Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

骨董 とは・・・

2010-04-29 | 箪笥

【アンティークモール】 へ。

ところで「骨董」と「リサイクル」の違いって・・・

時間の経過の長さだけでしょうか・・・・

先日の骨董ワールド も アンティークモールも

中国の言葉が行きかっています。

姿の見えない誰かが

「日本だって昔 あっちの大陸から略奪しちゃったよね」

と 言ったような気がしました。

 

 

写真は縮緬の付下げ。

これはリサイクルですね。

袂が長くて さらに袂にだけ「うそつき」の襦袢がついているのです。

片方の袖には縞模様 八掛も同じ 縞。

どれも30~50%引きです。

1尺8寸・・・ 私に合う裄も気に入りました。

 

 

横浜へとんぼ帰り。

早速 まとってみました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紗綴 羽織

2010-04-29 | 箪笥
紗綴の羽織を着てみました。
着物はインドの布の単衣です。

この時間に自宅で写真を撮るのはめずらしくて
いつもの場所に差し込む陽の光りはありません。
鏡に映った自分を 自分で AFにしたカメラで撮るのですが
今日は鏡に取り込まれた光りが気に入らないのか
AFではピントが合いません。
Mでとりましたが どうでしょう。





ずっと以前 この仕事を始めた時に参加した研修で
「自分で自分の身体で遊ぶのは(ある種類の)
能力において未発達だ」と学びました。
少し 意味深ではありますが 児童に限定して考えて下さい。

そういう意味では 私はオトナですが
かなり未発達であり 何十年もそのレベルに留まっています。
この写真が その証明ですね。

でも表現を変えれば「ひとり遊び」。
ひとり遊びは成長の過程で抜かすことはできません。
しかし・・・ ここも・・・
私は留まっています。

好きなんですもの。
ひとり遊び。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭あそび 1

2010-04-25 | Say it with Flowers

ウラベニユキノシタ (裏紅雪ノ下)。

葉の裏も茎も紅色。

 

ちょこんと 小瓶に 挿しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭あそび 2

2010-04-25 | Say it with Flowers


女の子が ハンカチを集めるように
こういう小瓶が 私は 好きです。




強く伸びた枝を切り
その葉を小瓶に透かして撮ってみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-04-25 | 箪笥
昨日の横浜骨董ワールドで買った「布」。
骨董・・・ってよくわかりませんが
これは骨董ではなくて墓石じゃないのかしら・・・
・・・・ これは庭石ではなくて五輪ですよ・・・というものまで売られています。
古いお墓が家族の繋がりの中でいつしか無縁となり
お世話をする人もいなくなって 草の陰となり苔むして
・・・ 置いてあると思った人が
持ってきちゃったんじゃないかしら・・・・




写真は 古い「布」
布としての機能はすでになく 身につければ紙のような風合いなので
裂けてしまいます。
でも この紋様を見てください。
亀の目つきに亀本来の意志があり
琴や鼓はめでたい音曲を奏で
末広がりの扇に結びきりの熨斗。
梅に松葉も ぽちっと置いてあり
めでたさを集めたような布。

補修の手は 持ち主と思われます。
(他にもかなりいたんでほつれていますから)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-04-25 | Say it with Flowers




自宅で「庭遊び」。
今日は オットは逗子の畑 次女は大学の応援団部でアメリカンフットボールの応援。
私も今日が30時間あれば 行ってみたいところもあったのだけれど
「庭遊び」をすることにしました。
庭での写真撮影は風さんとの戦い。
戦ってもかなうわけはないので「交渉」ですね。

子どもが好んで描く「チューリップ」も
咲ききって こうしてよく見ると肉感的ですね。
セイブツっぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日 の おやつ

2010-04-24 | 無題

土曜日のおやつ。

【横浜骨董ワールド】 の帰りに。

【COLD STONE】 横浜ランドマーク店で。

このお店のスタッフの方々

とても感じがよく 今日はなんだかうれしくなってしまいました。

初めてこのお店でアイスクリームを食べようとすると

アイスがお口に入るまで 様々な手続きがあって

なかなか緊張するのですが 写真のスタッフのおかげで

とても楽しめましたよ。

ありがとう。

 

会社の理念の一番目に『 Do the Right Thing 』(正しいことをしよう)が

あるそうです。

私の職場の理念にも 『正しく』 が二番目にあります。

(正しい)利益を求める会社と 非営利の私の職場とは正反対なのに

私は このお店のこのスタッフの方から「Happy」をもらいます。

おもしろいことです。

※本日も私は着物をきていましたら スタッフの方は

それを見逃さず 会話に着物を登場させました。 えらい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ の 味

2010-04-24 | 昔話し

土曜日の夕食。

実家で 「ママの味」。

 

筍 コロッケ お刺身 うずら豆 ほうれん草ごま和え 味噌汁・・・・

それも 夕方早い時間からゆっくりと。

野菜はどれもとりたてです。

 

妹も合流。

やがてマゴもやって来ます。

夕飯は ゆっくりと 続いてゆくのでした。

シアワセ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日 の おやつ

2010-04-23 | 無題

職場の 金曜日 の おやつ。

 

 

昨日は 職場の打ち合わせ用の菓子に

Bパパのシュークリームを購入。

このテのお店でいつも「イヤだな」と思うのは

衛生上 店員が着ける調理用の「手袋(グローブ)」。

素手でシュークリームの皮にさわったら 汚い・・・でしょうか?

私は 1日中 着けっぱなしの手袋のほうが 汚い

と 確信しています。

シュークリームの皮にカスタードを詰める時に手袋をしていて

そのシュークリームを箱に詰めるために 紙の箱を組み立てる時には

はめていた手袋をエプロンのポケットに裏返しにしまいます。

そうして箱を組み立てて いよいよシュークリームを詰めるという時に

エプロンのポケットから件の手袋を取り出して また手にはめるのです。

おいおい。

あなたは そのエプロンをしたままトイレに行くでしょう?

そうしたらその手袋もポケットの中とはいえ お供をするのでしょう?

 

写真のおやつを作る職場の厨房では

30分以上同じグローブを使う時 そのグローブについた細菌数より

きれいに洗った手の方が 細菌が少ないと教えられています。

ひとつの作業から次の作業に移るときも

グローブを交換します。

 

だから Bパパのシュークリームは 信用できない。

店員はシュークリームを「素手で触るな」とだけ教えられている。

きっと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓練習(横浜青年館)

2010-04-19 | 無題
職場の和太鼓の先生が代表を務める【打鼓音】 が、横浜で教室を開くことになり
今日は その初日に参加してきました。






がんばりました・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津美術館

2010-04-18 | 箪笥



かねてから行ってみたかった「根津美術館」へ。
オットと。
想像していたよりずっと広い敷地に【隈研吾】 設計の美術館。
なるほど・・・・
展示物より茶室を含むお庭のスケールが大きい印象。





ところで今の歌舞伎座も御名残4月。あと13日。
次の歌舞伎座の設計は この隈研吾さんではなかったでしょうか。
お願いは ただひとつ。
トイレを増設して下さい。
この根津美術館のトイレは日曜日の午後に充分対応していました。
でも歌舞伎座は 美術館のようにヒトの生理的欲求がランダムではありません。
開演前や幕間など 短い時間に集中して しかも着物姿のヒトが
一気に利用します。
今の歌舞伎座は いくら錦で飾ったご婦人でも
トイレの外にまで続く列に並ばなければなりません。
慎み深く参りたいもの・・・・。
自然を取り入れた設計も大好きですが
トイレにも緑の風を取り込みたいもの。






ところで・・・・
もとはといえば プリンの作り方も
カメラの操作も オットから教わりました。
ところがデジタル一眼レフは 家族で私だけ。
最近は オットもこのD60の操作がわかったとのことで
ツマも撮ってくれるようになりました。
でも 私たちフウフは 長年乗った車を買い替える時でも
まだまだ知らない機能があったりするので
きっとカメラも わかった所だけしか使っていないのです。


ニンゲン・・・って
わかったつもりでも 本当は わかっていないし
知っているつもりでも 知ってはいないのです。

だから 誰々がどうとか 何々がないから仕事ができないとか
あれこれ言ってないで 働きましょうよ。

・・・・ と
根津美術館の楠木が言っておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日 の ビール。

2010-04-18 | やれやれ・・・

 

青山にて。

日曜日 の ビール は・・・・

私です。

晴れた日曜日のビールのシアワセが

解るあなたは えらい!

(ウデなんて組まないでほしいなぁ・・・)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番は・・・

2010-04-18 | やれやれ・・・

本日のお留守番は 次女。

久しぶりのよい天気に洗濯物もたくさん。

助かります。

 

数日前 麻薬カンケイで逮捕歴のある

某女優のムスコがテレビに出ていて

自分の母親のことを「彼女」と言っていたように記憶する。

母親を「彼女」と呼んでいる息子を なんとかしなさい!!

自分の子どもに「彼女」呼ばわりさせることが 間違っている!

 

 

・・・ なんだか えらくアナログな作業なんですね・・・・

お留守番 ありがとう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに・・・

2010-04-17 | 箪笥

霙(みぞれ)の夜が明け

ようやく明るい春の光り。

 

先日仕立てあがった雨コート。

綿薩摩の羽織の着姿は 自称「お師匠さんスタイル」。

そんなイメージで着ています。

 

 

傘は紫。

 

 

小物はこんな感じでいきますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙

2010-04-17 | 無題

1日12時間働いて ようやく得た 土曜と日曜の休み。

家族も出かけて ひとりの私。

みんないるのに みんなはいない。

 

沈黙 が なんだか 幸せ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする