
10年以上前から大好きな俳優、JBことジャック・ブラックのバンドついに初来日
ってことで行ってきました 12/4 @新木場 STUDIO COAST
過去のオッサンコーナー JB篇
昔、「スクール・オブ・ロック」で子供たちとのライブを生でみて感激
その後2008年の「カンフーパンダ」での来日、試写会場でのハイタッチで盛り上がり
今回、3度目の生JB
JBと相棒、KGのバンドを基にしたコメディ「テネイシャスD」は映画化もされ
日本でも公開したので観た人も多いんじゃないかな?
この映画、ROCK映画に溢れ、音楽も最高 ティム・ロビンスやベン・スティラーも友情出演
過去レビュー 「テネイシャスD 運命のピックを探せ!」
公開前からCD買って聴きこんですっかりファンになって早数年。
来日ライヴ待ってたよ!!!!
【テネイシャスD】俳優が本業のジャック・ブラックとカイル・ガスによる2人組。
当時鳴かず飛ばずの俳優だった2人が互いに歌好きであることを知り、1995年頃に結成したバンド。
1999年に米HBOで放映された、彼らがホストを務めるコメディ番組「テネイシャスD」をきっかけにブレイク。
その後、フー・ファイターズのデイヴ・グロールやスパイク・ジョーンズらの目に止まり、さらなる爆発的カルト人気を集め、
ベック、インキュバス、ウィーザー、パール・ジャムなど、多くのミュージシャンを虜にした。
痛烈なジョークと過激なパフォーマンスで知られるツアーは、ソールド・アウトを連発。
今回のアジアツアーでは、今日の韓国、シンガポールなど。
sony テネイシャスD
Tenacious D - Vevo GO Shows: Low Hangin' Fruit
ライヴ中、撮影OKだったので撮ってきたので一挙up
新木場の駅からもう既に外国人多めでびっくり。
しかもいかつめの年齢も結構30代以降が多いかな。
カクテル飲んでたらいつの間にか皆入っていて、ぎりぎりJB側の前から6番目あたりを確保。
だが左にでかい外人いてみにくい!なんとか少しづつ横づれて撮影できました~
ま、度々のプレミアやトロント映画祭などで動いてるスター撮るのは慣れてるから頑張った
DJダイノジ 日本人のオープニングアクト(30分もあった)のあと、
いよいよJB率いるオッサン2人登場
じゃまーー
これじゃ顔反射してる
撮ってるときは確認できないまま必至だったけど、後でまとめて確認したら
結構たくさんちゃんと撮れてた良かった~
あ、やっと ばっちり。前の人のあたまが。
映画の「テネイシャスD」でオープニング曲、「kickapoo」
2曲目にやってた この曲大好き 子役のJB役の子がそっくりなの
ちなみに、出演してるパパ役は「ロッキー・ホラーショー」にも出た、ミート・ローフ。
TENACIOUS D Kickapoo
もちろんずっと撮ってたわけじゃない、ノリノリでそれどころじゃない最初の数曲。
「カイルがバンドをやめた」という曲のところでは、さすが役者ふたり
小芝居はいりましたー!
JBがなにやら小言いって、怒ったKB
出て行っちゃいました
一人になったJBは「カイルがバンドをやめた」を愛情もって歌いだし
戻ってきたKBと仲直り★
ふたりは息ぴったり。こーじゃなきゃね
いやー、JBの生歌、巧さ半端ないしほんと最高だわ
しかしお腹のでっぱりは健在、半端なし、妊婦ばりに腹でてるJB
この男の子がちょこちょこ出て来てタオルで汗ふいてあげたり
ピックをギターにつけ直したり、水のませたり。笑 JBは、彼は甥っ子って言ってたけど冗談?だよね?
何やっても可愛いJB
タオルほっかむりしたり、 隣の女子たちからも「かわいー」って声が。
とくに「アリガトウ ○○というシリーズ連発してて、
「アリガトウ、スシ!」とか「アリガトウ、カラテ」とか言ってカラテやってみせたり。
ここではトーク入りながら
テネイシャスDのジャズナンバー披露と、ジャズよりROCKだろと客席にシャウト。
いや~、他のメンバーとのセッションもカッコいい。映画「テネイシャスD」の後半のーファイターズのボーカル&ギター、デイヴ・グロール
との掛け合いシーンの曲「Beezleboss」が超カッコイイこの曲大好き
Tenacious D "Beelzeboss" with lyrics
アンコールで残り2曲。
いや~楽しかった
素敵なライヴをありがとう また日本に来てね
ツアーTシャツ着たくて欲しかったのに、Sサイズが完売で買えず残念
コンプリートDVD ライヴほか収録の日本版がラスト1で欲しかったからすかさず無事GET
さーて、観ようっと
セットリスト set list
1.Tribute
2.Pick of Destiny
3.Rize
4.Dude
5.Kyle Quit
6.Friendship
7.Low Hangin
8.Kielbasa
9.Kickapoo
10.Wonderboy
11.Jazz
12.The Metal
13.Dio
14.Roadie
15.Beelzeboss
16.Double Team
アンコール
17.The Who
18.FHG
撮影OKなんてすごいねー。
ほんと行きたかったなー案の定仕事が忙しかった 泣
写真からも楽しそうな感じがわかるわ。
18曲もやってくれたとは!
次は絶対行く!!!
今日はSHINeeファンの間でも認知度が上がったみたいよ。
他のメンバー何人かとも写真撮ってたみたいだからJBいい人だなー。
多かったけど反応してくれたのyukarinだけ!
笑
ありがとー!yukarinもこれたらよかったね、
平日じゃあねぇ。
載せたDVDとかこれまでのCDもオススメ
だからチェックしてみてね。
次に備えて!
韓国では2daysだからもっとすごいのかも
あの偶然ショットもよかったね♪
その日オスロでは車で聴いていたよ〜
すっごい写真撮ったねー
ほんと相変わらずぽっちゃりで全く痩せないJB
でもおちゃめだよね。
テネイシャスDのジャズもいいな・・☆
温泉たのしんでー
スタジオコースト、そこそこ狭くてよいよね~
ジャレの時もここで、あと30センチでE.Tみたいに指と指触れたのにーって距離だった笑
写真もよく撮れてる
iPhoneで普通に撮ったの?じょーず
JBの子役って確かに似てるけどチャッキーかと思ったわ
前座ダイノジ見たかった笑
いや~盛り上がったけど仕事で心配ごとあって
実は心底は楽しめなかったんだー
もち楽しかったんだけどね。
yueもいたらあのときみたいに盛り上がれたな★
テネイシャスDほんといいよー、yueも知らない曲あるからね 笑 今度ペペと聴いて。
最近Twitterでみてなかたけどダイジョウブ?
ジャレ、ここでもやったんだ、いいねー
狭いのかな?ただ後ろまでは広いけど前行けばものすごい
近いよね♪
ありがと、写真oKとは知らず急いで撮れてるか気にせずとりあえず撮った★
アハハ、チャッキー!? 笑
わー、ダイノジ知ってるのか!
私誰?って感じで皆けっこう冷めてたよ 笑
前座って早くしてよーって思っちゃうから関係ないひとやると可哀想よね
でも、武道館とかじゃ出来ないんだろうなぁ。
ダイブはしませんでした?もはや、あの体は支えられないか。
DJなんとかってのは、総じてロック魂と無関係な輩だから、DJダイノジなるものは、ミスキャストと断定します。聞いたことないけど。
無理とか以前に彼らもあの広さは望まないでしょうね。ダイブは映画の中だけですね。
School of Rock でやってます!