Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

同窓会

2018-07-29 | 昔話し











今年は クラス会や同窓会が続く年です。

















先月の同窓会で撮った写真が

「しまうまプリント」のアルバムになって

あっ!という間に送られてきました。

もう わたしはすっかり感動してしまって

「写真っていいなぁ」と思ったし

自分でも しまうまプリントでアルバムを作ってしまった・・・

(職場用ですが… )


この簡単さ と 安さ と

安いのに かなりおもしろい!という遊び心に

またまた感動。







カメラ女子ランキング



→ 新聞の人生相談で姜尚中さんが言っていた。明日は明日が思い煩えばよい と。明日のことを今思い煩ったとて 今日は今日である。明日のことは明日が引き受けるから今日は今日。 なるほどな と思って眠ったら 夢に安倍晋三がでてきたよ。 なるほどな。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶

2018-07-22 | 箪笥





先週末に ムスメと【ヒガシヤギンザ】に行って来ました。















「ほぉ」と感心はするものの

お茶といえば【東天紅】の思い出が

わたしには 一番で

それ以来 どんなお茶のお席に出会っても 二番や三番になってしまいます。







カメラ女子ランキング

→ 写真はたくさん撮っているのですが ほとんど【こちら】


そして3年ぶりにブログを再開した家族は この人









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石膏

2018-07-15 | 無題








お仕事関連で

益子の土でレンガを焼いたり

今度は焼き上げたレンガを飾れるように

額に固定する作業のお手伝いをしました。





こちらが制作をお願いしている方。

美術を教えていらしたこともあって

まず作業を見て 工程を覚えます。














そうしたら 「やってみてください」 です。

わたし 

ワークショップ形式は大好き!

教えてもらうなら

その分野の専門家に教えてもらいたい。

目ざすなら ホンモノ!

目ざすなら 高いところ!













額にレンガを並べて仮固定。

目地に石膏を流していくのですが

仮固定の知識

水に石膏を混ぜる過程の知識。


先生という人は 知識の宝庫だ。

専門は彫刻なのに この知識の引き出しがすごい。
















シロウトながら ワタシも本気です。

目で見て覚えたセンセイのお手本を

忠実に再現しようとするのですが

「知識」はないのですから

所詮 マネにすぎません。


















カメラ女子ランキング




→ この記事をもう少し詳しく知りたい方は【こちら】












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lily

2018-07-08 | Say it with Flowers





















庭に咲いた白い百合を

カメラに収める。



















































カメラ女子ランキング


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-07-01 | 昔話し








わたしの学校は

丘の上にある。
















小学校6年の時

担任の先生が

中学を受験する人は申し出るように…

と いうようなことをおしゃったので

それまで誰に相談したことも

言いつけられたこともなかったが

受験してみることにした…

… 別に深い理由もなく

ただ こういう時に手をあげておかないと

自分はこのままいっちゃうのかな…

とは 小学6年生のわたしは思った。

それでは どこを受験するのよ…

と考えて 母親が通ったこの学校にした。






その学校は 本当に丘の上にあって

受験の日。

保護者との面接は母親ではなく

父親が一緒に行ってくれ

無事合格となって 中学高校の6年間

楽しすぎる毎日を過ごした。





















校訓が掲げてあるこの場所は

すっかり建て替えらえてはいるが

中学のある日 当番で掃除をしていたら

母親も教えてもらったことのある真木ふたば先生に

掃除が丁寧だとほめてもらったことがある。

とてもうれしかった思い出だ。















さて。

今年はクラス会や学年会が続いている。

この週末は 学年会。

母校の会議室にて。


年に数回 気の合ったお友だちとは

食事をしたりするが

40年以上もご無沙汰しているお友だちもいる。

















わたしは しあわせ だな。

特に 今日は7年ぶりだろうか

オゼ」に会うことができた。
















「オゼ」はとても頭のよい生徒だったから

成績のよいE組にいて

C組のわたしは

席を並べて勉強をしたことはないのだが

そしてわたしはスポーツバリバリの学生だったから

オゼとは共通な趣味もなかった。

だけれど オゼと一緒にいると

とても心地が よい。

礼拝堂や体育館で 秋になると

クリスマスの「ハレルヤ」の練習がはじまるのだが

ピアノ伴奏は必ずオゼ。

いったい何年間 オゼの伴奏で

この曲と校歌の練習をし 歌ったことか。




今回の学年会では

再び 40数年ぶりに

オゼの伴奏で校歌を歌った。

















あぁ

なんと しあわせなことだろう。

こんなに しあわせなことってあるのかな。


















うれしくて泣きそうになったよ。


















なつかしい礼拝堂。


















パイプオルガン。

讃美歌1曲の中で

3番と4番の間にある間奏が わたしは 好きだ。

短い間奏ではなく

まるまる譜面通りの1番分が

間奏として弾かれる贅沢が

よい。

十分に何かを感じ考えられる。




















オゼが パイプオルガンの鍵盤に触れる。




















わたしは ほんとうに しあわせだ。








カメラ女子ランキング

→ しかし やっぱり シゴトは忙しすぎる。 今日は職場の畑の雑草取りに行き メガネをなくしてしまった…  がっくり。







 

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする