goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション / SCREAM 4

2011-10-31 11:03:21 | 劇場&試写★6以上

 

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

 

 

このシリーズまでも今更やるとは

1~3好きでハマって観てたな~。

11年振りのシリーズ復活!全てをちゃんとウェス・クレイヴン監督が撮ってるところが凄い

おまけにキャストもちゃんと1作からのネーヴ・キャンベルにコートニー・コックス、その夫で今は別居中の

デイヴィッド・アークウェットも出演

ただの続編で監督やキャストが変わっちゃったならどうでも良かったけど

続投ということで観る価値ありと判断。

シリーズファンにはちゃんと楽しめるように出来てた★

 

犯人はもちろん例のマスク。

当時は高かったけど、今や百円ショップでも売ってるから誰でもコスプレはカンタン

 

生き残った体験を基に本を書き、売れっ子になったシドニー。

ネーヴ、変わってない

レポーターゲイルのコートニー(フレンズのモニカ)

主要キャストのほか、

ヘイデン・バネッティーア

マコーレー・カルキン弟のロリー・カルキン(似てるからすぐわかる)

The OCのアダム・ブロディ

ジュリア・ロバーツの姪、エマ・ロバーツ


プラネット・テラー in グラインドハウス」のマーリー・シェルトンなども参加★


 

 

犯人は誰だ


 

ウッズボロー連続殺人事件から10年。 事件の体験を自叙伝に書き作家として成功したシドニーは、本の宣伝のため故郷を訪れる。 町にはキャラクター化さ れた殺人犯のマスクがディスプレイされており、悲劇はもはや笑い話。 事件を基にした映画「スタブ」はシリーズ7作目になり人気を博していた。そんな 中、二人の女子高生が惨殺され、シドニーは事件を招く死神呼ばわりされてしまう…。


 

6/10(60点)

 

今回の続編を観るにあたって、過去のを数年ぶりに観直そうと思ってたんだけど

時間ないまま観たので、これまでの作品からのオマージュやなんかは覚えてる範囲でしか気付かなかった。

いきなりコレ観てももちろんOKだけど、主要キャストが揃って続投されてる嬉しさや伏線もあったりするので

当然これまでのを観てる人の方が1.5割り増しで楽しめるはず。

このシリーズは映画オタクがホラー映画の蘊蓄をたれたり殺人鬼が電話でやたら映画の質問をしてきたりするのも

面白さのひとつなんだけど、そこも健在。

しつこいくらい繰り返される導入部分が、お決まりのお遊び。さすが、わかってるねウェスクレイヴン。(笑)


殺人鬼はスクリームマスクかぶって追いかけて来ても全然怖さはなく、コントのようで怖さゼロ。


そこにキャアキャアいいながら逃げ惑う死のターゲットとなるギャルたち。


シリーズ1~3はもっと脚本も良く出来てて、犯人探しも面白いんだけど、

ここまできたらもうお祭り騒ぎ。

結局、帰って来たシドニーを狙うものは誰?ということで

冷静に考えたら犯人は絞られるけど、考えもせずみてたら意外と分からない。

その動機は単純でありがちだからわかっても驚かないんだけど(笑)

それにしてもジュリア(ロバーツ)の姪、タフすぎでしょ。


ストーリー的にはぐいぐいひっぱられる楽しさはなくても

この懐かしのメンバーたちと、新しい話題の若手出演、そしてアナ・パキン、クリスティン・ベルや

ヘザー・グラハム(ほんのちょこっと出てたみたい)がノークレジットでカメオ出演というのが楽しい。

10年経ったのでやってみました~的ノリの作品なので、

深く考えずにポップコーンなんか食べながら皆で観るのが向いてるお祭りムービー

 

でももうこれで終わっちゃっていいよ(お腹いっぱい続編もういりません

 

 公式サイト

Scream 4     2011年   アメリカ   111min

10月29日より、公開中~

 

 

プレミアにて

 

右から二番目、エマ・ロバーツって主役張る程の個性はあまり感じないフツウのブロンドのお姉ちゃんだけど

今回こんなに重要キャラとは。ジュリアの姪ってことでも注目。今後も期待です☆

 

 

MyTwitter

Twitterボタン

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 

 



12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KLY)
2011-10-31 11:55:10
そうなんだ、そんなに久々なのね。
このシリーズは全く見てないからスルーだと思うけと、見てなくてもタイトルとマスクは超有名なんで知ってるという(笑)
「ウィンターズ・ボーン」は、その前の「やがて来る者へ」がずっしり重かったんで延期しちゃった(^^;
返信する
Unknown (とら)
2011-10-31 13:59:34
このシリーズ好きだったのですが、全くつまらなくて、がっかりしてしまいました・・・。

たしかに、お祭り騒ぎ的な映画で、ほんとに真面目にスクリーム続編として作ったの?って疑問に。

1作目は、最初の20分で名作の予感しましたが、今作は最初の20分でつまらなさを実感しました。

同じく、もう続編つくらないで!
返信する
Unknown (風情♪)
2011-10-31 16:03:22
こんにちは♪

>1~3好きでハマって観てたな~。

「4」の公開には今更感があったけどそこはmigさん
同様にボクもハマったくちなんで喜んで観に行っち
ゃいましたよ。

そうなんすよね、限られた人物の中から犯人を捜し
出すなら順当なところかも知れないんだけど、意外
とそこに思考が至らないかったんで、意外な感じが
して思いっきり楽しんじゃいましたよ♪ (*゜∀゜)=3 ムッハー

にしてもあれだけヒットしたシリーズなのにボクが
観たか回はスッカスカのスカ~ッ!!でしたよ。
「ソウ」とか新感覚なもので目が肥えちゃってる今
の若い人はこう言う作品観ないんすかねぇ~?
返信する
さすがmigちゃん (ノルウェーまだ~む)
2011-10-31 22:41:53
migちゃん、こんばんは☆
さすがmigちゃん、全部観ているのねぇ。
やっぱりホラーファンなら相当楽しめそうだけど、あまり見たことないから、ちょっとどうかな・・・?
私も実は1つも見てないの。
どうせ見るなら1から見ないとだよね。
返信する
スクリーーーム (yue)
2011-10-31 23:11:20
このキャラ&タイトルも
実はノルウェーのムンクからだよね~w
やっと見たんだね!!まぁ普通スクリームファンなら楽しめるよね。
ヘイデンはドラマHeroesの子だよ。
カルキンの弟ホントすぐ分かるよねーそっくりだ。

昨日もホラー2本見たけど、今夜は何見るかな~ 
やっぱゾンビかな

昨日ね、また子犬ちゃんに会いに行って来た!
すっごい可愛くなってたよ!!明日記事書くね。
返信する
お祭り映画 (ともや)
2011-11-01 02:33:09
こんばんは、migさん♪
あら、あの2人別居中なのねww。
それなのに共演してくれるって、嬉しいねぇ(さすがプロ?)。
1作目は本当に怖かったんだけど(特に冒頭のシドニーへの電話の場面)、もう本当に怖さはゼロになっちゃったね(笑)。
鑑賞するまでは「次はシドニーが犯人!」と思っていたんで、すっかりダマされちゃいました~。
ちなみにこれ新3部作で続編アリみたいよ♪
返信する
KLYさん★ (mig)
2011-11-01 13:42:53
こちらにもありがとー☆
うん、このシリーズ好きじゃないとこのレベルでいきなりみても
たいしたことないってなっちゃう。
1から3みてこその4なので
今更観れないしね~KLYさんの今の状態だと
返信する
とらさん☆ (mig)
2011-11-01 13:46:20
あら、このシリーズ好きでこれだけオリジナルキャスト出てもダメでした?
内容はいつもの犯人探しで
監督も変わらないというのが安心してみれました~。
まぁ続きはもういらないですけどね☆
返信する
風情♪さん (mig)
2011-11-01 13:49:31
こんにちは、
やっぱりあの時代にあったから良かったのかもですね~。
今回、内容はどうってことないけど、1~3はほんと当時は面白かったですもんね。
ネタが尽きたってこともあるけど今回はお祭り映画ってことで☆

それにしてもソウが終わっちゃったのはいまになるとやっぱり寂しい、、、
返信する
まだーむ★ (mig)
2011-11-01 13:51:45
おはよ☆
うん、ホラーは有名なのからB級までほんと観尽くしてるからねー(笑)

これはいきなりみてもOKって書いたけど
やっぱり1から3みてこそわかる楽しめるって部分も大きいの。
4みるくらいなら1から3を観て欲しい★
けどその前に「バタフライエフェクト」ね♪
返信する