goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

チャイルド・プレイ 誕生の秘密/ Curse of Chucky チャイルドプレイ6

2013-12-26 00:34:30 | Recommend Movie

 

 

 

25年かけて いよいよ、本命を狙う

ずいぶんかかったな

 

おかえりチャッキー

 

大好きなチャイルドプレイシリーズ。まちに待った、チャイルドプレイ6

いつの間にかDVDスルーでリリース!レンタル先行。発売は2014年2月5日。

 

2004年に公開され、日本でも渋谷イメージフォーラムで公開した5作目「チャッキーの種

以来の正式な続編で

なんと9年振り 待ってたよチャッキー

 

4、5作とだんだんとコメディ路線にずれてきたこのシリーズ

ここで、方向を元に戻しかなりシリアスホラーになり、残虐なゴアシーンもあり☆

 

 

これまで全シリーズの脚本を手がけて来た、ドン・マンシーニが 前作同様、監督&脚本。

チャッキーの呪いのもとである男、レイ・チャールズ演じるブラッド・ドゥーリフも出て来て復帰。

20年以上経つのに、その変わらない雰囲気がすごい。

 

車椅子で襲われるヒロイン、ニカを演じる

フィオナ・ドゥーリフは、ブラッド・ドゥーリフの実の娘。

 

 

今回は、シリーズ3のあとって設定。

チャッキーがなぜ人形に乗り移ることになったかを

あのおもちゃ屋に逃げ込む当時のシーンがちょこっと挿入されて描かれる。

チャイルドプレイ 前日譚というか、ゼロみたいな部分も。

 

ピンポーン。 

幸せなある一家のもとに、謎のでかい箱が届く。

 

 もちろん中身は。

 

 何にも知らずに可愛い人形が届いたと

女の子に与えられ、早速友達に。

 

しかし、もちろん一家は次々とチャッキーに狙われる。

 

こんなちっちゃい人形、蹴飛ばせばなんとかなるじゃん

っていつも思っちゃうけど、ナイフ仕込んで今回も暴れまくり!(笑)

高給で雇ってるベビーシッター、妻と浮気☆

この奥さん、ヒロイン、ニカの姐。なかなかいい味で

整形した顔かマネキンみたいで恐怖の表情(かお)が素晴らしい。

 

これまでに見せなかった表情も見せるチャッキー。

けっこう実物のレイチャールズ(ブラッド・ドゥーリフ)に似せてるのね。

その剥がれそうな顔の皮膚をめくっていくと出て来たのはあのお馴染みの顔!

 

 ヒロインは車椅子。

逃げ切れるのか?!

 押してる押してる 

 

何故、この一家の前に現れたのか?

それにはもちろん理由があって。

あ、因にレイというのがチャッキーの人形に乗り移った男で昔、湖畔の絞殺魔(Lakeshore Strangler)

として恐れられた殺人鬼であり、ニカの母親と過去にあった色々が25年経った今回明かされる。

 

 

 

 7/10(73点)

 

特に脚本が変わってるとか面白いってわけじゃないけど

ファンには満足出来るレベルで、さすが最初からずっと脚本を通してる

ジョン・マンシーニが監督だけあって(というか前回の「チャッキーの種」はいまいちだったけど)

しっかり原点回帰。

ふざけないで真面目に殺人やってるチャッキーがI 'm backと ばかりに包丁振り回す。

 

 ラストでは郵便局に箱を持込む女。

これが、ジェニファー・ティリーなのは嬉しいサプライズ。

(シリーズ4作目を観ましょう)

 

チャッキー人形を狙った家に送りつけることをこれまでもしていたらしい。

届いた先は、両親をなくした、ニカの姪っ子で引取先に送りつけてチャッキーと女の子は再会。

 

結局、次回また続編が作られるらしい

ようし、楽しみにまた待ってるぞぃ!

 

 

 

Curse of Chucky    2013年   アメリカ   97min 

 

もちろん1から順番に、全部観てるほど楽しめます

 

『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』予告編  

 

ブルーレイには未公開シーン、NGシーン、そしてチャッキーの撮影現場の様子が見られるメイキング映像を収録

CG全盛の現代であるにもかかわらず、

本作のチャッキーの撮影にはほぼCGを使わず、人形とアニマトロニクスを駆使しているとのこと。


チャッキーの今昔

ずいぶん、小顔になったのねー

そうそう、左の、80年代風。これが怖いのよねやっぱり。

 

1作目のアンディ坊や(右)もちょこっと出てたようで

どこに??!って思ったら、USとUKのUnrated版のエンドロール後のおまけに

でてくるよう。

こりゃそっちもなんとかして観なきゃ☆

 

 

4作目レビュー 「チャイルドプレイ チャッキーの花嫁

5作目レビュー 「チャイルドプレイ チャッキーの種

 

 

 

 

 

 


 



6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
でたー!チャッキー!! (yue)
2013-12-26 07:54:41
チャッキーのオリジナルからもう25年も前なのか~!!
1を小学生の時に映画館連れて行かれて、怖さのショックで
その日熱出して夢にも出て来て学校2日休んだの覚えてるよ。
今でもチャッキー1、2、3は怖い映画に入る。
それをこっちの人に言うと誰もがけけけっコメディじゃん!って
笑うんだけどさ~!!
またシリアスなチャッキーが登場とは楽しみだな。
しかも3の続編とはいいね!ジェニファーテイリーが出てくるのもナイス!
でも途中あまりにもCGな顔は怖さに欠けるね~
migたん、1をパリで観てきたの覚えてるよー!!
フランス語で意味分からなくても怖かったしょ^^

じゃ、東京でホラーナイト☆インシディアス2
ぺぺとmig友達と行こうね!!試写じゃなく映画館でもいいよー
返信する
yue☆ (mig)
2013-12-27 11:22:12
そうだったね~
誰だ?劇場むりやり連れてったの?笑
フランスでみたときはそれはそれは怖かったよー
子供の後に包丁もった人形が睨んでるポスターで
なんだこりゃ!観よう!って 笑
でも2、3はちょこちょこ走る姿が笑えるんだよー
今みてごらん、笑えるよ!
CGは極力使ってないらしいあの表情はCGか
別の人形つかったのかもよ
インシディアス、もう行ける日が限られてるわ!試写もないと思う。
楽しみ!
返信する
こんにちは (maki)
2014-01-06 10:47:07
チャッキー復活とは嬉しかったですね
そして続編もあるのですか!
それは楽しみです
いつになるのかわからないけど…
死ぬまで友達だからいつまでも待ちます★(笑)

レンタル版でも、エンドロールの後にアンディが
チャッキーを撃退するシーンがありましたよ
返信する
makiさん☆ (mig)
2014-01-08 18:42:18
えー?エンドロール後であったんですか??
それは失敗したなー
これまでのDVD買ってるから
いずれ買った時みよう!
続編は次は時間あけずにやると思うんだけど‥
ジェニファーティリーは嬉しいサプライズだったな♪
返信する
Unknown (よしりん)
2014-03-15 17:12:14
最後の最後、とてもびっくりしました笑
大きくなったアンディー……。
返信する
よしりんさん★ (mig)
2014-03-15 23:39:35
最後、レンタルしてみなおしまーす。
まさかエンドロール後あるとはで。
返信する