
いかにも裏でなんか悪い事してそうな、たくらみ顔したクリス・クーパー、珍しく主演

2001年2月18日、FBI(米連邦捜査局)捜査官のロバート・ハンセンが逮捕された。
20年以上にわたってKGB(ソ連国家保安委員会)にアメリカの国家機密を売り続けていた事実は、世界中に衝撃を与えた。
彼はいかにして裏切りを隠し続けたのか。逮捕の裏には何があったのかーーーー?
興味深かったので観てきた☆
主演のロバート・ハンセンに『アダプテーション』で米アカデミー最優秀助演男優賞を受賞したクリス・クーパー。

目の下のたるみが伊東四朗ばりにいつも気にナル、、、
ハンセンを追い詰めるおとり捜査官、エリック・オニールに、アカデミー賞作品賞受賞『クラッシュ』のライアン・フィリップ。

若いだけに、妻にも内緒で大変な任務に就く事で心に葛藤が。
ちょっと今回は役不足な気がした。
長い間、ロシアに情報を売ってた男が、こんな若造をそばに置いて
気を許して捕まったのか?という疑問に思えてしまう。
監督は『ニュースの天才』(←いまひとつでした)で実際のスクープ記事ねつ造事件を映画化したビリー・レイ。
この作品、ロバート・ハンセンという人間が二重スパイ容疑で逮捕されるまでの2ヶ月間を、事実に基づいて克明に描いているというけど
これからという若いFBI捜査官ライアン・フィリップ演じるエリック視点で描かれている。
この人物の葛藤部分よりもロバートハンセンのことをもっと詳しく知りたかったんだけど。
エリックは上司のケイト・バロウズ(ローラ・リニー演じる)に呼び出され、新たな指令を言い渡される。

それは、組織内でNo.1の捜査官と謳われる、ロバート・ハンセンをマークすること。
ハンセンの行動を逐一報告するように言われたものの、それが何故なのかは分からない。
しかも、知れば知るほどハンセンには怪しい所がない。
自分の仕事に疑問を感じたエリックは、ケイトに目的を問い詰め、
ハンセンが15年以上に渡りロシア圏にアメリカの国家機密を漏らしているという衝撃の真実を知らされる…。
その後、少しずつ真実に迫っていくエリック...。






サスペンス的な面白さが弱いし、ただ事実をなぞって映画化したという印象。
主演のクリス・クーパーは確かにいい演技してるとは思うケド、
脚本なのかなぁ?なんだか引き込まれず、昔からよくあるFBIものの映画みたいな感じで映画としての新鮮味もなかった。
見せ方も途中眠くなるくらいスリリングさはなかったしー
映画なのだから、もっとドラマ性持たせても良かったと思うんだけど。
アメリカとロシアとの関係も掘り下げられていなかったし。
最終的には逮捕されるという、"映画としての結末"は知ってて観るわけだし、たっぷり二時間近くあるわけだから
もっと脚本や見せ方で引き込ませて欲しかったなぁ、、、。
でもまあ期待もしてなかったのと主演が良かったので今回評価はフツウかな。




Breach 2007年 アメリカ 110min
3月8日より公開中~














人気blogランキング←please click




















観てるじゃないですか
いつもコメントありがとです
&Happy birthday
祝
こんにちは、ご無沙汰してます。
コメントありがとうございました。
クリス・クーパーは、よかったんですけどね。
ライアン・フィリップの華のなさ。この人は味のある脇役で頑張ってもらいたいです。
新しいブログサイトもよろしく。
映画以外では子供たちや、面白い友人のバカ話ですが。
首しか映ってなくて、ちょっと怖いな、この映画。。。って思ってました^^;
あまり物語性がなさそうだし、わざわざ見に行くような感じでもなさそうですね~。
またDVD出たら見てみようかな^^
(いろんな映画を見るといいながら、やっぱりより好みしてます(苦笑))
ぼくはオモシロかったです。
大きな仕掛け部屋を作って彼の行動を見はっているなんて
まるで漫画みたい。
感触に追いやられたロバート・ハンセンの姿もリアリティを感じました。
なかなかあそびにいけなくってゴメンナサイ~
ライアンくんはかなり地味でしたね、
クリスクーパーに張り合うほどの人が良かった気がしたけど
事実に基づいてあんな感じなのかな、
やっぱり頼り無さげな感じの方が良かったのかなー。
こちらこそまた宜しくお願いしますネ
マイマイちゃんに言われるまで首だけって気づかなかった~
わたしホント注意力ないわ(笑)
どうかな。yahooの海外サイトでは評価高いのよね~
わたしはそれほど引き込まれなかったけど、、、、
でもDVDでも十分だよ☆
そうですね~、わたしはあんまり引き込まれませんでしたけど、えいさんは良かった点書かれてて、なるほど、、、
と思いましたよ☆
ライアンフィリップの私生活とか、葛藤とかそういうのを描くのはありがちな気がして
もっとロバートハンセン側の方で描いて欲しかったですー。(勝手な意見
ジャンル的にあんまり惹かれる要素がなかったんだけど、
migさんの感想はいまいちですかー。
直感というのは大事だし、スルーしちゃいそうです(笑)
そうだなぁ、、、高評価にしてる人もいるので何とも言えないけど、
こういうドラマ(実話だけど)がすきだったらオススメかな。
そうでもないなら、、、、DVDか、、、、
観なくてもいいかも
いつもあそびにきてくれてありがとう