Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

今日 の 食卓

2009-09-28 | R’s Kitchen

 

 

職場の おやつ。

お腹がすいているのに 

なんだか 食べられなくて 

私を困らせる ニクイ やつ。

 

 

 

逗子で収穫した じゃがいも。

もう 大きいのはないのかな。

小さいのを 丁寧に皮をむいて

ただの 素揚げ。

 

 

 

 

 

                  魚佐次で買った「イサキ」は煮付け。

 

 

魚の身を食べ終わったあとの 骨と皮。

これを椀に入れ 熱いお湯をかけて 汁ものにする。

骨についた ほんの少しの身も湯に溶かされて

無駄ない食べ方の智恵なのだろうが

オットの実家ではこれを「医者いらず」と呼ぶそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子銀座

2009-09-27 | 無題
逗子・・・
この頃は「逗子銀座」でのお買い物も増え
「しおかぜカード」を作り ポイントをつけてもらうことにしました。
あれこれと たぶん お買い物も1万円を越える今日この頃
ある乾物を購入したお店で 代金を払い お店の人がポイントをつけようと
カードを機械にいれたところ エラーの表示がされカードがつまって
排出されなくなりました。
少しの間 お店の人も何とか取り出そうとするのですが 出てきません。

ここが 逗子だと思うのですが
「ちょっと待っていて」と お店の人は お店を出て行き
私は お店番になってしまいました。

いいんですか?
私 横浜市民ですよ。
レジ そのままですよ。
品物 つかみ取り大会状態ですよ。
こちらの方が ドキドキしてしまいます。


でも ドキドキした甲斐あって 無事 カードは排出。










いい街でしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失せもの 来たりて

2009-09-27 | やれやれ・・・



落ち着いてみれば 失くしたものも
ひょっこり 現れるものだ。
高速に乗ろうと 探して見つからない ETCカード。
使いかけがあったはずの パン粉やカレーのルゥ。


まったく・・・・


今日は 新しいCDラジカセで 音楽を聴いています。
ようやく やってきたお休み。




とても大変だった 先日のクラス会。
声楽を続けている友だちからは 演奏会のチケットが送られてきたり
うれしい一言のねぎらいのメールが いくつも届いたり
着物の着付けのプロからは ありがたいアドバイスも。(なるほど!)
担任からは 記念品のペンで綴られた葉書をいただきました。
ありがとうございます。
今回の幹事は特別で 何年何十年経っても
同窓会となれば 人は18歳に戻るものだと あらためて思いました。

そうそう 同窓会とは
それぞれの役割や立場 暮らしに隠されていたものが
ある日 目の前に現れるということ。
時間やシワを 飛び越える。


失せもの 降臨 (失せもの 来たりて)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支度

2009-09-27 | 箪笥
朝 目が覚めると 8時。
東京ひとり暮らしの長女も 今日は帰るというので
次女運転 ナビゲーターオットのパターンで 送る。

立川の 【五箇谷】 さんに行こうかとも
思ったが お家も大好き。
チクチク お針仕事をすることにしました。

10月から 着物は「袷」。
(私は 単衣も着ています)
以前に誂えていた長襦袢も そろそろ出番。
襦袢には半衿。
秋色の半衿を芯に縫いつけることにしましょう。








本当は お針仕事はとても苦手。
アイロン台を 裁縫の机替わりにしているし。



今日の半衿は 色とりどりの紅型と
灰色に紫の絞りが並んだ ふたつ。
紅型・・・ って赤や黄色が目立つのに夏には使えないのは なぜ。
相手の方が 涼やかに感じて下さる という関係が
和の基本の考え方なのかな。









来週は オットと落語を聴きに行きます。
落語も「通」になると 落語家さんの何かにカケタ(ナゾカケのカケルです)
ものを 自分の装いに中に取り入れられるのでしょうが
私は まだまだです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとな の えんそく  (親孝行バージョン)  鎌倉

2009-09-26 | 無題
D60 のレンズを1本 失いつつあり
「傷心」の鎌倉 親孝行。

 
悲しい気分でも 相変わらず 手は でかいな。
自分の足をひっかけ カメラを落下させたストラップも
そのままに。






今回は ワタシは親孝行
ワタシの娘は 祖母孝行 です。

くずきりを食べ
銭洗い弁天 と 佐助稲荷を回ることに。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとな の えんそく  (親孝行バージョン)  雷亭

2009-09-26 | 無題








2月以来 2度目の雷亭。
【RAI TE I】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族 の 食卓

2009-09-26 | R’s Kitchen
母も一緒の 休日の夕食。
逗子の魚佐次で お魚を買って

・・・ 今夜は 
うるめ鰯をお酢で〆て
半分は 蒲焼

でっかい茄子は 揚げ浸し  かな。
スズキヤの駐車場横で 亀焼きも。



ホントは どれもこれも 大皿に どーん! と。
写真を撮る前に 箸が伸びる のびる。
お残りを 撮影しましたよ。








先日 食器にも季節を感じて 衣替え。
食後のお茶は これで。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっと しておいて・・・・

2009-09-23 | 無題
今日は 早朝に職場の鍵を開けに行き
業者さんとの連絡をして帰宅。
昨夜は日付が変る頃に ようやく家に着いた。
本当に ほんとうに・・・・。


そういえば 昨日 あるヒトに
(ワタシは)
「家のことがニガテそう 仕事にバリバリだよね」と言われ
「またか」と 思ったのでした。
そんな ことより 私を そっと しておいて。








天気もよいし 空気も乾いていて 
塗料を塗るには 絶好のお日和。
5月の連休にも 塗りまくりました!!



そして 上の一枚を撮ったあと
ぬれ縁にカメラを置き
箱を動かそうとしたら 垂れ下がったストラップに足をひっかけ
カメラがぬれ縁から 落下。
案の定の 状態。
Nikon D60 の標準レンズキットの長いほうを着けていて
フィルターから落ちたのか フィルター回らず
ズームリングは回るものの 感覚がきつい。
すぐに ヨドバシに持っていきました。


下の写真は かなり落ち込みながら
TAMRON の マクロレンズをつけて
カメラ本体の調子を気にしながら撮りました。







この塗料
ふつうのガーデニング用に塗料にくらべると
少し高価なのですが 防腐・防虫を期待するなら
とても よいです。
ただ 透明色が ない。
なんで マホガニーとか オリーブとか 外国の色しか ないかな。
日本の板だよ。
仕方なく 白木。
塗りたては まるで「花魁」ですな。








そっと しておいて くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車中。

2009-09-23 | 無題
神奈川個人の運転手だった父を持つ故
車は きれいにしています。
(外側だけね)

かつて父がそうだったように
毎朝 車を拭きながら 手のひらで車の調子は確かめられませんが
出勤前に 庭のみずやりをしながら
ささっ と きれいにしちゃいます。

今日は「洗車」ですね。







後ろのガラスが おもしろレンズになって
お家も ぐるっ と 曲がってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌 ナナメ

2009-09-23 | 無題

 

かなりの ご機嫌 ナナメ。

あまりに ナナメ で 垂直になっちゃいそう。

 

このところ「ドジ」ばかり。

昨日は 家の鍵を持たないで 仕事に行き

夕方 いったん帰宅して 着替えて出直す予定だった。

・・・・・・  帰宅して気が付いた。

「鍵 忘れた」

その日は 午前中 倉庫の整理をしたから 

当然 夜に出かける服装ではなく 汗もかいた。

仕方ない。  自宅近くの ユニクロまで走り

テキトー な 衣類を買い

戻って 庭の水道で 身体を拭き

車の中で 洋服を着替え (そりゃ 大変)

車内のミラーで お化粧を直し

出かけて いったのでした。

 

 

 

 

お出かけの先も 仕事関係の地域とのお付き合いだったから

・・・・・・・・・・・    だ。

そして 昨日 気が付いた。

ETCカード が ない  

やれやれ・・・・ 

で 

トホホ 

だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチタイムに。

2009-09-22 | R’s Kitchen

 

私の仕事は 原則 カレンダー通りなのですが

月 火 水 と 出勤しています。

いつもは職場で用意されている 昼食を 何人かで食べます。

でも この3日間は ひとりで「カップ麺」を食べています。

 

 

 

カップ麺の主は ただいま休暇中で

賞味期限が切れる前に 食する権利が 私に与えられました。

ラーメン・・・ この頃 農作業の昼に オットが作ってくれますが

これほど ラーメンを食べ続けるのは 画期的。

 


 

本日 午前中の作業は 倉庫の片付けでした。

何年も溜まっている 人のあれこれ を 片付けるのは

何度も経験が あります。

ヒト・・・・ って 溜めるんだよな。

テレビの特集などで「ゴミ屋敷」などと言われ

敷地中 ゴミでいっぱいにしているヒトをみますが

あれは 片付けられないヒト と 区別してあげるべきと 思います。

片付けられないヒトは 私の身近にも います。

ゴミでいっぱいのヒトもいるのですが この方たちは 片付けられないのではなく

ゴミという城壁を作って 自分を守っているか

何らかの理由があって 社会に抗議しているのです。

 

さて 本日の倉庫の片付け。

 

                  うーん・・・・・・・・

                  

                                      ・・・・・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂サマ

2009-09-22 | やれやれ・・・

 

資生堂 に 物申す。

これは けっこう 高級な化粧品です。

でも 高いだけのことは ある。

思う。

数年前に ボトルのデザインが変わり

ただの蓋つきのビンが写真のようになりました。

 

 

 

最初に蓋をとって ボトルの底をスクリューのように回すと

(矢印の方向に)

適量が うにゅ っと 出てくる仕組みです。

 

 

 

 

パッケージのデザインも スタイリッシュで 高級な感じ。

ボトルの色も 夜が始まる あの特別な時間のイメージ。

そんな気分で お化粧も したい。

 

 

 

でも 本当の世界は

スクリューを回して ファンデーションが出てくる上部は

こんなに 見苦しく

ボトルの内部にファンデーションがなくなると

スクリューは回らず 何だか 不完全。

試しに 見苦しいままの内蓋をあけてみると

裏側に「ごっそり」と ファンデーションがついている。

この作業をしていると 高級な夜の中にいるはずが

養蜂業者が 蜂蜜をあつめる箱をあけて

できるだけ無駄ないように 蜂蜜をこそげ取っているような気分になる。

 

 

 

 

これが 内蓋の裏。

結局 指で ファンデーションをこそげ取って 最後まで 使う。

ちっとも 高級じゃないじゃん。

すごく 無駄!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウシュ ヤマゴボウ

2009-09-21 | Say it with Flowers
朝の職場で。
以前からこの場所で伸びる ヨウシュヤマゴボウ。
花が咲き 緑の実をつけ やがて深い紫色に。
そうすると子どもたちが 摘んではビニール袋に入れ
ぐにゅぐにゅに。
葡萄ジュースの出来上がり。
(最近は その毒性が気になります。遊んだ後は手洗いを)








ヨウシュヤマゴボウ。
この頃 しゃれたフラワーショップでも切花?として売られています。
私は 職場の上司が持ってきた銀色の花器に 丈を短めに入れます。
紫と銀色に 緑に葉。
それは きれいですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2009-09-21 | Say it with Flowers
この二晩くらい 夢の中がうまくいかない・・・
ちょっとオカルト的だったり 食器棚の上の海苔の缶が勝手に動くとか
買い物に行って これを買おう!と思ったら閉店の時間で
店員がバタバタと品物を片付けるとか・・・・
イヤになっちゃうな。


職場の工事で 毎日(職場に)来ていますが
お父さん 必ず お線香あげにいきますからね。
敬老の日。
お母さんも大切にしますからね。

わかったから!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄

2009-09-21 | Say it with Flowers
葡萄
放っておいたら こんなになっちゃった。
干し葡萄あり ミディアム干し葡萄あり レア干し葡萄あり。
私は 液体になった葡萄の方が いいな。








でも いかにも美味しそうな葡萄もいいけれど
虫食いがあったり 色の悪いところがあったり 
葡萄の粒がお行儀よく 国立大学の学生みたいに並んでいるのは
自然じゃないな。
世の中とは そういうもの。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする