





ターミネーター シリーズ、『2』は大好き!『1』は好き、『3』はダメ

『2』は画期的CG大作でエンタメ映画として最高傑作だと思ってるわたし。
その『2』でジョン・コナーはエドワード・ファーロングから



こんなんなちゃって

そして『4』では こうなる


と聞いて、そして監督は大好きなおバカ映画『チャーリーズ・エンジェル』のMcG監督ってことでちょっと楽しみにしていた

ちょっと前に観てたんだけど書くの遅くなったら面倒になっちゃって

好きかキライかといえばフツウ。フツウに楽しめたという感じでした(笑)
多くの映画ブロガーさんの殆どの方はもう既に観てるだろうけど、なかなか評判はいいみたい。
前3作との違いは、未来の殺人ロボット・ターミネーターが現代にタイムトラベルしてくるという話だったのに対し、
4ではこれまでベースにあった、核戦争後の世界で生き残った人類とそれを絶滅せんとするスカイネット率いる機械軍との全面戦争が描かれる。






なんだろうな~、わたしは期待してたのとちょっと違った感じ。
迫力は凄いんだけど前半はわたしの中ではぜんぜん盛り上がらなくて、ちょっと眠気さえ襲ってきた



それが
ジョン・コナーとW主演となっているマーカスという新ターミネーターが捕まってからは徐々に面白くなってきた



キャストは、ジョン・コナーの妻、ケイトは『3』のクレア・デインズからブライス・ダラス・ハワードに、
『1』でマイケル・ビーンが演じたカイルには『スター・トレック』にも出演しているアントン・イェルチンが。
マーカスにはオーストラリア人俳優、サム・ワーシントン。
そのほかティム・バートン妻 ヘレナ・ボナム=カーターもちょっとした役で出演。
自分は人間である事を信じて、人間の持つ感情を最後まで失わずにいたマーカスに感情移入

自分が生きるため、彼の申し出をすんなり受けるジョン・コナー。
マーカスがちょっと哀れに思えてきちゃった。

若返ったシュワちゃんが合成で登場したり、様々なターミネーターがちょっとづつだけど出て来たり、
「I'll be back」のセリフが聞けたり(そうせならシュワちゃんが言って欲しかったケド)
ファンサービスはなかなか。
McG監督だから、もう少しおバカな面白さがあるかな~って勝手に思ってたんだけど
けっこう真面目なストーリーだった。
と思って調べたら脚本家は『3』のと同じ、ジョン・ブランカトー、マイケル・フェリスのコンビでした~

McGってもともと映像監督だからやっぱり迫力の映像はお手の物って感じ?
内容云々よりも、、、、という感じだから抜擢されたのかなー。

人類と機械の壮絶な戦いが繰り広げられる中、“スカイネット”はいよいよ生き残ったわずかな人類に対する最後の総攻撃を仕掛けようとしていた。
一方で、レジスタンスのリーダーとなったジョン・コナーは、過去の記憶を持っていないマーカス・ライトという謎の男と出会う。
ジョンはマーカスと行動を共にし、スカイネットの活動の核心に迫っていくが、そこには驚愕の秘密が隠されていた…。



TERMINATOR SALVATION 2008年 アメリカ 114min
6月13日より、公開中~

----------------------------------------------------------------------------------
6/4 ジャパンプレミアにて。


クリスチャン・ベールの次回作は、ジョニー・デップとW主演の『Public Enemies』(パブリックエネミーズ)
こちら、渋そうで楽しみ♪T5よりこっちが観たいな♪


ところでT2でジョン・コナー、エドワード・ファーロングを出したついでに。
去年くらいに現在の結婚して幸せ太りしたエディを載せたけど、、、

『インターメディオ』『コベナント』というホラーサスペンスに出たりしたのち


2009年作品には5本くらいに出演。
でもどれもほとんど海外でもDVDスルーになっちゃうマイナー系。
こちらはイギリスで既にDVDオンリー。
というか、さらに太った


一番右がエディ。

『Stoic』はドイツ人監督ウーヴェ・ボル監督の作品。
ドイツの少年院で実際に起こった事件を元にした話で
20歳の受刑囚が4人部屋の監房でインメイトに拷問され...。というめちゃ暗い映画。
この監督、ゲームを映画化して駄作を作るというので有名になり
今年のラジー賞でも『In the Name of King: Dungeon Siege Tale 』で最低監督賞と最低功労賞まで受賞してしまった監督

日本でももちろんDVDスルー(でもでるかさえ怪しい?)だろうけど
それほど酷いなら逆に観てみたい気も、、、、
予告トレ-ラーは

それでは皆さま、楽しい週末を~

応援クリックしてくれてる方、ありがとう

無料動画サイトにおしやられてきちゃった






お返ししたのに、はじかれちゃってたみたい。。。
最近直ったけど先月gooのコメ欄 認証しつこくかかってなかなか入らずで、、、
これいまひとつだったなぁ、
シュワちゃん一瞬すぎたけど。
次はもういいかなって感じかも。
でも前半のつまらなさはわかりますね。
本当にシュワちゃんが出なかったら
大変でしたねw
セントアンナの件ですが、見ているんですが、レビューが溜まっちゃっていて・・・もう少しです(汗。ターミネーターがこんな時期なのもそのせいです。ついでに3時10分もそのうちUPしますねw
わたしも同感、、、、
ちょっと思ってたのと違う方向にいってた気もして。
あんまり続編って感じしなかったですよね~?
あれ?まだ~む、ハリパタ観たんだよね?レビューはもうじきかな?
私もちょっと予想と違って、なんとなくただの未来戦争ものになっちゃっているのが、残念だったわ。
カーチェイスや戦闘シーンで必ず寝る私でも、さすがの迫力に寝る暇はなかったのだけど、もうすこしストーリーに深みが欲しかったかな。
勿論、サービスショットは大満足!
おう~、けっこう楽しめたのね★
ジョンコナー、わたしもクリスチャンベールだったら面白くなりそう、って観る前に思ってたの、
そしたらW主演だったのね☆
もうひとりの人、良かった。
エディ、、、
すっかりB級映画の常連に成り下がっちゃった。。。
でも出られるだけまだいいのかも、、、
ちなみに私は結構楽しめました^^;
ジョンコナーがかっこよくなってて一安心でした(笑)
2のジョンコナーが私も一番好きなんだけど・・・
エドワードファーロング・・・今じゃ見るに堪えないですね><
今の彼を知らない方がいいかも!?って思っちゃった(泣)
あの可愛い頃の彼はいったいどこへ。。。
え?そうなんですかー
わたしは評判いいって聞いてたし楽しみにしてたのでちょっと思ったほどではなかった感じです(笑)
でも普通に楽しみました☆
そうなんですよね
SWのアナキン坊や、ジェイクロイドも普通の子になっちゃってかなりショックです
期待しないで行ったら
中々楽しめました!まあでも物足りない部分もありましたけど
ジョン・コナーは前作より合ってたと思います、
もうちょっと冷静な司令官のイメージだったので微妙に違ってましたが
エドワード・ファーロングがそんな事になってるのは軽くショックですね~
2では良かったのに・・・
あはは、なんか最初の方、あんまり惹き込まれなかったですよね~。
捕まってからはけっこう入っちゃったけど。
続編はカンベンって言葉、これに関してはあまり聞かなかったから新鮮です~
わたしももういいかなぁって。
実は私も序盤はちょと睡魔に襲われて、気付いたらジョンのヘリが墜落してるシーンでした。
しかし、脚本が3と同じ人だったんですねー。ストーリーま3より良いんですけどね。もう続編は勘弁です。
本当に。役者としての存在感はあるというほどでもないから
今後は出てくるか微妙な気もしますケドね
コメありがとうです★
ほんとに。
ほされてるわけではないので、一応B級でもコンスタントに仕事こなしてるから
今後もメジャーなのに出てくるといいな~って秘かに思ってます★
でもこの風貌じゃ当分ダメかあ、、、
マシニストの時はガッツリ本当に痩せちゃって心配だったけど。。。。
プロですよね~自在に身体の太さ操るなんて!
そうですね、ツボを押さえた演出なんか良かったですよね、
やっぱり従来のファンのことを考えてくれなきゃですもんね★
リトルオデッサ、アメリカンヒストリーXとか、母への贈り物とかペットセメタリー2とか
出演作どれも良かったんですけどね~、、、、
いつの日かこんなになっちゃった。
あ、そうそう 「デトロイトロックシティ」っていうの御存知ですか?
あれにも出ていて、既にその頃からお腹出て来てましたけど映画はキッス好きの少年の話でお気に入り映画です★
マーカス役のサム・ワーシントン、クリスチャン・ベールを完全に喰ってましたね(^-^)
だいぶ遊びに来るのが遅くなってしまって・・・
エディの活躍ぶり?にはビックリですわあ。
あ~、あんなにかわいかったのにねえ。
年月は過酷なものです(>_< )
でも、頑張って仕事しているようなのでそのうちメジャーにも出てくるか…も???
今回のターミネーターは、やっぱりジョン・コナーはちった~見られる顔じゃなきゃいけないという事で、路線を元に戻したことを大いに評価したいです。
とはいえ、クリスチャン・ベールはやせ過ぎで「マシニスト」にちょっとお肉がついた感じだったのがちょっと…でしたけど(笑)
何かオールドファンが喜びそうな演出の数々
で持って行った感が無きにしも非ずですし、
思うことも多々あって観ている最中&鑑賞後
は「いまいちかなぁ?」だったんですが、それ
以上に気になる点や人物の方が不満点を大
きく上回ったんで、今ではオモシロく観れたに
落ち着きました。
兎にも角にも「T5」が楽しみです♪
E・ファーロング「リトル・オデッサ」や
「アメヒスX」を観た時は残るかなぁとも思っ
たんですがねぇ…><
先日はお祝いコメをありがとうでした!
嬉しかったです
チャリエン、大好きなんですよ~
このふたりの主演というだけでかなり楽しみですよね~♪
最近はダブルキャストって増えましたよね★
日本はいつかな?
トラックバック&コメントありがとうです。(*^-^*
確かに『チャーリーズ・エンジェル』の監督のわりには
真面目に演出していたかなという気はしますね。^^
P.S.
ジョニー・デップとクリスチャン・ベール共演の『Public Enemies』待ち遠しいです☆
このポスターの二人はダンディですね♪
yukarinちゃん既に二回も観てすごーい★
よほどハマったのね♪
そうだよね、3のジョンコナーはひどすぎたよ~
わたしももう内容すっかり忘れたし相手も今更クレアディンズヒロインでもなぁって思ったな、、、。
でも今回ロンハワードの娘 ブライスブライスハワードのことは殆どの人が触れてないのはなぜだろう(笑)
そうなんですよね~、わたしも知って納得でした
でもそこはキャストと監督の力量で今回はカバーされてたんでしょうね★
ほんとハリウッドのことだから、売る為にはどんどん出して来ますよね~
もっといい脚本が出てくればいいんですけど。
ええ~、サブウェイパニックまでですか?
いらなぁい~
初恋の人、、、、当時人気ありましたもんね!
ウチの妹も大ファンで、当時CD買うわファンレター出すわで大騒ぎでした(笑)
あ、ジュードといい、まどかさんて相当メンクイですね
はーい、普通に楽しみました★
すっごく楽しめた人も沢山いらっしゃいますね。
大半の人がマーカスに感情移入してますよね、
わたしもだけど
あれはでも仕方ないですよね~。
そうか
もう観なくても高得点じゃないですか
スティーヴンキング♪
伍一さん、3も好きなのね
それは珍しいかも(笑)
でも好みはひとそれぞれ、まったく違うんだから勿論ぜんぜんOK♪
ユーモアね、なんか笑えるシーン、ちょっとくらい欲しかったですよね~
マックG監督だし。って脚本は違うから仕方ないかぁ、、、、。
kenkoさんもT2好きでした??
比べちゃうのだめだよね~、別物として観たほうがいいのかも、
続編3部作なんですもんね★
エディくん、、、
しあわせなのかなー(余計なお世話か
T2好きなんですね
あれはホント面白かったですね
スピード感もあって、T-1000は変身するしで。
エアフォースワン懐かし~!
わたしは確か劇場で年明けすぐみた映画だったなぁ~。
あはは★
でもミチさんも楽しめたんですよね♪
ほんと、自己管理かぁ、大変そう。
子役って皆劣化しちゃうから、、、、
でも皆なんでこんなにデブっちゃうのかなー?
そうなのよね、わたしの中では盛り上りには欠けちゃったけど普通に楽しんだのでOK♪
子役からやってた子って皆ダメになっちゃうよね、、、、(泣)
仕事がきてるだけまだいいのか。。。?
むし暑いね~!東京は雨でした
うん、そうですね映像で乗り切ったみたいなとこはありますね。
どっちにしても映画は好みが出るからアレだけど(笑)T2は超えられないというのは分かってるんだけどね★
弟の受賞のお祝いメッセージまでありがとう
弟もホラー好きなんですよ★
でもゾンビファンではない(笑)いつかゾンビ映画撮って欲しいんだけどムリっぽいな、、、
そうか~kojiさんて30代なのね、
気を悪くなんてもちろんしませんよ!
いつもコメントありがとう★
あらら思ったよりも星が少な~い^^;
私は2回観ましたよん。それくらいハマりました。
やっぱりジョンはカッコ良くなきゃねぇ(笑)
すべてにおいて3はなかったことになってます私。
いや~んmigさん、エドワード・ファーロングくんのそんな画像(泣)
「コベナント」の時はまだマシだったのにこんなに太っちゃったんですか~ショックぅ。
そうか『T3』と脚本家が同じなんだ。
なるほどねって感じ。
キャメロンは『T2』でこの映画は終わっていると思っているとか。
でも、ハリウッドのことだから、
次々に作っていくんだろうなあ。
まったく新しい企画よりも安全だし。
そういえば『サブウェイ・パニック』のリメイクも、
もうすぐ公開されますね。
エドワード・ファーロングは初恋のお方だったのに!
悲惨すぎるお姿、悲しいわ
migさんの載せてくれた写真は、ベストショットですね~ 美少年すぎ
現在のお姿は、ホント誰だかわかりませんね
migさんはフツウに面白かった感じですか?
私は大満足でした~
ジョンよりもマーカスに感情移入しちゃったけど(笑)
ジョニーとベイルの共演は楽しみです~
二人とも好きな私は過呼吸にならないように鑑賞しなくっちゃ(笑)
今回みなさんのレビューを読んで痛感したのは、いかに「3」が評判が悪いか、ということでした
ごめんなさい・・・・
「3」も大好きです(爆) あのせっかくうまくまとまってたもんを、散らかすだけ散らかして逃げちゃったーみたいなところがね(笑) やっぱり自分の感覚、どっかおかしいですわ・・・
McG、がんばってたと思いますよ。でもそうですね。もっとユーモアのあるシーンがあっても良かったかも
どんな映画にもユーモアは最低限必要だと思ってます。まして『ターミネーター』だし(笑)
知らなかったです・・・ショックです・・・
今、ほんとうに涙がちょっと出ました。
美少年だったのになぁー
でもまぁ、幸せ太りなら・・・いいか。
T4ですが、私もふつうに面白かったです。
1や2が傑作すぎるから、どうしても比べてしまいます。。。
私もT2が大好きです!何回見たことか……(笑)あたしエアフォースワンが初めて見た映画なんですけど、T2はその次ぐらいに見たので印象が強すぎて強すぎて…(^^)v笑
自己管理がすっごく難しいんだろうな。
あと、西洋人って東洋人よりも確実に劣化が早いよね?
美しければ美しいだけキープするのも大変そう~。
って、全然映画の話してないゾ!(笑)
記事って観た後すぐに書かないと忘れちゃいますよね(笑)
さすがにもう3作目ですし、以前のような盛り上がりがなくなるのは仕方ないと思いますよ~。
私はそこまで思い入れがあるわけではないので、とても楽しんで観ることができましたデス。
エドワード・ファーロング、いまってそんななんですね・・・。時の流れっておそろしい。
ジメジメして暑いでんなー。
migさんの「T4」の感想、わかるよ~。
もう「T2」程の興奮や気持ち的な盛り上がりがないんですよ。時間たち過ぎです。
当時、観終わった後、連れ達とあーだこーだと盛り上がったもんですけど、前回からそうゆうの無くなりました。
今回のは、映像のよさでのりきった感じします。
「T2」を想い起こす演出があったりしたのは良かったけど、何度かツッコミ入れたくなった所もあったし。
とは言え、俺はmigさんよりは楽しめたんじゃないかな。
このジャンルは女の子が面白いと感じても、それ以上に男の子の方が面白いと感じれるんじゃないかと思います。ロボットや戦闘に対するカッコいい的な要素ですね。(実際の戦争なら当然そうは思いませんケド)
遅くなりましたが、弟さんの観客賞受賞おめでとう
ございます!!
弟さんもホラー好きなんですか?
それから、年齢不詳のようですが、今月で3○になりますのよ。
四捨五入したら‥って、姉さんのバカー!!(笑)
ゾンビに歳なんか関係ないんだからー!!
(上記表現は冗談なので、気を悪くしないでね)
今後はどうなっていくのかな?
気にナルことは気になるんですが
わたしはこのへんでやめておこうかな(笑)
ジェームズキャメロンの手から離れたところで一人歩きして駄作にになっていかなきゃいいんですけどね、、、
エディ、、、、
今はスターウォーズ エピ1のジェイクちゃん(アナキン坊や)の姿が気になります
(何年か前に観たらおデブになっちゃってたんですよ
そうですね、同感です。
続編としては駄作にならなくてこれだけ皆を楽しませてるのなら
これだけ間をおいても作った甲斐はあったというものかもしれませんよね★
こちらこそ先日はお祝いコメントをありがとうございました!
そうですね~、オマージュはいろいろありましたけど
そればかりこだわるんじゃなく4ならでは、の
面白い展開に期待しちゃった部分も多かったです。
でもそこそこ楽しめましたよ★
試写で観るのとお金払うのとではちょっと変わってくるときも確かにあるかも。
でも、文句言う程つまらなくないし、続編としては良かったんではないでしょうか♪
あはは!!ロブシュナイダー?言われてみれば!
日本公開はまだ未定ですね~
コメントありがとうございます、
いや、それは分かるんだけど もらうときにあんまりにもなんか遠慮がなかったから(いやあっても変だけど 笑)
マーカスに感情移入するように出来てるし気になっちゃうのは仕方ないけど
気にしない方が楽しめますよね★
latifaさんもマーカス~
でしたもんね!
そうなんですよね、かなり評判いいけどキビシい方には不評みたいですね。
わたしはその中間かな、latifaさんも同様でなんだか嬉しいです
わーい、喜んでもらえて嬉しい♪
エディくん ただのオッサンになっちゃいましたよね~
ビミョウにまだ整ってるけど(笑)
T6くらいで出てくること、わたしも熱望!しちゃう。
それまでに、エディ、ダイエットしとけ~!
だってすぐ書かないと書く事忘れちゃうんだもん
これでも4、5日放置してたのでわたしにしてはかなり放っておいたほうです
ともやさん星5くらいつけちゃってるのかと思ったら3つとは!ちょっと意外でした、
わたしも5段階なら3だな~。
ノーマン・リーダス!懐かしい~
処刑人、好きでしたよ!そうそうプラダのモデルやってたなぁ。
そうでした!思い出した~わたしもブレイド2で観た時は軽くショックだったなぁ、そういえば。
変わっても、役がくるならまだいい方なのかなー(泣)
楽しめましたか♪良かったです。
前半はちょっと大丈夫なのかなぁって思っちゃったんですけどねー
ショートフィルムはDVDになってるのもありますけど地球温暖化部門のはならないかもです。
前作つまらなかったなら観ることないんじゃないですか?
わたしはスピルバーグ、ここ数年は全くダメです。
でもそれと関係なく、トランスフォーマー自体に全く興味がないんで観ません(笑)
あはは!
そうなんですよね~、こんなますます落ちぶれちゃってるダなんてね
例の妹が今回ノルウぇー行くにあたりBSBのCDなんかをまとめて置いてったんだけど、
その中にエディのCD出て来たんですよ~
(いらない
当時はすごい人気だったんですよね、日本でもCMとかやったりKCのモデルもしてたし。
ジョンコナーはまたエディがやればいいと思ったりもしたけどこれじゃムリですね(笑)
そうみたいですね、TVシリーズもあるみたい。
画像探しててちょっと若くてカッコいい感じの子が出て来たので誰?って思っちゃいました(笑)
わりとこのシリーズ好きな人にも受け入れられてるようですよね★
最近はファンの期待を裏切らない様に、
スタートレックにしても制作側がかなり頑張っていますよね♪
またまた早速ありがとうございます
トランスフォーマーは全く興味がないので、観ませんケド(笑) 世界最速ですか?
世界でも人気みたいですね★
T1は今観るとカクカクですか。やっぱりいかにCGが進化してるかですよね。
わたしは1はあんまり観てないんですが今観たらどう思うのかな?また観たいな。
2は何度も観てますが、ロバートパトリックがまたいいんですよね★
大好きです。
そうですね、4はまた違った感じですよね~。
そりゃあ、「3」の後だし、よっぽど楽しめましたが、
強くてしつこくて、追い詰められる怖さとか、
宿命とか、感動とか―
その辺の魅力は今ひとつでしたが、
キャラクターが多い分この先の展開が楽しみではありますね
それにしても、大好きな「2」のエドワード・ファーロングの変わりよう・・・
ホント、もう別人ですね
そうですね。期待した割には普通って感じ
なのではないでしょうか?
最近はかなり映像技術も優れているので、
少々では感動しないのかもしれませんね。
やはりシュワちゃんやマイケル・ビーンの
頃のターミネーターが良かったですね。
先日は“スピリット”にコメント
ありがとうございました!また宜しくです。
特にマーカスの蘇生シーンは『T2』の補助電源のシーンや!と一番興奮しましたよ。
よけいに良く思えたかもしれませんが、
総じて良かったです。
>エドワード・ファーロング
若くして名声を得て駄目になる典型でしょうか。
最後の写真は、ロブ・シュナイダーかと思った。
「パブリック・エネミー」の日本公開はいつなんでしょう
大勢の方がジョン<マーカスの評価といった感じですが、心臓すんなりは、ジョンは生きなくちゃですからかねー。
あそこで死んだら生まれなくなっちゃうし(笑)
なんか、うれしいっ!!私もmigさん同様な感じだったんだ~。割とみなさん高評価なのよね・・・。
映画の迫力は凄いんだけど、自分の心はちょっと冷静っていうか・・・。
ところで、ファーロングの近況写真、めっちゃ嬉しかった!!探して見てみたいと思いつつ、腰が重かったんだ・・・migさんちでまとめて一杯見せて頂けて、ありがとう~~。でも・・・ほんと酷いね・・・。
だってさ、まだ33才くらいだっけ?若いのに、オッサン化してるよ・・・。あ~あ、若い時はあんなに美少年だったのに。でも、何かあって心機一転、痩せればさ!!T6位で出てくれないかな???無理かぁ・・・
あ、頑張っちゃったんですね(笑)。
>エドワード・ファーロング
もうあの美貌が…っていうの結構ありますよね。
ともやがショックだったのは「処刑人」(←ともやの生涯ベスト作品♪)に出ていたノーマン・リーダス。
プラダのモデルも務めていたノーマン格好良い! って好きだったのに、その後の「ブレイド2」ではブクブクに太った姿に(いや~~~~~~~~!)。
ミッキー・ロークも「レジェンド・オブ・メキシコ」でブクブクに太って復活した時も『いや~~~~~~~!』ってなりましたけどね(笑)。
ハリウッドで成功しても、自己管理ができないと大変な事になっちゃうんですね。
ターミネーター、しかもそのうちの「2」が映画史上最高!と思っている一人としては、あの時のジョン・コナーがこんなことになっているとは…
子役で大成した人ってあんまりいないけど、まさかねぇ。
ちょっとショックで眠れそうにないわー
先日テレビで流れてた「3」も結構楽しんで観たクチです。
ジョンがまるで冴えなかったけど、ストーリーとして受け入れ可でした。
あまりシリーズに思い入れがないからでしょうか。
今回の「4」に関しても、ストーリーと映像ともに楽しめたので◎でした。
その後「3」を初見、「2」を復習しましたが、「1」はもう放映済みだったんですね。
TVシリーズもあるようで、J.キャメロンはどう思ってるのか気になるところ。
この作品観た後おとといだったかな、ムービープラスで丁度T1やってたんで観たんです。ターミネーターが異様に不死身なのはともかく、動きがカクカクしてました。(笑)「ウォレスとグルミット」のクレーアニメみたいに。^^;
そのことを考えると、映像的にT2は近代ターミネーターシリーズのベースだなぁって思います。でもマイケル・ビーンかっこいいんだよなぁ…。
ってT4に関してなんも書いてない!
個人的には新たなコンセプトと受け止めました。今までのターミネーターをいかにして倒すのかっていう映画から、ヒューマンストーリーにシフトした感じとでもいうんでしょうか。故に比べられないんで、どっちも好きです^^
ひろちゃんも同じでしたか★嬉しいな。
でも途中で面白くなって良かったです。
細かい事は気にしない方がいいですね(笑)
ジョニーさんとベールの新作、楽しみですよね!
そうそう、子役あがりの俳優ってやっぱり難しいですねぇ、、、
ひろちゃんとこ、明日お伺いしますね♪
トランスフォーマー、いってらっしゃい!
ひろちゃんも良い週末を
うーん、わたしストーリーけっこう気になっちゃうんですよね。
楽しめればもちろんそれでOKなんで、
とやかく言いたくないですけど(笑)
まあ、フツウに楽しめたという事で!
書かれたらお邪魔しますー
migさんも同じでちょっと嬉しいです♪
私もマーカスが捕まったあたりから、面白く
なりました^^
私は考えたらT2しか観ていなくて、1を観ておけが
良かったとつくづく思いました(^^ゞ
ジャパンプレミア、ベイルが来てたんですね。。
後で知りました(T^T)
私もジョニーとベイル共演作、めちゃ楽しみに
しています\(~o~)/
あんなにカリスマ性のあったエドワードが
こんなになちゃうんだ(T^T)ショックだわ~
migさん、良い週末を~~♪
私は明日はトランスフォーマーに行きます\(~o~)/
ストーリーは…気にしなきゃいいんじゃないかなと。(笑)
マーカスは、よかったですよね。彼で話がもってます。
TBは私が記事書いたあとで、うかがいますー。