Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

おとな の えんそく

2008-11-18 | Say it with Flowers

 

たまには おとな の えんそく しましょう。

オット も えんそくきぶん だということで

それでは ごいっしょ に。

いざ かまくら。

 

 

鎌倉の時代に誰が大仏を建造するための砂の量を計算し

資材を運ぶための水路 陸路をきりひらき

人を集め 食料を与え・・・

様々な計算を筆と紙でしたのだろうか。

 

 

 

お腹がすいて  石窯ガーデンテラス へ。

たしかにオットがいうとおり 浄妙寺の入場料を払わないと

たどりつけない・・・ (ホントかな)。

つまり 入場料と飲食代をダブルで支払うような気もします。

 

 

おとなのえんそく には絶対 これ!

ワインです。

仕事を終えて飲むお酒は お付き合いや 

その日 1日を振り返って ちょっと苦い弔辞のようなお酒です。

でも えんそくの日のお酒は 幸せの象徴。

今日のような小春日和のえんそくに おいしい料理と ワイン!

おとな ばんざい。

 

 

しかし・・・

ガーデンを見回すと お幸せなシュフのみなさまが・・・ 多い。

ウィークエンドに このような世界があるとは・・・ 。

 

 

コーヒーをいただいて  ざる菊を見て。

さて これから オットの実家のお墓参り。

これで おとな の えんそく は 成就。

(私がおとなのえんそくができるのも 長女A の おかげ。

本日は 母に付き添ってAが東戸塚の社会保険事務所へ。

父は厚生年金と国民年金の両方の被保険者だったので

遺族年金の手続きも両方。 2時間半待ち。

年金特別便の窓口の方がすいていたそうです)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉農協連即売所

2008-11-18 | R’s Kitchen

 

最近 鎌倉野菜で有名な 鎌倉農協連即売所。

ここの特徴は おしゃれな西洋野菜の豊富さだと思う。

このピザに乗せられた紫色の野菜。

最初 パンジーだと思いました。

ベジタブルフラワーだと勘違い。

食べたら ラディッキオ(トレビス)でした。

 

 

このピザとベーグルは即売所の棟続きのカフェで

売られていました。

 

 

ベーグル2個と デカ目のカットピザで1080円は

・・・ どうなんでしょ・・・

天然酵母のベーグルなんでしょう。

ベーグルファンの私としては・・・

地下鉄中田駅前の ナカセイ の方が

口に合います。

 

 

これは 夕食のサラダ。

即売所の野菜と

スモークハムとチーズ。

トレビスもほろ苦く サラダに味わいを加えます。

漂白され 口あたりのよい野菜ばかりのサラダは

コンビニにお任せ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若宮陶器

2008-11-18 | わたし の 食器棚

 

 

 

鎌倉 若宮陶器 に行ってきました。

ずっと気になっていた睡蓮鉢を購入。

睡蓮も蓮も冬は水の中で過ごすので 植替えは春になってから。

 

 

店内には 土鍋が出揃っていて

ついついご飯炊き用の土鍋も購入。

さっそく 夕食にご飯を炊いてみました。

 

 

ご飯炊きのコツは

初めチョロチョロ 中パッパ だと思いますが

ガス火で土鍋を使うときは

初めが強火  後でとろ火 となるそうです。

これを 間違えちゃいましたが・・・・

 

 

しめしめ おこげだって 作れちゃうぞ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする