Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

simple

2014-12-31 | 無題



冬休み3日目。

年末年始の買い物をして

畑から小松菜や 水仙の花を調達したところです。

これからヨコヨコに乗って自宅に戻り

家族みんなの夕食の支度です。

きんぴらごぼう 大根や人参やしいたけの白和え 酢豚 の夕食。

(意外と白菜漬けがおいしかったり…)

今夜は 魚佐治でお刺身を買ったので

ほかほかご飯に 味噌汁かな・・・







明日は 大晦日ですか・・・・






カメラ女子 ブログランキングへ → 年末の家族は 7人。肝っ玉かあさんをしています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-12-29 | Say it with Flowers



椿・・・ って

本当はいろいろな種類があってカタログをみているだけで

とっても楽しい。

花だけでなく「葉」のカタチも 心ひかれます。


たとえば・・・





不思議でしょ。

「金魚葉」です。

葉の先端が金魚のヒレに似ています。






【椿さん】




これは何の葉でしょうね。

先端が まるで「折鶴」にみえませんか・







逗子の庭の 遊びは 楽しいです。






カメラ女子 ブログランキングへ → 今日は 雨。 畑仕事はお休みです。 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由

2014-12-29 | 無題



starbucks が 好き。

なんでって聞かれても わからないけど

「自由」って感じがします。

starbucks そのものなのではなくて

starbucks に ちょっと行かれる状況が「自由」なの。


特に逗子駅前の starbucks が好きです。

逗子に行かれること自体が ちょっと「自由」。

そして ここの時間の流れが 「自由」

となりの CYAYA のケーキを買ってstarbucks のコーヒーで

楽しめるのもいいですね。


でも 今日は takeout 







ねぇねぇ 大掃除なんてしなくたって 大丈夫だよ!

早く 食べようよ!






ね ね ね  



ねっ!





カメラ女子 ブログランキングへ → 気が重い 冬休みなのであります。 宿題付きの冬休みに かんぱーい!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場

2014-12-26 | 無題




お仕事関係で「現場」に行ってきました。

今日は「打設」という作業の日なのだそうです。





横の鉄筋 縦の鉄筋が交わっている箇所を

ひとつひとつ Uの字 に曲がっているメッキの針金で結束していく作業に

ちょっと感動してしまいました。

まったく・・・ いったい ひとりの職人さんはどのくらいの数 

針金を締めていくのだろう・・・


もう一つ 私が好きなのは「単管」





現場って いいなぁ








カメラ女子 ブログランキングへ → 今夜で 忘年会もおしまいです。 居酒屋さんがニガテな私にポチっとお願いします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレサマ流

2014-12-23 | やれやれ・・・


今日こそ 年賀状を作っちゃおう!と 

ずっと思ってはいるんです。




だけどねぇ

しなければならない事は とっても多くってね。


ついつい お茶とか淹れちゃったりしてね

ぐたぐたと・・・






ぐたぐた することが 許される日なら

ぐたぐたしたほうが よろしいんじゃないですか?

いつも「高速回転」で 生きているような気がするんです。


この人から 学ぶ・・・ ってことも あり?








えっ?

本当に あり で いいんですかぁ?






カメラ女子 ブログランキングへ → NHK「ごちそうさん」・・・ 朝からずっと見ちゃったりしてさ・・・ 今日はアタシ・・ オレサマ流です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2014-12-23 | 無題


冬至。






柚子  豊作。







柚子湯 満喫。










カメラ女子 ブログランキングへ → 悩みはつきませんが 柚子湯は 最高!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ

2014-12-21 | R’s Kitchen


わたし には ゆめ が ある。


ゆうがた 6じ に ばんの ごはんを たべる。





しょくごには りんご を むく。







りんご は いいね。

みんな で わけられる から。







ふゆやすみ には そんな じかんを。

かみさま ください。





カメラ女子 ブログランキングへ → ゆっくりごはんをたべていたら あー しあわせだなぁ って おもいました。 そういう まいにちが ゆめ って かたは ポチっと おねがいします。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2014-12-20 | 無題




PC のハードディスクが交換され

自宅のネットワークにつなげたものの

メールが使えない状況が本日ようやく解決しましたよ。





やれやれ・・・






カメラ女子 ブログランキングへ → ランキングにも復活しますか・・・ はげましのポチっをお願いします。






【こちら】 にも 小さな 光が。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2014-12-18 | 無題


忘年会






あと    ひとつ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reset

2014-12-14 | やれやれ・・・


土曜日のお休み・・・

ずいぶんを久しぶり。

朝 目が覚めたら9時30分だった・・・





今年は紅葉など 眺める余裕もありませんでした。

紅葉もすでにおしまいなのですが

名残の色を味わうことはできそうですね。





表面上 解消された寝不足が

起きて3時間も経つと 今度は身体の中の睡眠不足が

表面に出てきて 居眠りしそう。







作業速度が鈍くなったパソコンはヨドバシに修理に出して
本日戻ってきました。
延長保証に入っていたので どうするのかなと思っていたら
ハードディスクの交換という対応になりました。
まったく初期化されているわけなので
自宅のネットワークにつないでみましたが
メールはなぜか ダメ!

・・・ 困っています・・・


Microsoft Office もいれないと・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日

2014-12-11 | R’s Kitchen


夜の洗濯。

とっくに洗い上がっていると思ったのに

最後にスタートボタンを押し忘れて

夜中になっても汚れたままだった。

次の日の夜。





1番 鮭  2番 鯖 の順で大好物の私に

鯖の味噌煮の夕食だ。





それから それから

どうしても食べたかったんだ。

茶碗蒸し。





たっぷりした湯のみ茶碗で作ってます。





届いたばかりのシラスを入れてね。


あちっ!




昨日のトン汁もまた よし!







今日はオットのパソコンをかりて更新していますよ。

これがまた ゆっくりなんだな・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2014-12-07 | 無題


忘年会シーズンがやってきました。





胃の不調が続く今日この頃。

万全の態勢で臨みました。





ガスター10は私のおともだちです。








パソコンも不調のためヨドバシの修理へ。

しばらくありこちのPCをかりてブログを更新いたします。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする