Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

可能性

2011-10-31 | I can do that!
すみません・・・
今 あなたがその足に履いているように見える それ・・・
それって・・・ 靴ですか?
それにしちゃ ずい分と・・・

とにかく まず 新しい靴を買いましょう。
ソックスはお店で借りて下さいな。




えっ?
ブーツにするのですか?
足 蒸れますよ。
消臭スプレーが ある・・・
なんだか便利で自由なのか 不自由なのか よくわかりませんな。



ま 千里の道も一歩から・・・
がんばって下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可能性

2011-10-31 | I can do that!


新橋。
立ち喰いそば屋。

今日こそ。

きつねそばのボタンは 明日への 道標。

さぁ この扉は未来への入り口。

なに?
カレーそばにする?

・・・・・ あなたは 大物です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2011-10-31 | やれやれ・・・
土曜日。
私が本を見ていると・・・



柿でもむきましょうか?とオットが言い
そういえば 逗子の家では食べるものは庭から調達するのでしたっけ。



4年目の柿の木からの収穫。



縁側で 柿をむく。



「それじゃ 柿食べたから 私、太鼓の練習に行くね!」と
ツマは 去る。



写真は 模範演奏中の センセイ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paris Mon Amour

2011-10-30 | 無題












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2011-10-30 | 箪笥
日曜日だというのに 朝目覚めた時から 頭痛。
肩も 痛い。

出かけるのは諦めて ゆっくり過ごそうと思っているのに
時間は 早く 過ぎる。

めずらしく 次女が家にいるというので
気持ちを持ち上げて今年最後の「単衣」。
縮緬の小紋であれば ホントウは袷の季節だとわかっている・・・というビミョウなところを
わかってもらえる・・・・と 思うことにして。



それでは これから 次女と銀座まで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀茶会

2011-10-30 | 箪笥
着物 も いろいろ なので ある。
たまたま偶然に出くわした【銀茶会】
「表千家」「裏千家」「武者小路千家」「江戸千家」という茶道の四つの流派がお茶席を設けた催し。
写真は新橋の芸者さんが お茶を点てているところ。
「江戸千家」でしょうか。



ほかの流派の方々のお着物もそれは素晴らしいのですが
職業として着物をきているこの方たちとは 同じ着物なのに世界が 違う。
ひとことで言ってしまえば 一般の方の着物には「生活感」が ある。
職業として着物を着ているヒトの着物には 生活感が ない。



では「生活感」は どこにでるかと言うと
「胸元」だと 思います。
あとは「髪型」。
プロの髪型は 何万本という髪の毛を「面」にして見せる。
ところが素人さんは髪型を「面」にしないで ただまとめるから「生活臭」になる。
私も 髪型を研究中なのです。



これは水屋にあたるテントの様子。
ステンレスのシンクがあり お湯はカセットコンロで沸かしています。
なるほどな・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

colorful

2011-10-29 | 無題

その日は朝から colorful 。

でも ホントウのわたしは ニンゲンの受付能力が とても 低い。

今日のcapacityは 終了しました・・・ と ココロは言って いることも ある。

いつか 仕事をやめる日・・・ は理由はどうあれ ヒトには必ずあって

その日がやってきたら 私はケイタイを 捨てる。

迷わず 捨てる。

そして 坂の向こうから郵便配達のバイクを 心待ちにする自分を思い描く。

ケイタイには無くて 手紙にはあるもの

それは 季節です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョウカイ(業界)

2011-10-25 | 無題

横浜市の市長は 25年度までに待機児0 を目標に掲げているからなのか

ここ数年は あちらこちらののビルに 認可保育園が開園している。

そしてそれらの保育園は 近くの公園に お散歩にやってくる。

M公園。

保育園と幼稚園の子どもで いっぱい。

・・・・・ いろいろと 考えさせられた・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームワーク

2011-10-25 | やれやれ・・・



ふと立て替えたお金が返されるとき
こんな風に ちょっと気持ちをカタチにして渡されると
気持ちが あたたかくなりますね。

仕事・・・ 初めてのことが多くて大変だろうなと思っていたのに
いつのまにか こんな心遣いができるようになっていたんですね。


話しは変わって
今日は夕方 仕事で職安に行きました。
職場を出るのが4時になってしまい 職安の受付は何時までだろうと
一応 電話で聞いてみることにしました。
こちらが求人を出す場合 なんと!4時30までに来てほしいとのこと。
4時30分を少し過ぎそうなので さらに聞いてみると
この場合 30分で話しが終わらない場合があるので何ともいえないし
玄関は5時5分に閉まります がお答えでした。

この社会状況の中で 少しでも雇用をしようと求人を出すのに
肝心要の職安が このタイドなのはいかがなものでしょうか。

とにかく行って 時間だからと5時に追い出すなら こちらも!と思って
4時33分に職安に行くと・・・

先ほどの電話対応とは違って 
どうぞ どうぞ ニッコリの男性が応対。
そして ご親切。
これなら こちらも文句はありません。

さっきの方
このチームワークに救われましたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい もの

2011-10-23 | 箪笥

日曜日の夕方は・・・・

明日からの1週間が 「これから」という時間の意味を持って

6日間が 「いっこうに片付かない仕事の 重さ」に なる。

今日は 生姜の皮をむき ゆで卵を輪切りにしながら

もしも あの時、このポジションに就くことを断っていたら

私は 今 何に悩んでいたのか・・・・ と考えて みた。

そして 葱をトントン切りながら 最後の皮一枚が繋がっていて

「もしも あの時○○○だったら・・・」は うまくいかない恋愛にのみ通用する と

あらためて 思ったのだった。

3月の 【あの時】 も そうだった。

それでも私は 1日の終わりに 少し先の季節に あの織物を身に纏って

街をあるく自分を想像した。

次の朝 目覚めるために。

11月の前に もう一度 袖をとおしたいな

縮緬 葡萄唐草紋。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川端昌子きもの展

2011-10-23 | 箪笥

【川端雅子きもの展】へ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉【雪堂美術館】にて。

センセイが お持ちのアンティーク着物を 拝見。

どの着物も美術品と見まごうばかり。

そこに帯や帯揚げ そのほかの小物・・・ この小物も美術品なのですが を組み合わせて

そのすべてを身に纏うと 季節の様々な情景が見えてくるのです。

 

秋も深まりつつあるはずなのに 今日の天気は いったい・・・・

単衣の紬に 襦袢は まだ夏のもの。

これでちょうどよいくらい。

せめて 帯揚げと帯締めで こっくりと・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お教室

2011-10-22 | 無題


まずは 和太鼓教室の2回目。
今日も 地域の方と小学生が練習にやってきました。



保育園時代の仲よしは 今も続いているんだね。



今日は 踊りのお稽古も。
沖縄のリズム「走楽」(らん)。
赤い太鼓を持って踊ります。



練習のあとは ストレッチ。



「オレ 硬いんだよな・・・」
そんなことは ありません。




講師はいつもの【ナカムラ先生】
未来財団とコラボのTシャツ。




さて ここからがワタシタチの練習。
いろんなこと・・・
思い出しながら 叩いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚

2011-10-22 | 無題
秋の味覚にちなんだ行事も 今年は その施設の防災機能を生かしたスタイルが多い。

毎年 お招きいただく秋刀魚の行事。
おむすびに使われていたお米は α米だ。



そうそう
秋刀魚の骨くらい 自分で身からはずさないとね。
骨のあるヒトには なれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2011-10-19 | Say it with Flowers

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭 (Say it with Flowers)

2011-10-17 | Say it with Flowers

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする