきて

逗子でとってきた野菜をつかって パスタです。


長女が 仕事なんて フンッ!てなものかは知らないが

一眼レフのカメラを買ってきた。

キャノンのだそうだ。

母に似て レンズは単焦点。







ツマと長女が そろっているのだから

オットだって シアワセってもんでしょ。








おいしいったら ありゃしない!










カメラ女子 ブログランキングへ


→ ありゃ 時刻はすでに午前0時でした。 寝不足は続きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普請

2016-04-03 | Say it with Flowers



実家の庭


普請中です。







・・・といっても 


石を積むのは オットのオシゴト。



こんなふうにね。







重労働の合間の お花の買い出し。









ワタシは 花を植える係り。








と 言っても まだ普請中なので

ハンギング系のガーデニング。






こういうのは エレガントな作業でいいですね。


このくらいの作業は ま 朝飯前かな。









でも もう少しすると・・・








君紫蘭の植え替えが待っている。






カメラ女子 ブログランキングへ

→ 平日も【花】。日曜も花。 春ですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする