
8日公開多め!
気になってたこの作品を観てきました~。
大統領を狙った1発の銃弾。
暗殺事件の陰に隠された真実とは…?
8人の視点(バンテージポイント)から描くタイムリミット・サスペンス









その日同僚のケント(マシュー・フォックス)と共に、
スペインのサラマンカで開催されるテロ撲滅のための首相会談に出席する
アシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)の警護に当たっていた。
そんな中、大観衆を前にスピーチ中の大統領が突然、何者かに狙撃された。
パニックに陥る現場で狙撃の瞬間を目撃したのは8人...。

この映画、なにげにキャスト豪華で渋い!
大統領にはウィリアム・ハート、護衛のシークレットサービスにデニス・クエイドと『LOST』のジャックこと、マシュー・フォックス。

いつもTVで(LOST)観てる人が映画に出て違う名前で全く別のキャラ演じてるとなんだかヘンな感じ(笑)

TV局プロデューサー、シガニー・ウィーバー

あ、豪華というか古い人多めか


去年『ラストキング・オブ・スコットランド』でアミン大統領になった
フォレスト・ウィテカー、今回は終始撮影していた一市民。
この人、大袈裟すぎるくらい上手い演技で今回も素晴らしい


どんな人もあやしく見えてくる、、、、?








最初からラストまで、無駄なく魅せる、スピード感とカメラワーク

この作品、黒澤明の『羅生門』の手法を取り入れていて、
目撃者8人の異なる視点から大統領暗殺の15分を描き出しているのが面白い

編集もお見事。
ちょっと海外ドラマっぽい作りな感じもするー。
と思ったら、いくつかのTVドラマをずっと手がけて来た人が監督だった。
7分とかそのくらいづつかな?12時に起こった暗殺の瞬間から、一人の目線で追い、
別の人の視点に切り替わってまた12時からの同じその瞬間を見せる。
それをさすがに8人分=8回はやらないけど、
数回、キュルキュル、、、といちいち巻き戻って全く違う視点でみせるので意外と飽きずに引き込まれる。
誰が犯人なのか?どこで誰が接触してたのか、登場人物の関わりが次第に見えてくる。
後半はなかなかスリルある、迫力のカーチェイス





デニス・クエイド、不死身すぎです!
とにかくテンポがよくて、その展開に一瞬でも目が離せない感じ。90分間、たっぷり楽しめた♪
大統領暗殺というと、オリバー・ストーン監督の『JFK』

があるけれど、
あれとはまた違った、映画らしい面白さを楽しめる作品

これから観る人はあまり予告篇観ない方が楽しめるかも、、、、☆







デニス・クエイド、頑張ってました~

本当に、いつおきてもおかしくないようなアメリカ大統領暗殺。
いつでも命を狙われているという覚悟で生きるのも大変だけど
あんな替え玉がいるものなのね~。
どこからそっくりな人みつけてくるんだ??
ダミーのマイケルジャクソンじゃあるまいし

それに大統領に似てるからってその仕事、常に殺される覚悟でいなきゃいけないし
よくやるなー。
それと、誰が裏切ってるか?とか犯人は誰だ?っていうふうに
探りながら観るタイプではないので、シークレットサービスのマシュー・フォックスが加担してるとは思わなかった~。
フォレスト・ウィテカー=つるべぇが助けるあの女の子はちょっとわざとらしいかなとも
思ったけど、映画らしくてアリかな☆


Vantage Point 2008年 アメリカ 90min
3月8日より公開中~
----------------------------------------------------------------------------------
ジャパンプレミアも2/27に行われましたが、、、
あまりにゲストがしょぼいので省きまして 2/20に行われたN.Yプレミアの写真を、、、、




デニス・クエイドとワイフ。

マシュー・フォックスとワイフ。

つるべぇとワイフ。
じゃなかった フォレスト・ウィテカーとシガニー・ウィーバー。

こっちがワイフ。 意外と可愛い奥様いるのネ


----------------------------------------------------------------------------------
2/20発売の『LOST』シーズン3 コンプリートDVD BOX 発売に合わせて 1月末に緊急来日したマシュー・フォックス。

マシュー・フォックス、マシューコンビでマコ様と共演の新作と、
ウォシャウスキー兄弟の新作『スピード・レーサー』にも謎の覆面レーサー役で出演!
現在、『LOST』シーズン4をハワイで撮影中!
AXNでは5月くらいからシーズン4開始

3のラストの続きがめっちゃ気にナル~ 早く観たいなー♪♪














人気blogランキング←please click




















TBありがとうございました!
実は私はプレミア試写会に行きましたが、
な~んにもありませんでしたσ(^◇^;)
普通に試写会が始まりました(爆)
これがプレミア?って思いました(笑)
ゲストが誰かも知らなかったのですが、そんなに
しょぼかったんですか(^^ゞ
この作品は無駄なことを省いてのスピード感の
ある展開で、またリワインド手法(覚えたばかりです
笑)で見せてくれて、同じシーンなのに
見方によってそう見えるんだ・・・と
思わせてくれました^^面白かったです!
ネタバレ部分ですが、
ウィッテカー=つるべぇに爆笑です(笑)
そして、
私も大統領の○○○○に驚きました(ーー;)
本当にあるんでしょうか?
映画のほうは大変面白く見させてもらえました。ひっさびさの映画とお話しに、かなり、面白く見させてもらいました。黒澤明の作品は見た事ないので、なんだか、すんごい手法で映画作っとるなーと、オドロイてもうた。びっくりした。それに、ここに出て来る主要キャストが、かなりの渋さ、一人一人でいい映画、作れてしまうがな。とく、かなりの贅沢感ですよ。ここまで、揃えちゃいますか?みたいな。ウイリアム・ハートやらシガニー・ウィーバーやらかなりのもったいない感ありですよ。いい意味でですよ。あ、ここに書こう「スルース」は試写ではみてませんでした。今週は、とりあえず、苦手なファーゴ兄弟の映画みてきます。一応作品賞だし。
また、来まーす。ばいばーい。あ、長くなってしまったか?すいません。fuki_osusume/}
migさんも楽しめたみたいだし・・・来週見に行こうかな
結構見たいのがたまってて・・・どうしよう~
なかなか楽しめました~
今日は2本立てだったんだけど、1本目がこれで
疲れずに済みました
夢中になってる内にアッという間に終わって、
調度良い感じでした
ほんと、古い人が多かったですね・・・
デニス・クエイドなんてほんと久しぶり。シガニーも・・・
デニス、激しい顔で頑張ってましたね
面白かったですね~
違う視点で何度も狙撃や爆破を見せられても夢中になっちゃいました。
ちょっと最後は安易な終わり方かな・・・とも思ったけど満足です。
ウィッテカーは見れば見るほどツルベに似ているね~
LOSTは観たことないんだけど、マシューって方はちょっとトム・クルーズっぽいなぁ~と思いました
D・クエイドの草臥れた雰囲気もヨカッタですが、
今回は見てくれも手伝ってか、心優しいキャラの
F・ウィテカーが光って見えました。
巨体を揺らしながら全力疾走しててガンバってたし。
カーチェイス等のアクションも然ることながら
構成の妙を楽しむ作品でもありましたね♪
(゜▽゜)v
実にイイトコでのキュルキュルにはヤラレマシタね。
8回やるのか?って思ったところで切り替わったのにはホッとしましたが、その終わりも唖然。
面白かったです。
それにしても替え玉って、あんな舞台に立てるほどの人材なのかしら?整形とかもするのかな?(笑)
この作品、最初からジャパンプレミアは
ちょっと不思議な感じでしたね。
まあ、プレミアはプレミアなのでしょうが、
「ジャパン」とついたものだから、
派手なものを期待してしまう。
そういえば、先日案内がきた『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』は
「イタズラ舞台挨拶つき!!」となっていました。
「オバマさん、ヒラリーさんも大絶賛!!
マドンナやハンカチ 王子 も来日」なんて
ありえないことばかり…。
でも、こちら、映画はオモシロかったです。
あれっ、『バンテージポイント』の話になっていない(笑)。
思った以上に面白くて、私好みでした。
こういう、見せ方に工夫がある作品ってなんだか好きなの。
何度も戻るので飽きたっていう意見もありますけど、私は飽きなかったかも。
8人分戻るって予想していたからかな?
替え玉に関するお話は驚きました~
大統領稼業も楽じゃないわね
視点が変わるたびに少しづつ明かされる
謎が上手く繋がって、好奇心をかき立てられましたね。
フォレスト・ウィティカーはラストキングの時と余りに違うのでビックリでした。