
ちょっとブログの間があいちゃった。
暑くなったかと思えば昨日までの数日間、5月~6月の気温と20度ちょっとくらいで
少し肌寒くなったりして。
かと思えばまた今日は暑くなり。体調崩してる方も多いのかな?
そんな中、以前もここに書いたけど
温泉大好き
なわたし、 先週と昨日とで初めて行く近場の温泉へ日帰りでGoしてきちゃいました
まずは先週、 都内から車で1時間ちょっとのところ。
埼玉入間の近くにある温泉
宮沢湖温泉 喜楽里別邸
ここはとにかく良かった
まず入浴料は1000円 (タオルセット付)
もちろんシャンプーやその他も完備。
そして岩盤浴を付けると平日は+280、土日祝は+380(その際に着る服込)
計1380円で たっぷり楽しめちゃう
お風呂の中からはもちろん写真撮れなかったけど、
露天風呂が最高
林の隙間から、湖が見下ろせて日が暮れる時間にいくと夕暮れが木漏れ日からみえて
すごく美しい光景の中でお風呂に浸かることが出来るこの幸せ。
日本人にうまれてよかったぁーと思う瞬間
中のお風呂は、日本では珍しくドイツではよくある炭酸ガスのお風呂を機械で取り入れ、
市販の炭酸ガスの錠剤(バブとか)の10倍の炭酸が出るお風呂があるの!
高濃度炭酸泉。
入ってると2、3分で気泡が肌についてくる。それで血行もよくなって身体の疲れがとれる。
あと、わたしの大好きな塩サウナがあるのもポイント高い
狭い空間に椅子があって、壷に入った塩を顔や身体全体に塗ってマッサージ。
お肌すべすべになるよ♪
そして岩盤浴をしにジャージの半袖半ズボンみたいのに着替え
寝てるとすぐさらっとした汗がじんわりたっぷり。
お風呂はすぐ側にあるので、そこから出てお風呂にまた入るのもよし、
すごく便利でもう気にいっちゃった
ここはぜったいまたリピートしちゃう!
小学生以上を対象にしてるので、子供がぎゃあぎゃあしていないところもいいかな。
オトナの憩いの温泉です
飯能市大字宮沢27−49 042-983-4126
もうひとつ、昨日行って来たのは
箱根の手前にある足柄にある温泉。評判がいいので気になってた。
ほんとは箱根に行くはずが、その前のスーパーでの買物やランチに時間とられて
高速にも乗らずいったら遅くなったので。
映画にも使えそうな素敵なロケーションの森の中をぐんぐん登って行くとたどり着いたそこは、
保養施設か老人ホーム?っていうような地味な外観
あしがらの温泉 おんり~ゆ~
ちょっとネーミングがダサいです 笑。
ここは上に書いた温泉よりも高くて、1800円。そのわりに温泉種類も少ない。
そのかわり、森の中に露天風呂が造られてるので森林浴しながら入ってる感じがいい
ぬるめの38度のお湯と、そのよこには普通の熱めの温度の温泉とがあって、
皆 ゆっくりぬるめのほうに横になったりしながらはいってる。
中のお風呂も、ぬるめ38度と、熱めのとふたつで同じ。
それと、小さめのサウナひとつ。
ロビーの渡り廊下が森の中を歩く感じで風情あり。
お値段に対してお風呂はちょっと物足りないかな~
あと、お食事どころもなんだか暗くてここで食べたいとは思わない雰囲気なのが残念。
でも森林浴しながらのお風呂を体験してみたい方にはオススメ
神奈川県南足柄市広町1520-1 0465-74-0449
ほかに箱根は駅からすぐのところにある、日帰りも泊まりも出来る
天成園がお気に入り
日帰り入浴料2300円くらいと、箱根で一番高いけどお料理もおいしいし雰囲気も最高
暑い夏でも、冷房などで冷えた身体をしっかりあたためて
ちゃんとお風呂につかりたいね
たしか金太郎伝説で有名なとこだよね。それ関係のお土産売ってなかったかな?
PS.あさっての映画太郎はやっぱり仕事が休めなかった・・・ 残念。また次回あることを願うなり
温泉に入ると日本人だなぁ~と実感します。
足柄は、県内なので、いい情報を得ました。
ありがとうございます
みつけてくれました
笑。
足柄、確かに都内より静岡の方が近いかな、高速使わなかったらけっこう遠いンだ~。
そうそう、ご名答。金太郎関係売ってた
さすがに平日の夕方、むりか~
作家さんたちも来てくれるので残念。
今公開作話題の、山下監督もきてくれるみたい★
いよいよ夏!
神奈川県お住まいですもんね★
あしがらの湯もいいけど
さいたまのそのもうひとつのはほんと良くって
今すぐでもまた行きたいくらい 笑
ぜひぜひ行ってみて下さい♪
温泉・・・昔はひんぱんに行っていたけど、最近とんと行ってない。
毎日あわただしい日々が続いて、ゆったりとした時間が取れないからかな~。
ちょっと暗いけど、下のおんり~ゆ~?
隠れ家的でいいかも・・・
森林浴しながらっていうのがいいよね。
プールも海も(^_^;)面倒くさがりやなので
服を脱いだり着たりが、面倒だから?(笑)
都会的でスマートなmigさんが、温泉好きって
ちょっと意外でした(*_*)
ただ、最近は、岩盤とか興味が出てきたので(笑)migさんが紹介して下さっている宮沢湖温泉 喜楽里は、行ってみたい!
血行良くなりたいし、お肌もつるつるになりたいので(^_-)-☆
箱根も行ってみたいかな・・・・
あれっ?温泉苦手じゃなくなったみたい(笑)
先ほどはどうも~
車で1時間くらいがちょうど小旅行気分でいいね!
こうして温泉とかに車で連れて行ってくれるお友達が居るのはいいよね~
私も屋久島でいっぱい温泉入ってきたよ♪
また一緒に行きたいね~
私はほんと、夏でもいっちゃうよー
人よりも熱いのでも平気みたいで
長湯しちゃう。
マリーさんとはまだ温泉いったことないけど、
今度東京来たら皆でいきたいね☆
いいところけっこうあるよ♪
もっと色々行きたいな。
ひろちゃんこそ嫌いなの意外!笑
脱いだり着たり面倒ッて初めて聞いた笑
喜楽里いいですよ~
ぜひぜひ、ひろちゃんハマっちゃうかも。
塩マッサージは粗塩使えばおうちでもできちゃいますよ♪
ほんと暑い一日だったよー。
そうそう、剛も休みのとき車出してくれるしね♪
今度ほんとまた行こうよ、とくに
この埼玉のいいから行こー!
小1時間のドライブ。運転しないわたしはラクチン。
岩盤も良いよ♪