
10月末から11月にかけて、女三人2泊旅行。
京都は春に、父のおギャラリーがオープンしたので行って来たばかりだけど今回はお友達2人と共に。
旅行記を書いてる時間がないので、今回はおすすめのお店ピックアップということで
温泉、ランチ、カフェとギャラリーとに分けて書こうかな。
京都らしいものがやっぱり食べたいよね~ってことで
事前に打ち合わせした際、ネットでやっと探して予約した人気イタリアン、スコルピオーネ祇園にて。
築160年のお茶屋の雰囲気そのまま、町家のレトロ素敵なお店
メニューにある2800円ランチではなく、
3種から選べるシャンパン付きでメインも追加代金なく選べる ネット限定の3500円のランチコースでオーダー
実は駅の感覚がわからず、地下鉄降りてから相当歩いて(30分以上)やっと辿り着いたのでくたくた
まずは泡のシャンパンを選んで乾杯
ポテトとローズマリーのホカッチャはオリーブオイルでいただきます♪
めちゃ美味~本日、パスタの次にお気に入り
こちらボルチーニ茸のスープ。
前菜はサーモンと梨のマリネ。
こちらは、さっぱりした酸味がたまらない♡
選べるパスタ、わたしの選択はもちろんお肉系♡
ボロネーゼ8年目 (何故8年目)
かなり上手なアルデンテ!笑
これほんっと美味しかった~
さすが8年目
あたくしのメインはもちろん、お肉。
牛フィレのビスケッタ
ビステッカって、分厚いお肉を炭火で焼いたもの。
正式名は「BISTECCA ALLA FIORENTINA」。フィレンツェ風のTボーンステーキ。
古くからフィレンツェの位置するトスカーナは「キアーナ牛」という良質な牛肉を生産して、
Tボーンステーキが郷土のごちそうとして受け継がれてきたそう。
日本で評価されるとろけるお肉とは違い、赤身をガシガシと食べるのが「ビステッカ」。味付けは塩と胡椒だけととてもシンプル。
もっととおかわりしたくなるところで終わっちゃう大きさがちょうどよく、美味しかった
こちらはtomocoさんがオーダーの甘鯛のクロカンテ。
maruちゃんオーダーの、牛のラグーはごめん、おもいきりブレちゃった
デザートもり
tomocoさんは10月、わたしは11月誕生日ということで
デザートランチプレートも付けて頂きました
こちらはわたしは甘党じゃないのでかなーり甘くてちょっとヘビーだったかな。
(夕方まで甘さが残ってお腹いっぱいに)
とにかく全部美味しかったので大満足で知人にも早速おすすめしてる
雰囲気も良く静かで。また京都に来た時は訪れてみたいお店です~。
スコルピオーネ 祇園 | |
住所 | 京都市東山区清本町381 |
---|---|
TEL | 075-525-5054 |
営業時間 | 11時30分~14時(L.O.)、18時~22時(L.O.) |
定休日 | 無休 |
最寄り駅 | 京阪「祇園四条駅」 |
禁煙喫煙 | 禁煙 待合スペースのみ喫煙可 |
今回オーダーしたコース 3500円プリフィクスランチコース
京都旅行 おすすめのお店 まだ続く~
本当に素敵ですね!!!!ここのお店!!!!!
祇園でイタリアンランチで料理もおいしそうですね。
ちょっとメモメモします♪
ここ、ほんとに美味しかったし地下鉄で本来すぐのとこなのでぜひ京都行かれたら!
ハズレなしだったので期待してね♪
京都祇園にこんな所があるなんて・・・
私、最近チビの大阪はよく行くのだけど、京都はいつも列車で素通りなんだよね。駅通るたびに降りたい~って思いながら。
しかもチビの住んでるとこ、どちらかというと奈良寄りで~
でも来年は京都も行きたいって思ってるんだ。
マリアも行ってみたいわ~~~。
来年の目標だな♪
京都に行った時に行きたいー。
やはり来年行くしかないなーこれは!!
ここはねー、本当おすすめ。
マリーさん美味しいもの好きだからぜひ行って欲しい。
ナカジさんもyukarinも言ってくれてるから
三人でぜひいかがかな???
マリーさんと相談してマリアツアーでぜひ!
行く時は必ず教えてね。オープンしてる日にね。
ランチはぜひココで、大原では山荘に泊まって、、、
migおすすめコースでぜひに♪笑