
かなり久々に韓国映画デス

予告編を劇場で観たとき、"べったベタだなぁ~"って思いつつも、ちょっと興味惹かれたの

偶然同じ試写だってことが事前にわかったので、blogお友達のきらりん



『僕の彼女を紹介します』はダメだったけど、
『猟奇的な彼女』は面白かった

それらを抜いて、韓国ではNo1ヒットを飛ばしたのがこの作品

原作はなんと日本のコミック

わたしは読んでないけど、「白鳥麗子でございます!」の著者、鈴木由美子さんのマンガ。

韓国の今年のアカデミー賞最多12部門でノミネートというんだから凄い!
香港映画のベタさとはまた違ったベタさがある気がする、韓国のコメディって。
テーマは、全身整形

トラさんがおデブなおばさんになる『ヘアスプレー』

世界的に今はおデブちゃんブームなのかにゃ

韓国では、整形手術って当たり前のようにフツウに皆やってるって知ってたけど
全身変えちゃうって、今までの自分を全て消し去るって行為のようで
すごく怖いー。
このカンナさん、95キロ、169cmという大型な女の子。
日本でいったら倖田來未みたいな人気歌手の、ゴーストシンガーがお仕事。
声がかわいくて、歌めっちゃ上手い。
一緒に働くイケメン プロデューサーに恋こがれている


注目は、二人起用しているのではなくて
整形後のキレイな子が、ちゃんとおデブちゃんの女の子も演じてる!ってこと。
これ、なにげに重要だと思う

もちろん特殊メイクとか、いろいろな最新技術を施してるわけだけど
目が同じだから、変わっちゃっても 少し面影残ってるから不自然じゃない(笑)

全身整形、ぷりーず!
アンタ、やらなきゃテレクラのことばらすよ。
※実際のセリフとは若干異なります。でもほぼこんなカンジ。
で。

見事、大成功





綺麗になったらきっとあのひとも振り向いてくれるはず、、、!

でも、綺麗になったことで、脂肪以外に失うものもあったり、、、、。
主演には、キム・アンジュン
韓国版ジェシカ・アルバ?(無邪気な感じ)日本だと木村佳乃?(クリーンな感じ)

それほど売れっ子の女優じゃなかったみたいだけど、
この作品が彼女にとっての代表作になるだろう、
ナチュラルであどけなくてかわいい

カンナさんが想いを寄せる敏腕プロデューサーには、『MUSA-武士-』のチュ・ジンモ。

この人の作品は観た事なかったけど、ちょっとチャン・ドンゴンを若くした感じ?
一緒に観てたきらりんは「後半 劇団ひとりに見えてキモチワルかったって」









超こってこて!!
前半は笑わせまくり、(でもわたしにはこの笑いはハマらず、ほとんど笑えなかったんだけど)
泣かせどころあり、友情あり、で王道だけど映画としての面白さを心得た作品。
笑いのツボはあわなかったけど、十分楽しめました~

テンポもいいので2時間を長く感じさせない。
友人の存在(扱い方)がなかなか良かった♪
あと個人的にはお金が儲かってるのに手術代払ってないところがウケた。
整形はOK か?否か?って 観たあとで話が盛り上がること必至!(ほんとか?)



200 POUNDS BEAUTY 2006年 韓国 120min
12月15日より ロードショー


--------------------------------------------------------------------------
そういえば、韓国の『猟奇的な彼女』はハリウッドリメイクがそろそろ公開。
(まだサイトはなかったけど)

エリシャ・カスバート主演で原題と同タイトルの『My Sassy Girl』
日本でも2008年、ショウゲートフィルムから公開決定☆
どうなんでしょ














人気blogランキング←please click




















あはは、韓国映画実はたまに書いてたんですよ★
最近はめっきり観てないケド。。。。
山田優、苦手? 分かります!わたしもああいうのダメ~
この子、可愛かったですよね
migさんの韓国映画って珍しいですねぇ。もっとも私こそ韓流映画初心者なんですけどね。
そうそう、キム・アジュンちゃんは木村佳乃さんに似てるときが結構ありました。木村さんより好みだけど!
とりあえず山田優は苦手なタイプなんで日本版を見ることはないでしょう。(笑)
観たんですね!
あははは
ほんとあの番組ってわたしが長年お世話になってる美容師さん出てるんですけど
(たまに)
すごい変わりようですよね~
あんまりひどいおばあさんみたいな人もやっててそこまでやらなくても、、、、って思う時も。。。。
でもこのカンナさんは醜い方も自分でやったから偉いけど
日本版のは山田優は自分でやってないみたいでそれってどうなんでしょうね
いままだ実家でPC長くやっててやばいので(笑)
またあとでお邪魔しますね!!
今更ですが、見ました(^^ゞ
日本のTV番組でも、ビフォーアフターって和田アキ子が司会のやつ、やってるのを、良く見てます^^
そこでいつも思う事なんですが、凄く太ってる、って部分を痩せると、顔をいじらなくても、可愛くなったりする気も・・・。
中には太っていなくて、本人も努力もしていて(お洋服とかメイクとかね)、それでも、顔のパーツの作りが明らかにゆがんでいたりして、これは可愛そうだ・・って人がたまにいて、そういう人は番組を見ていて、整形して綺麗にしてあげて~~!!って心から応援したくなるんだけど・・・それ以外の人は、う~~ん、、、、と思うところが少々あります。
あら、全然映画の感想書いてない(爆)
木村さんより、私はこの女優さんの方が可愛く見えましたな~。出来たらあの親友にも春が来て欲しかったぞ・・と。
TBありがとうございます
あはは、なかなか面白かったですよね♪
これ、山田優主演で日本でも映画化されるんですって。
韓国版観たからもういいけど、、、、って感じです
そういわれると、そう見えてきました(汗)
ベタなストーリーですが
それなりに楽しく観ました♪
TBさせてください!
基本的にすっごくベタでしたもんね~
そうです、整形事情は日本とは大違い!
でもフツウに楽しめちゃいました!
あとでお邪魔しますね~♪いつもありがとです
結構ワタシもぐっと来てたのに、
涙・涙でちょっと醒めたかも
整形に関しては、日本とはずい分違うんじゃないかと思いましたね~。
韓国の女優さん、皆同じような顔に見えるのはそのせいかな
でもコテコテだったけどコンサートシーンなんか派手で良かったし、
友達もいい味でした
そうですね、同感です!
わたしの観た試写ではエンドロールは違ったんですよ~
あっちのをそのままだったのかな。
梨花の歌なんかかかったらホント冷めちゃいますね
来年もどうぞ宜しくお願いします!!
ベタベタなんですけど、実にキッチリと構成されていて破綻がない。
まとまり過ぎの気もしますが、歌唱シーンの見事さでしっかりとカタルシスを感じさせてくれました。
ラストの日本語主題歌がちょっと興醒めでしたけど、韓国ラブコメのパワーを久々に堪能させてくれる快作でした。
わたしもベタな韓国のラブストーリーがニガテなので
コメディが好き★
これは良かったですよね。
わざとらしいんだけどちゃんと面白く作ってるという印象
ひとりで二役、がやっぱりポイントですね♪
ほとんどラブコメ、笑いがあって必ず最後には泣かされる(笑)
誰が好きとか、そういう決まった俳優さんはいません。
今週は、たまたま見る映画が他になかったからなんですよ
最近はやりの?・・・オデブちゃんで歌が上手い内容、それに全身美容整形だものね。
一人で特殊メイクして頑張った、キム・アジュンって歌が上手い
レディースデーで、1000円で見たのでそんなにひどい作品ではなかったです
あはは、木村佳乃の方がいい、、、?
わたしはこっちの方が可愛いと思っちゃった。
あ、でも劇団ひとりってかっこいいと思いますよ~★
香港のあの人に似てるケド(笑)
こてこてだけど、わたしも楽しみましたよ~。
個人的には木村佳乃の方がいいかな。
劇団ひとりではちょっとかわいそう。
下手なジャニーズよりかっこいいと思いましたよ。
最近お気楽ものばかり見てます。
レイトショーでも眠くならないし。
ぼくは結構笑いました。
お客もそれほどいなかったので、
おおいにリラックス+デラックスしてたんでしょうね。
でも楽しめたみたいで良かったネ!
マリアの主題歌、日本では梨花が歌ってるんでしょう?
なんかヤダ
劇団ひとりにもちょっと似てたなぁー
そうだね、今日本でもプチ整形って流行ってるけど
キモチの持ちよう、かな?
主人公の歌声はすごく良かったよね。
マリアがまだ頭の中に残ってます。
私も彼女を木村佳乃だと思ったー
男性はチャンドンゴンをあっさりした感じで
いいじゃんって思ったけどmigちゃんは
劇団ひとりに見えちゃったんだね。。。
整形はいいかどうかってそれで自分が満足だったら
OKだけど誰かの為にしたらダメだよね。
そうですねー、ってええ?
オカマ掘られたら、、、って
楽しめましたよ~わたしも☆
たまにはこんなベタなのもいいです。TBありがとうー♪
もし仮に彼女に車でオカマ掘られたら、私もあの運転手さんと同じ行動を取る可能性が高いですね。
あはは、皆にわたしは韓国映画観ないって思われてるみたい
って今回よくわかりました
今年は観てなかったけど以前はこれでも結構みてたんですよ~。
ホラーやこういうラブコメげメインで
純粋な韓国のラブストーリーは苦手なので今も観ませんケド、、、
あ、わたしも猟奇的な彼女の方がスキです。
こっちの方がインパクトはありますけどね~。
migさんが韓国映画なんてめずらしいので、ちょっとびっくりです。
めちゃめちゃベタなコメディでしたが楽しめました。
こてこてなので韓国で当たったのかとも思いますが、私は「猟奇的…」のほうが好きかな?
あのチョン・ジヒョンの強さがいいです。
なんかこの女の子いまいち控えめなんだもん。
真後ろに、さくら?ってくらいゲラゲラ笑う人がいて、
逆にわたしは少し冷めてみてたんですが、
フツウに面白かったです♪
Mariaの歌も良かったですね☆
それにしてもカンナさん、あんな巨体の頃から
声だけは可愛らしかったんですね~
TBさせていただきました☆
私も久々の韓国映画でしたけど、無難に楽しめました☆
音楽がところどころに巧く使われており良かったと思います。これを観て以来、Blondieの「Maria」を結構聞いていますww
あんないいキャスト使ってたのに。
ほんと、どうなんでしょう??
ちょっと気にナル~
OK派かな??
ちょっと勇気がいるよね、、、
ええ~、やっぱりLOST止まってるんだぁ
わたしはもうすぐシーズン3が終わるところ、、、、
そして来月シーズン3の最初の方がDVDレンタル、スタートするので早く頑張ってみてね
Dr.HOUSEは知らないなー、、、、
覚悟してね!
でもフツウに楽しめると思うなー☆
あまり笑いに引いたりしなければ、、、
猟奇的な彼女のリメイクは、
エリシャはキャラが違う気がするけど、、、、
でも、全国展開するんじゃないかなー??
いったいどんな風になってることやら
このハリウッド・リメイクは巧くいくのかな?
『イルマーレ』の先例があるだけに少し心配です。
確かに観終わった後、
「あり」「なし」で盛り上がりそうだね。
自分の中身はそのままなのに、
ビジュアルだけ変わる(んだよね?)ってことが何をもたらすかってことに
興味しんしん。
追伸&報告:
LOST,プリズンブレイクいまだに終わらず。
最近はDr.HOUSEにややはまってるよ。HEROESもちょっと観た。
私には心強い味方(笑)です^^v
どんな映画なんだろう??って思ってたけど、
かなり面白そうだし、見に行きたいと思います!!!
本当に、これからオデブちゃんの時代がきたらいいのに~(笑)
エリシャ主演の「猟奇的な彼女」のリメイク映画、
すごく楽しみです♪
全国公開してくれるかしら???
☆6とどっちにしよう?って思ったけど、
嫌いなテイストじゃなかったのと 2時間でも長さ感じさせなかったしで☆
きらりん昨日は立て続け2本鑑賞お疲れサマ!
一緒に観られて良かったよー
プーアール茶、いいね♪
わたしも早速使ってるよ
しかしまさかcupの趣味も同じだなんて面白い偶然だったネ!
うん、またメールしてね
ぜひ観てみてね
今年に入ってからほとんど観てないし、、、、
でも昔はけっこう色々観てたのだ~
ALICEちんもきらりんと同じく韓国映画とか好きだよね?
だったらこれは楽しめるかも♪
そうなのー、またきらりんに会っちゃった
いつかALICEちゃん東京こないのかなぁー?
そしたら皆で会おうね
うんうん☆
コテコテだったけど、おもしろいしラストはジーンとしたよね
後ろのあいつらがいなかったらもっと楽しめたかも♪
わはは!
劇団ひとりキモイって書かれてるー
でもホントそんな感じだったんだもん。
カンナさんは可愛かったね!
倖田來未ってぴったり!しかしなんでカバーばっかり歌っているんだろうねー???
昨日は会えてうれし楽しかったよー
偶然にも渋谷まで一緒に行けたのも良かった♪
今、あのカップにプーアール茶入れて飲みながらPCやってるよー。
また試写行くとき、migちゃんに連絡してからいこーっと☆
面白そう♪
それにきららさんと偶然に同じ試写だったなんて
すごいね!この映画読んでるだけで気になる~
最近韓国映画観てないからなぁ。
また観る機会があれば観ますね!