ジョン・ウー監督が、構想18年、制作費100億、
更に10億、自らの資産をつぎ込んで創り上げた最新作はなんと三国志
中国、香港、台湾、韓国、タイ、シンガポールとアジア各国で7月10日から公開中!
のきなみ興行成績の記録を更新するほどの大ヒット。
今年の上半期1位だった、チャウ・シンチーの『ミラクル7号』(興収30億円)を抜いてしまった。
その、日本初上映となるということで、試写室ではなく渋谷C.C.Lemonホールと名前の変わった
元、渋谷公会堂で行われたマスコミ試写に招いてもらったので観てきました~。
日本では11月1日から公開が決定!!
三国志って男の人は好きな人多いよね、わたしはコミックのですら読んだ事がないので予備知識が全くないんだけど、
これはジョン・ウーならではの三国志らしい。
ジョン・ウー、全ての作品で黒澤明監督の『七人の侍』を参考にしているんだとか。
これまでジョン・ウーが撮ってきたハリウッド大作から抜け出して今回は、全く正統派の中国映画。
舞台は西暦208年。"赤壁の戦い"を描く。
中心人物となり連合軍を指揮する周瑜にはトニー・レオン。
持ってうまれた天才的な知略、軍略で先見の視点で導く軍師、孔明に金城武。
このふたりってそういえば、『傷だらけの男たち』で共演してたから息もピッタリ?
琴の合奏シーン、素敵でした。
その他、チャウ・シンチーが『少林サッカー』で見いだした
ヴィッキー・チャオが気の強い姫の役。
元気で可愛らしくてこの映画の中で存在がひと際 目立ってました
絶世の美女として知られ、心強く周瑜の支える妻には、映画初出演となる台湾で人気のモデル、リン・リーチン。
清々しい美しさ
日本から特別出演で参加の周瑜に仕える武人、甘興に中村獅堂。
特別出演のわりにはけっこうシーンはあったかな。
エキストラ1000人 馬、200頭
とにかくお金かかってます
はるか昔の中国で絶大な権力を握る曹操(チャン・フォンイー)は、その兵力にものをいわせて敵国を攻めたてていた。
彼の天下統一の野望を打ち砕くため、諸葛亮孔明(金城武)と周瑜(トニー・レオン)はともに協力し、連合軍を結成。
だが連合軍の数はわずか6万、片や曹操の軍勢は80万で、その兵力の差は誰の目にも明らかだった……。
5/10
その迫力たるやすごいし壮大ではあるけど
内容は、、、うーん。今の時点では微妙
だって、2時間半観せられて いいところで、ハイ、後半へ続く~!!
だよ~!! 前後編になるって全く知らされてなかったので(というかあえて伏せてたのかな?)
なんだか中途半端な気分。 続きをみないことには評価できないのかもだけど
それでも前編としてはフツウに楽しめた方かな。
三国志を知ってる人は楽しめると思うけど、2時間半もあるわりには別なことに時間費やしてるという気がしなくもない。
逆に戦うシーンが少ない!って物足りなく感じるかも?
とくに始まってすぐ引き込まれる感じではなくて、延々戦ってる冒頭30分が
うとうとしそうになっちゃうくらい。
馬の難産を金城武がお手伝いするシーンから面白くなってきて、後半の戦いにかけては盛り上がってきたんだけど。
これ、ジョン・ウーの今までのハリウッド向け娯楽作品ではない。
それでも見事エンターテインメントとして仕上がってるのはさすがジョン・ウーの成せる技?
日本ではヒットするのかなー?
前編を観たからには後編も観ようと思ってマス。
でも忘れた頃にやるようなら困るのでなるべく早めにみせてくれ~!
【追記】2009年 4月に後編決定しました。 遅い~。
金城武&トニー・レオンファンは必見☆
ジョン・ウーお得意の白いハト、今回もやっぱり登場
三国志 赤壁の戦いとは
ベースは「史記」などに匹敵する完成度の高い歴史書。
西暦184年、漢帝国が勢力を失うと次の覇王の座を狙う武将たちが壮絶な戦いを繰り広げ、
<魏><呉><蜀>の天下三分の時代を迎える。
その後<魏>をルーツとする<晋>が天下を平定するまでのおよそ100年に渡る<三国時代>を記録した史書。
人物相関図などはココ
公式サイト
RED CLIFF/赤壁 2008年 アメリカ=中国=日本=台湾=韓国 145min
11月1日より、全国ロードショー
--------------------------------------------------------------------------------------------
7/7 四川被災者支援のチャリティーにて。
7/8 台湾プレミアにて。
トニー・レオン、結婚
20年もの長い交際を経て、ついに女優のカリーナ・ラウと21日、ブータンで挙式しました
20年の交際ってスゴいな。おめでとう~
お幸せに
ランキング、皆さまのおかげです
人気blogランキング←please click
クリックしてくれると嬉しいな♪

コメント一覧

mig

rose_chocolat

mig

kossy

mig

SGA屋伍一

mig

kazupon

mig

ボー

mig

あっしゅ

mig

aq99

mig

マイマイ

mig

mig

ノラネコ

メビウス

mig

mig

mig

mig

アイマック

ミチ

miyu

パピのママ

mig

mig

mig

mig

mig

mig

mig

mig

mig

KGR

ヤジャ

Mary

MASA

にゃむばなな

くろねこ

えい

風情♪

マリー

mig

mig

mig

mig

くまんちゅう

ひろちゃん

ゆかりん

えふ

mig

ジジョ

mig

dai

mig

たいむ

mig

michi

mig

honu

mig

mig

たーくん

きらら

mig

ともや

mig

latifa

mig

mig

mig

きらら

MASA

マリー
最近の「劇場&試写★5」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- welcome☆ my blog(2)
- Weblog(171)
- 片岡翔 映画,小説,TVドラマ関連告知(77)
- 必見映画 (停滞中)(7)
- バトン(17)
- DVD,CS,Netfilix,機内鑑賞(166)
- 月別観たい映画リスト(165)
- Recommend Movie(85)
- 日本公開未定映画&未DVD化(16)
- 1999~2021☆BEST&WORST(25)
- 劇場&試写★6以上(891)
- 劇場&試写★5(223)
- 劇場&試写★4 以下(156)
- I love it !!(38)
- 温泉♨️ (19)
- LOVE♪SOUNDTRACK♪(9)
- コスメとか☆★(56)
- CANADA ☆トロント通信(42)
- このオッサンに注目~!!(30)
- セレブ&ハリウッドgossip★NEWS(331)
- Paris Hilton(92)
バックナンバー
人気記事