goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士/LUFTSLOTTET SOM SPRANGDES

2010-09-21 22:40:40 | 劇場&試写★6以上

 

ランキングクリックしてね
←please click



1を見終えたあとよりも、2を見終えた後の方が続きが気になったので
早々に同時公開していた3(完結編)行って来た


前作の最後で瀕死の重傷を負ったその後からすぐに始まるので
ストーリー的に入っていきやすい。2作目最後で行方をくらました金髪の巨人との決着が用意されている。

前作同様、TVで観る時のように登場人物にいちいち字幕で名前と肩書きが出るので分かり易い。
前半けっこう引き込まれ、あれ?シリーズ中一番面白いんじゃ?(それはナイか)
って思ったんだけど、わたしにはその緊張感を最後まで引っ張ることにはならず。。。
なんていうか、ストーリー的にグイグイ引き込んでいくだけの面白い部分が見当たらず
「普通に面白い」としか言えないのでした~
あとは、やっぱり150分って長いから途中ちょっとダレちゃった。

監督は、三部作通してダニエル・アルフレッドソン。


6/10(61点)




「このミステリーがすごいで第一位!」とか、「衝撃の大ベストセラー」とか、
「中毒者続出の極上ミステリー」とか言うほどかなぁ、というのが結論。
勿論この小説にはまってる人、すでに映画にハマっている方も多いだろうけど
わたしには普通に面白い、ミステリーどまりだな。
ストーリー的にびっくりしたり、めちゃめちゃ面白い!っていう展開にはならないし
最初から最後まで王道というか、、、、
後半の裁判で次第に明らかになっていく謎や真実。
途中、憎たらしいと思ってた大物がついに殺されたりと目が離せない部分もあったものの、
最後は意外とあっさりと終ってしまった印象。



新キャラのドクター、イイ人で素敵
好意的だったし思わせぶりな感じもあったから 
リスベットと何かあったりするかなと思ったけど、さすがにそんな余計なラブシーンなどナシ(笑)



病院にいる時はさすがに素顔だが、戦いに挑むためにゴスメイクを施して、万全の自己スタイルで挑む姿に感服!
ドクターのさりげない優しさを感じても素直に直接的にお礼は言わなくとも
不器用なその性格がかいま見えていたり、
三作目ともなるとだんだんとリスベットに親近感を覚えている自分がいる。
その酷い父親との関係も明るみに出てきたりして、やっぱり内心でずっと応援しちゃう。


ミカエルの妹で弁護士のアニカ登場。





都内の単館系シアター存続のためにも、ぜひ劇場で!
といつもなら言いたいところだけど(いやそれは本当に言いたいんだけど)
これ、1~繋げて3までDVDで一気観がいいかなって気もするな。
ただしその場合、すごい時間を要するケド  




裏に巨大な陰謀のある事件に巻き込まれ、瀕死の重傷を負ったリスベット。
政府公安警察内の秘密組織は、その事件を通じて自分たちの秘密が明るみに出ることを恐れ、関係者の暗殺を始める。
リスベットは彼らにとってもっとも重要な人物であり、消したい存在だった。




作者が急死のために第4部、第5部は幻となってしまったのが悔やまれているみたいだけど
ストーリー的にはきちんと集結してる。
原作を読んでる人は比較出来てもっと面白いのかもしれない。
いや言いたい事とかも逆にあったりしちゃうのかな?
興味ある人はぜひ。


公式サイト
LUFTSLOTTET SOM SPRANGDES
THE GIRL WHO KICKED THE HORNET'S NEST スウェーデン=デンマーク=ドイツ  2010年 148min
9月18日より公開中~

ミレニアム ドラゴンタトゥーの女

ミレニアム2 火と戯れる女


2のレビューでも書いたけど、リスベット役のノオミ・ラパス、
ガイ・リッチーの「シャーロック・ホームズ」続編、「Untitled Sherlock Holmes Sequel」に出演決定で2011年12月公開予定。
ロバート、ジュード、レイチェル・マクアダムスと共演☆

他に出演済みの「Beyond」と
待機中の作品には「Babycall」と「Clean Out」ではマッツ・ミケルセン共演予定で進行中。
と今後も別の作品で観られそう~



一喜一憂したくないけどやっぱり気になる
クリックして下さってる方、感謝です
←please click






24 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
yukarinちゃん★ (mig)
2011-02-25 10:33:07
こんにちは♪

アハハ、そうね~そこそこ楽しめたかな。
1でこのミステリーが凄い第1位とか騒がれてたのでめちゃ期待していたの。
明日楽しもうね☆
気をつけてきてね♪
返信する
こんにちは♪ (yukarin)
2011-02-24 12:51:09
DVDで観たんで前半後半と分けて観た(笑)
2作目よりは面白かったかな。
ハマったというわけではないけどそこそこ楽しめましたわ。
返信する
伍一くん☆ (mig)
2010-12-20 23:33:54
こんばんは☆

仕事が最近忙しくてまだ映画あと4本くらい残ってるわ~

うーん、覚えてるけどラストとかあんまり覚えてないような、、、、(笑)

わたしにとってはどうでもいい映画だったかもこのシリーズ
リスベットは好きだから彼女の新作はチェックして行く予定♪
返信する
Unknown (SGA屋ゴスビッチ)
2010-12-19 20:27:14
migさん、こんばんは。年末で忙しい毎日かな
この映画、それほど印象なかったようだけどまだ覚えてるかな~(笑) まあわたしはあまり接することのないスウェーデンのお話ということで興味深かったですよ
しかしまあ、何度見てもすごいモヒカンヘアー・・・ 最近見なくなったよね、こういう髪型。ごくまれにヤンキーな夫婦の子供が、こんなカットにさせられてることあるけど
返信する
mezzotintさん★ (mig)
2010-11-01 09:30:47
おはようです☆

そうそう、ダニエルクレイグってウワサがずっと飛び交ってたけど決まりましたね~
うーん。リメイクは観ないつもりだったのにダニエルがやるとなると観なくては、、、、
返信する
終わっちゃいました。 (mezzotint)
2010-10-31 10:54:25
migさん
3まで鑑賞しました。
斬新な作品ではなかったですが、楽しめ
ました。リスベット役のノオミ・ラパス、
ハリウッド映画に進出なんですね!
ジュードたちと共演とは凄いですね。
ところで、これもハリウッドでリメイク。
ダニエル・クレイグがミカエル役らしい
ですが、、。どうでしょうね?
返信する
☆にゃむばななさん (mig)
2010-10-08 10:56:19
そっか、にゃむばななさんは完全にこの映画のファンですね☆
原作読んでたら思い入れもあってまた違いますよね。
返信する
☆筆致 刻久さん (mig)
2010-10-08 10:54:09
こんにちは♪

うん、ドクター良かったですよね☆
もっと観たかったなぁという気もしました。
あ、なるほど。
そうですね!うんそうだきっとそうです。
返信する
終わり方 (にゃむばなな)
2010-10-06 22:14:22
あの終わり方はたとえ原作者が亡くなっても、リスベットとミカエルの物語は永遠に終わらないと語っているようで、凄く好きです。

でもやっぱり4作目・5作目は見たかった~!
返信する
第1級のミステリー映画 (筆致 刻久)
2010-10-06 17:15:44
はじめまして。

私には大満足の映画でした。

「新キャラのドクター、イイ人で素敵。・・・さすがにそんな余計なラブシーンなどナシ」
一番いい役が、このドクターでしたね。携帯端末をベッドに置いていくシーンも、かっこいい。
リスベットが彼に背のドラゴンタトーを見せる
というのは、リスベット最大の愛情表現とみました。これは、ラブシーン?かな。
返信する
☆qさん (mig)
2010-09-27 09:02:12
これの原作も読んでるの??!
どんだけ色んなことに詳しいの(笑)

いやいややっぱり順番に観て欲しいな!


返信する
☆風情♪さん (mig)
2010-09-27 09:00:34
おはようです☆

面白い映画っていうともっと惹き込まれるので(私的には)もうちょっと物足りなかったシリーズでした~
そうそうにハリウッドリメイク決まって
フィンチャーが監督、ダニエルクレイグがミカエル役ですって~!
ダニエル好きだから結局観ちゃうけど
そんなリメイクする必要ないのに、って思っちゃう(笑)
舞台はしかもスウェーデンでちゃんと撮るみたいですよ。
返信する
Unknown (q 原作 先行型、後観)
2010-09-26 16:53:41
原作を先に読んでたんで多少のネタバレで観ちゃったけど
意外にもd(>▽<)b・・・okok
「結果じゃ無くて、途中経過と作戦実行中の様々」
「如何に どのように」ってのがこれまた楽しいのよね
そう・・・そう来るのだよ
全ては「あのdvd」の為
そう「あのdvd」なの
くぁぁぁぁぁぁぁ
そう(○д゜)ノキタカァ―
dvd落ちしたら 3→1→2で観るかな
知的で戦う女ってのはかっちょエエ
返信する
Unknown (風情♪)
2010-09-26 14:52:21
こんにちは♪

そうなんすよねぇ~。
ひとつの話として観ればオモシロいんですが、これ
が2&3を合わせて考えると、ドンデン返しも無く至
って普通のサスペンスもので納まっちゃってて、た
だ単にオモシロいで終わっちゃうんですよね。
1作目が頗るオモシロかっただけに何か残念でならん
ですわ。
矛盾した言い分になるけど、今までの調査中心の展開
から法廷へと舞台を映したことで違った趣とスリリン
グさがあってオモシロくあったし、まだ先のシリーズ
も観たいと思う気持ちも強くあります♪ (゜▽゜)v
返信する
★rose_chocolatさん (mig)
2010-09-25 10:29:13
おはようです☆

うん、なんだかね~最期のほうでほんと下がっちゃった。
ファンの人は続きみたかったでしょう!
わたしはもういいや☆終わりだけど
返信する
好きなんだけど (rose_chocolat)
2010-09-24 07:26:05
最後ちょっと展開がしぼんじゃったというか、
フツーになってしまいましたね。
ん~残念。
もっと観たかったなあ。
返信する
☆まだーむ (mig)
2010-09-23 02:08:47
これ、まだーむと 1の前の看板みて私がみたーい!って言ってたやつなんだけど
とうとう最終回。
うん、でもまだ~むは観たら面白いってなるだろうけど、オススメするほどでは、、、だな☆

まだ全然準備してないのー、今洋服の選抜大会中(笑)
それがまた楽しくて♪
うん、寒いんだってねー、コートはフェイクレザーのライダースともう1枚持ってくつもり♪
もうすぐ
返信する
☆ともやさん (mig)
2010-09-23 02:05:19
こんばんは☆

TBなんでこの間の駄目だったのか、ナゾ。
そうなの、言いたいことあまりない映画ってあるんだよね~
面白くてもそういうの、あるし。
今日観たもう1本も、まあまあだったけど
なんか書く事ないなー
ラテンビートで観たのもそう(笑)
返信する
☆yukarinちゃん (mig)
2010-09-23 02:03:23
こんばんは☆
ついに最後まで観たけど、そんなに騒ぐ程の内容かなぁって思っちゃった。
フツウのミステリーかと。
KLYさんとかハマってる人もいるから何とも言えないけど
わたしは全部DVDでも良かったかも。
返信する
☆KLYさん (mig)
2010-09-23 02:01:52
そうそう、でもそんなに言われるとそうかなぁってなっちゃう。(笑)

KLYさんの今年の1位はなにかなー?
そうそう、今日は早々に用事あってすぐ戻ってきたんだけど
ツイートみた限りではいなかったのかなぁ?
それとも、、、、?
返信する
準備できてる? (ノルウェーまだ~む)
2010-09-22 17:13:12
migちゃん、おはー♪
映画はちょっと興味薄い私。
3部もあると、1から見ようとするの、かえって腰が重くなっちゃうわ。

旅の準備はできてる?
ここのところ暖かくて長袖1枚でいけるけど、寒いときは上着がいるよ。(ノルウェーが寒いしね)
でも先週ノルウェー出張のパパンがイギリスと同じくらいって言ってた。
行きたいところリストアップできた?
返信する
ノオミ・ラパス (ともや)
2010-09-22 11:13:59
こんばんは、migさん♪
あは、今回はちゃんとTBできたわん♪

普通に面白かったんだけど、そんなに書くことが無い…。
そういうのありますよね♪
ま、なんにせよ、ストーリーがキチンと完結してたんで良かった…って感じですよね。

ノオミ・ラパスは今後ハリウッドに行っちゃうのかな?
ハリウッドに染まっちゃうのももったいないけど、「ホームズ2」でどんな演技を見せてくれるか楽しみ♪
返信する
Unknown (yukarin)
2010-09-22 00:21:28
とうとう3まで観たんですね。
普通に面白くて長いのか・・・当然DVD待ちなのでちょうど良いかなー。
返信する
Unknown (KLY)
2010-09-22 00:06:13
「衝撃の大ベストセラー」とかいい加減だよね。(笑)あとよくあるパターンは「全ての女性に○○」とか、よく解らないのは「○○を抜いて全米1位の大ヒット!」とかね。^^;ま、本の帯みたいなものですかねー。
私はシリーズ全体がとても好きですが1位じゃないな。(おぃ
ともあれ3まで観終わって今は満足感で一杯です^^
返信する