goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

もしも昨日が選べたら/CLICK

2006-09-24 00:01:24 | 劇場&試写★6以上


久々にオススメできる映画の登場~
6月に全米公開されて初登場1位

先に観ていたyueが面白かったというし、以前から楽しみにしていた1本♪
ニコールキッドマンの新作と悩んだけどこちらを選択
一応、はじめに断っておくとわたし、アダムサンドラーファンです
それにしてもこの邦題のダサさにはビックリ 
そのまま「クリック」でよかったのに☆

監督は「ウェディングシンガー」「ウォーターボーイ」に続いて
アダムサンドラーと組むのは3度目、相性もバッチリフランク・コラチ
「80デイズ」はダメだったけど、上の2作は結構笑いのツボが好きで

脚本には、ジムキャリーの「ブルースオールマイティ」を手がけたコンビ、
マークオキーフとスティーブコーレンが担当。

もしも、自由に人生をコントロール出来るリモコンがあったら、、、、
まるでドラえもんのような架空話だけど、映像を通して
誰しもやってみたくなるようなこと、嫌な時間を早送りしたり、
嫌な音をミュートにしたり、素敵な時間を繰り返してみたり、
人生における選択肢の中でやり直すのではなく、ちょっとしたイタズラ。
遊びのような感覚でどんどん時間をコントロールしていく。

隣のイヤなガキは一時停止してイジメちゃえ。


 
アダムの妻には最近急に美しくなったケイトベッキンセール
毎回、着てるTシャツや洋服が可愛くて
アダムもツェッペリンやエアロのロックTシャツなにげに着てたり



アダムにオールマイティリモコンをタダで渡すナゾの科学者?には
クリストファーウォーケン。 まさにハマり役!
老いぼれのアヤシイキャラ。



人生に行き急ぐかのように仕事、昇進ばかりに目を向けて、家族との時間を大切に考えていなかった。
そんな大事な瞬間をばしばしスキップしていく。

そしてそのつけとして、望んでいない結末、
先の時間までどんどん早送りされていき、、、、


まるでDVDのように、チャプターで自分の過去のワンシーンも振り返って観られたり
メイキングまで (笑

ギャグが相変わらずいちいち細かい

アダムのたまご頭は健在
最近はギャグだけでなく、シリアスな演技もお手のもの★
この作品は自身の映画会社、ハッピーマジソンで、制作も務める。



8/10
ちょこちょこと笑わせてくれて、泣ける映画久しぶり
期待を裏切らない面白さ、良い作品でしたー。
まさかこの映画で泣いちゃうとは思いもしなかった
テンポも良く飽きさせないし、ほろりくるし、
最新技術を施したという特殊メイクも自然でいい感じ。
アダム好きだからーってこともちょっとはあるけど、
アダムだからこそ良かった!っていうのもあるし
ほんとに面白かったのでおすすめ


イヤな時間も含めて、人生の一瞬一瞬は二度と戻ってこない、
かけがえのない時間。
その瞬間を全て大切に生きたい
(ちょっとクサい?
早送りなんてしちゃったら、大切な瞬間、逃すことになるかもしれないもんね!

大人になるに連れて、時間の大切さすごく感じるようになった。
愛する周りの人たちや家族との時間、普段はなにげなく過ぎてくけど
実はとても貴重なものなんだよね。。。
なんてことも考えさせられちゃいました


      もしも昨日が選べたら公式サイト
 9月23日より公開中~


    田中邦衛風
実生活では妻のジャッキーさんとラブラブ1児のよきパパ☆




人気blogランキング←please click

 クリックしてくれると嬉しいな♪♪
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~






59 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kokoちゃん! (mig)
2007-12-28 12:12:26
うれしー♪
kokoちゃんこれ観たなんて
しかも楽しめて良かった~!
そうそう、以前はパールちゃん時代にコメントくれてたんだね~
わたし気に入って、DVD買ちゃった!
今さっぽろに来てるよ~
koko ちゃん年末は何してるの~??
返信する
migちゃん!!! (koko)
2007-12-28 01:58:09
うふふ、、こんなに前の記事にコメント失礼!
今日この映画観たの!それですごくおもしろかったから思わずmigたんのところで探しちゃった!
ほんとにいい映画だったね~~!ほろりと来た!!

そしてこの頃私はまだ「パールちゃん」だったのね!(笑)コメントしてておかしかった!
なんかこの映画観た直後だからリモコンで昔に戻ったみたい(笑)
返信する
八ちゃん★ (mig)
2007-12-03 22:54:54
マネっこ歓迎よ~
だって男の子からそう言われるの、カワイイじゃない

わたし間違えちゃった!過去にこの映画で八ちゃんと話してるのにねぇー、
おバカでした。

八ちゃんの再会の街で、レビュー楽しみに待ってるネ
返信する
migちゃん★ (八ちゃん)
2007-12-03 21:42:05
また、真似てみた(笑

↑上で「3回観る」とか豪語していたわりに、2回しか観なかったのでDVD買っちゃいました。
なんで、これがみゆき座なんだよ~~とか思っていた去年でしたが、アダム・サンドラーの作品の扱いにみんな不満持ってましたよね、あの頃。
スパングリッシュも、ロンゲスト~も単館だったし…

さぁ、「再会~」ですなぁ~。楽しみ楽しみ。
返信する
由香さん☆ (mig)
2007-09-02 22:44:38
こんばんは♪
最近、コメント入れてなくてごめんなさいー

いつもありがとう
ウォーケン、来月またトラさんと『ヘアスプレー』って映画で
いい味出してますよ~
由香さんも是非観て下さいね!
この映画、期待裏切らない作品でした。
DVD欲しいんだった

あとでお邪魔しますね。
返信する
こんにちは! (由香)
2007-09-02 17:36:12
migさん、お邪魔します~^^・
最近は、劇場で観たい映画があまりないのでDVDを借りまくっています(笑)
この映画はアダムらしくて面白かったです♪
細かいギャグが可笑しかったし最後はホロリとしました。
クリストファー・ウォーケンの怪しさもツボでした~
返信する
kiraさん☆ (mig)
2007-06-11 00:27:48
こんばんは~♪
こちら(東京)も大雨凄かったです雷怖かった~
あはは、上手い!
そうきましたか~。
邦題、ダメですよね~、こんなじゃ観たい気失せちゃう!
口コミ人気なんですね~やっぱり☆
わたしもDVD欲しいけど、廉価版すぐ出そうな気もしてちょいまちです(笑)
コメントありがとうございますー♪
返信する
邦題・・・ (kira)
2007-06-10 11:27:52
こんにちは~、大雨の日曜です♪
お昼近いのにお外は真っ暗、雷ゴロゴロ、、
リモコンで外のカラーの設定を変えたいです~
たぶん日本側で一生懸命考えた、議論の末の邦題だと思いますが、
コレでだいぶ公開時は損をしたと思います(キッパリ!)
でも、DVDはいつも貸し出し中♪クチコミ人気~
待った甲斐があって面白かった
返信する
ゆかりんちゃん☆ (mig)
2007-04-03 23:32:00
こんばんはー★

邦題、ダメダメよぉ、、、、

クリストファー爺は最近コメディずいてるなぁー。
わたしも過去はみたくない、、、
もったいないよね、飛ばしちゃうのも。

過去ならおもいっきり昔、聖徳太子いたころとか
平安時代とかいってみたいなー(笑)

時間の大切さ、ほんといつもみにしみてます
返信する
こんにちは☆ (ゆかりん)
2007-04-03 12:54:46
確かに邦題はイマイチでしたね^^;
クリストファーウォーケンが見たくてみました♪
自分の過去は見たくないです。すっ飛ばし未来ももったいないですし(笑)
面白くて笑って観てましたけど、時間の大切さが分かる作品でしたね。
返信する
Aki.さん★ (mig)
2007-03-08 09:40:24
おはようございます

ウンウン、アダム最高
去年は『スペングリッシュ』も最高に良かった!
たまーに、邦衛っぽい顔しますよねー
返信する
こんばんは~♪ (Aki.)
2007-03-08 02:48:43
エコー&コメント有難う御座いました♪
アダム・サンドラー、良いですよね~!
こーゆーハートウォーミングなコメディをやらせたらNo.1な気がします^^
ベッキンセールも超絶に素敵だったし、ストーリーも笑いと涙のツボをバッチリ押さえててかなり楽しい映画でした!
にしても、邦衛・サンドラーは・・・w

ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
返信する
ふるたん☆ (mig)
2006-10-28 09:09:46
日本で公開済みだよ~



ケイトは写真映り悪いのかナ?



ふるたんレビュー、英文ちゃんと理解してて、

劇中セリフもちゃんと書いてあってびっくり



次回のレビューも楽しみにしてるね
返信する
見たよーん! (ふる)
2006-10-28 00:39:50
レビューもう書いて、その後でもう一度migたんの記事読んだら・・・



え?日本で公開されてたの?

この映画、migがトロントで見たものとばっかり思ってた・・・



しかし映画ではケイトはキレイだったのに、

この写真見るとイマイチだ・・・



で、たまーーにやる映画レビュー

migたんに、もっとやれ!と言われるレビュー

TB送るよん。
返信する
りおさん☆ (mig)
2006-10-23 23:15:34
アダムびいきだけど、今回ほんとにアダムがハマってた~



でも、

りおさんは意外とそんなでもなかったのね



あのワンちゃんかぁー(何故かコメントにつまっちゃった
返信する
Unknown (りお)
2006-10-23 22:14:13
相変わらず、小ネタがツボにハマるんだよね~



実は、犬のサンダンスがお気に入り
返信する
aq99さん☆ (mig)
2006-10-12 21:16:01
こんにちはー



アハハ★

わたしもそれ思いながら流しちゃってましたー。

だってわざわざ返すことナイだろー

って感じですよね



あー、『ロンゲストヤード』

男性の方がウケが良さそうですよね

返信する
チャリ (aq99)
2006-10-12 17:25:26
記事中の写真を見てて思い出しました。

あの自転車、出世がおじゃんになったからといって、返品しなきゃいけないほど高価なものだったかな~?

安もんに見えるんですが。

私は「ロンゲ」も好きだったので、今年はサンドラーの当たり年です。
返信する
八ちゃん★こんばんはー♪ (mig)
2006-10-11 00:31:10
おおー♪

アダムの最高傑作!! わかる~



わたしもアダムに惚れなおしました

あ、ゾンビアダムもすごかったですね☆



そういえば、「50回目の、、、」も良かったけど、

「スパングリッシュ」も良いですよー



あのアダムはほんとカッコ良かったデス



しかし、八ちゃんの3回目鑑賞ってスゴイですね! 



うーん、タイトルについては、

ストレートな『クリック』というのが気にいってたので

いまだに納得いかないですー
返信する
こんばんは (八ちゃん)
2006-10-10 23:40:27
アダムの集大成、最高傑作と勝手に豪語している八ちゃんです。こんばんは。泣き具合は「50回目の~」が上でしたが、満足度はこちらの方が上です。



来週あたり3回目の観賞行きそうです。



タイトルですが、確かに変だ~、と思うんですが、凄くよく考えられた奥が深いタイトルだと思っているんですよ。たいてい邦題はそれを英訳しなおしてリリースする映画会社に許可をとるそうですが、OKと言うことはやはり意にかなっているのではないかと思います。どんどん早送りするために「自動操舵」によって勝手に事が進んでしまいます。リプレイしてみても、結局リプレイでしかなく、「やり直し」がききません。

もし、あの時、家族を思ってこうしていたら…、もし、あの時父親に素直に感謝の気持ちを示していたら…

後悔しない人生が送れたはず…

そんな映画のメッセージを反映して付けたと思っているのですが…



(でもピントがずれているような……微妙…)
返信する
ケントさん☆ (mig)
2006-10-08 00:03:41
いつもありがとうございます♪

なかなかコメントできないですけど。。。



これからも宜しくです



泣けるなんてほんと意外で、、、良かったです☆
返信する
Unknown (ケント)
2006-10-07 22:24:26
TBありがとうございました。

こちらからもTBさせて頂きました。

笑う中にも涙ありで、楽しい映画でしたね。
返信する
ミチさん☆ (mig)
2006-10-04 21:54:06
こんにちは♪コメントありがとうです☆



アダムの良さがミチさんにもわかってもらえて

嬉しいな

タイトルからパス、、、



他にも面白い作品、たくさんあるので

是非、これでみなおして他のも観てね☆

『50回目のファーストキス』をとりあえず

観ていただきたいですー♪
返信する
TBありがとうございましたあ (ミチ)
2006-10-04 17:32:16
migさん、こんにちは♪

アダム・サンドラー初見です~

思い返せば彼の出演作はすべてタイトルからしてパスしてきました

この作品で彼の良さが分かったので、これからは要チェックいたしますね。

思いがけずいい作品に出会えた気がします
返信する
kinoさん☆ (mig)
2006-10-01 23:32:17
観たんですね~★



あとで、たぶん夜中にあそびに行きます

日本はダメですね、コメディもっと受け入れ体制つくらないと。



今回は場内でもけっこうウケてましたよ♪
返信する
rikocchinさん☆こんばんは♪ (mig)
2006-10-01 23:29:51
細かく笑わせてくれますよね~



アダムのゾンビ、、、、あんな風になっちゃったら

普通はエラい人なんて務まらないと思うんですけどね(笑



最後の方ではあんな泣かせでくるとは

意表つかれちゃいました



一瞬夢オチ?と思わせたりもしたけど違ってヨカッタ☆

ラストまで楽しませてくれましたよねー
返信する
kazuponさん☆ (mig)
2006-10-01 23:01:42
絶賛ですよ~

楽しくて泣けて、、、



でもkazuponさんのバイブル映画、

『素晴らしき哉!人生』のオマージュだったとは、、、

そうなのかも、、、。



kazuponさんの、「西田敏之が歌うんですか」

ウケましたー。わたしもそれ思った、、、、

ほんと邦題、いいかげんにして!ってかんじ。。。。(泣



うーん、いろいろこまかいギャグとか笑いました☆

早送りしたくなる瞬間も、面倒なことだって

すべて味わうのが素晴らしい人生

ですよね
返信する
よかったー (kino)
2006-10-01 22:13:01
こんばんは!大変評判が良いので嬉しいです。

やっと見れました。

面白かった~!!!キャストもみんな良いしねぇ。

なんで日本でこんなに冷遇されてるんでしょう。
返信する
TBさせていただきました~ (rikocchin)
2006-10-01 21:39:59
migさん、こんばんわ~



アダム・サンドラーのファンの方やハートウォーミングコ・メディが好きな人には大変好評のようですね。

私もこの手のコメディは好きです☆

今みなさんのブログを拝見してきたところ、やはり邦題に難色がしめされているようですね(笑)私も同感~

リコモンでひとり「超人ハルク」ごっこして遊んでいるところとか、ラストのわんちゃんの落ちがわたし的に大受けでした(笑)

返信する
素晴らしき哉、人生 (kazupon)
2006-10-01 13:05:12
おっmigさん絶賛ですね!

ちょっと嬉しい(笑)

これ大好きな"It's wonderful life"のオマージュ

映画なんだろうなって思いました。でも

出来は良かったと思います。

デビッド・ハッセルホフが出てきて思わず

「ハッセルホフ!」って頭に浮かびましたけど(笑)

今ってへたすると生活までは早送り出来ないけど、

ほんと無意識に早送りしてしまってることって

あるなぁって思います。

今目の前にある瞬間を楽しむってやっぱり大切

ですよね!^^TBさせていただきました!
返信する
とくさん☆ (mig)
2006-10-01 09:11:52


あ、

『サンキュースモーキング』は☆6以上カテゴリに

入ってます。

7月に観たのでちょっと前かな?



わかりづらくてごめんなさーい



タバコって今や海外でも通じる単語ですね。

どう使い分けてたか、は、、、、

あんまり覚えてません

返信する
すいませーん! (とく)
2006-09-30 23:58:24
とくも、見て来たんですが。

「サンキュー・スモーキング」の

レビュー、どこですかー?わかりませーん!

質問、この劇中で、たばこ、たばこって、連呼しますよね。たばこって日本語でないんですか?シガレットとたばこって言葉を使い分けてますよね。教えてクダサーイ。
返信する
NAOさん☆おはようございます (mig)
2006-09-28 09:29:00
え、シネコンでもやってるんですか

すごい☆出世したなぁ (笑



これでアダム人気がくると良いんけど

たぶんむり、、、か。。。



ラストはほんとグッときちゃいました

ロンゲストヤードはわたしもアダム作品の中で一番ダメでした。

これからもアダム一緒に応援しましょー
返信する
こんばんは~☆ (NAO)
2006-09-28 00:01:36
TBありがとうございます



アダム・サンドラー好きです

なのにいつも単館で寂しい思いをしていましたが、

今回はどのシネコンでもやってますね~



最後の方泣いちゃいました。



今年5月に公開された「ロンゲスト・ヤード」のようなアダムより、やっぱりこんなアダムがです。
返信する
パフィンちゃん☆ (mig)
2006-09-27 23:12:29
良かった!パフィンちゃんも楽しめて

わたしもあのヒヨコのぬいぐるみにまとわりつくという

下ネタギャグは嫌☆



確かにあのロボット犬、ソニーのIBOだった!(笑



パフィンちゃん、さすがするどい
返信する
ロボット犬☆ (パフィン)
2006-09-27 21:33:08
migさん、月曜日に観てきました♪

台詞で笑わせるのではなく、表情や行動で

笑わせるコメディなので、冒頭からラストまで

くすくす笑っていました~☆

良かったです!!



ペットの犬のギャグより、隣家の男の子が

包帯を巻いたロボット犬を抱いている姿が

ツボでした

ソニーピクチャーズだから?この犬?
返信する
PINOKIOさん☆ (mig)
2006-09-27 09:23:29
お久しぶりですね



良かったー



笑ったし、泣いたし



わたしのとこもママが明日友達と行くってはりきってました



隣のコ、にくらしかった



もう一度観たくなってきたなー☆
返信する
こんばんわ! (PINOKIO)
2006-09-27 01:37:49
母が昼間見てきて、良かった~、てなもんで

予備知識も何もなく見に行ったんですが、めちゃくちゃ満足です♪



見終わってから旦那と、

自動操縦になってること、よくあるよね、、

あぁーあれって早送りなんだ、、って(汗

かなり身に染みたところも多く・・・。



そういやあの隣の家のコはどんな大人になったんだろう?

かなりひねくれてそー(* ̄m ̄)プッ
返信する
yuuさん、かな??? (mig)
2006-09-26 23:02:49
これはたぶん、yuuさんよね?





前にコメントいれてたの、忘れてしまってた

TBありがとデス





そうなんだよねー、「ウェディングクラッシャー」

わたしもこないだ知って、がっくり



でも観られるだけまだいいのかな?



こないだトロントHMV行ったらDVDが普通に安く売ってて

あー、欲しいって思っちゃった。

yuuさんみたくちゃんと観られて、理解も出来れば、、、☆





タラレガナイツ(!)も観たかったんだけどなー。

日本ではまずムリだろうね
返信する
公開されて良かった♪ (Unknown)
2006-09-26 16:58:53
この映画が公開されて 良かったです♪



でもでも 

チャーリーとチョコレート工場より上位ランクの

ウエデイング・クラッシャーズがDVDスルーになってしまいました(泪)



2億ドルの超ヒットだったのですが 劇場公開無し



この映画は2006年の今現在 年間9位です

ちなみにタラテガナイツ←勝手にこう呼んでいる(笑)

は現在8位です・・・・けど公開されないかも~(大泣)

返信する
ALICEちゃん☆ (mig)
2006-09-26 13:47:40
ただいまー♪





ほんとほんと☆

あ、『ビッグダディー』も良かったよね



あの子役の男の子、双子ちゃんなんだよね。

2人を交互につかったとか☆

可愛かったナ。



アダムの映画はほんと全般好きです
返信する
お帰りなさい。 (ALICE)
2006-09-26 13:35:40
最高に笑えて泣けるアダム・サンドラーの映画ですごく楽しめました。

彼って私生活もアットホームダディーっぽくていいですよね。私は『ビッグ・ダディー』の時の彼が好きです。♪

返信する
きゃんんでぃーさん☆ (mig)
2006-09-26 13:22:13
ついに観たよ~



面白くって泣ける

ほんとオススメ、絶対にきゃんでぃーさんも好きだと思う



あれ?もうDVDになってるの??



トロントでもレンタルショップ行ったんだけど

あれもこれも、日本でまだ未公開作品が盛り沢山あって

まるで宝の山だったー。



『RV』ね、わたしも気になってたんだ。

面白いのか☆

観たいな いつ公開だろう、、、?



え、あのベッド&なんとかってお店、実在するの????

びっくり

だったら何か、よけいに楽しい♪
返信する
見たのね~! (きゃんでぃー)
2006-09-26 03:40:33
いいなぁ~。。migちゃん、もうコレを見たんだ~。。

私もクリストファー・ウォーケンのはまり役見たかったなぁ~。。。 

こっちではもうDVDになってる。。。のか?? さっそくチェックしなくっちゃダワ

migちゃんの評価を見て 安心してみれる



私の方はね~、、つい最近は『RV』っていう ロビン・ウィリアムのファミリーコメディーを見たよ

なかなかハートウォーミングなコメディーで良かった!

日本では公開されるかな?
返信する
ふるたん☆ (mig)
2006-09-26 02:37:55
すごい、立て続けに4連発は過去最高かも



ほんと?



観て観て



あんまり期待しすぎちゃダメよ☆

(これだけいっといてー?

でも、☆10ってワケじゃないから、ね



え?アメリカ行き便で観られる映画がもうわかっちゃうのー??

すごすぎ



ワタシの時は観たやつとか、つまらないのだったからがっかり

今度ちょっと書くねっ、、、



返信する
カポーティじゃなくてクリック (ふる)
2006-09-26 00:42:43
確かにそーだねー

これなら一緒に行く人いるだろうな



>ふるたんにも是非観てほしいよー

>この映画こそは。



そこまで言われたら見るよ!

チームmigの一員として!

じゃなくて、ただの映画好きとして。



ふっふっふ。

どうやらアメリカ行くときの飛行機の中で見られるらしいという情報を入手したのだ



そーそーだから不老父子なんだよねー

あ、不死だった
返信する
ふるたん☆ (mig)
2006-09-25 22:01:02
ほんと、その通りなのー

ダサい邦題やり邦題



でも、内容はふるたんの想像とちっと違うんだな!



「カポーティ」は同伴する人いなくても

こっちだったらいるでしょ?笑えるし、泣けるしで

ふるたんにも是非観てほしいよー

この映画こそは。



ええーっ、ずっと一時低死?違った、一時停止??

だから歳とらないんだぁー

返信する
ダサイ邦題やり放題 (ふる)
2006-09-25 19:24:11
自由に人生コントロールか・・・



面白そう!



しかしmigたんが言うように「クリック」の方がよかったよねー

「もしも『昨日』が選べたら」

なんてネタが、過去を変えるってことだろ?って予想してしまうけど(違う?)



追伸:私の人生はずっと一時停止ボタン押されたままです
返信する
よろ川長TOMさん☆ (mig)
2006-09-24 23:51:40
こちらこそいつもありがとうございます☆

TBお返しが旅行で遅れてしまいました



すごく気に入りましたー。

あ、全く同感です。

本当にそのままの形で宣伝して欲しいですよ、

あれじゃあ感動系!ってばかりウリにしていて

前半部分のお笑も、くだらなく思う人だっていそうですよね



ポスターに関してもそうです!

ほんと、誰?ってカンジ

せっかくのアダムの顔を~



口コミで集客が増えると良いですね
返信する
千幻サン☆ (mig)
2006-09-24 23:47:00
こっちはアタリでしたよん



これはもう、オススメです☆

でもけっこうコメディ色強いですよ、CMでは感動系!

ってやってるけど。

まあ、感動というか、ラストの方では泣けちゃうんです

千幻サンもきっと好きなんじゃないかなー

感想待っていまーす。
返信する
トラバ&コメントありがとうございます! (よろ川長TOM)
2006-09-24 13:18:20
ご覧になられましたね!

しかもすっごく気に入られたようでヨカッタヨカッタ。

タイトルは私もぎこちなさを感じてましたが、毎度の事ながらひっかかったのは日本版のCMの仕方ですね。



なんで配給会社って、観たまんまに宣伝してはいけない、みたいな傾向なんでしょうね。たしかに感動のシーンもあるけど、あのCMではまるで泣ける映画みたいじゃないですか。

それを期待していったら、あのワン公のスーパーギャグとか、とても初デートでは行けそうにもない笑いの内容でしょう?

ついでに、日本版のポスターのA・サンドラーの顔。誰、コレ?って思いましたよ。



こんな傑作映画なのに、見当違いの広告戦略でかえって客が減らないように祈りますね…
返信する
Unknown (千幻薫)
2006-09-24 10:42:09
どもども~

こっちが当たりでしたか...試写会の扱いも小さかったのでどうなんだろうと思っていたのですが...。でもニコールと迷ってニコールを選ばないなんて...

な~んて、映画は気分ですからその時の気分にマッチしたものがいいですよね~。
返信する
かめさん☆ (mig)
2006-09-24 10:05:12
ただいまです



トロントの記事、不在中にも見にきてくれてありがとう

トロントはかなりオススメの街です

是非、行かれて下さい!



かめさんの住むアリゾナも行ってみたい☆



以前からblogをリンクして下さりありがとうございます



近々こちらも加えさせてもらおうと思ってマス、、、、



タイトル、「クリック」で良かったのに!

というカンジでしたが、本当素敵な作品でしたね



あんなに泣ける映画だったなんて。

それも、わざとらしく泣かせようというおしつけたものではないところがすごく好きです
返信する
きららちゃん☆&パールちゃん☆ (mig)
2006-09-24 09:59:10
オハヨー



きららちゃん



きららちゃんの選択した「フラガール」も楽しかったみたいね

この映画、ほんと楽しくって泣けて、

かなりおすすめ~

はやく観てほしいな



夜ふかししたのね☆今日も良いお天気だね







パールちゃん



そうなのー、面白いんだけどね、

泣けるんだよー、ほんとに。

ラスト近くでは泣いちゃった

心にグッときたよ、、、、

パールちゃんにも観てほしいー
返信する
kossyさん☆ (mig)
2006-09-24 09:49:55
ただいまです



kossyさんとこに送った時、タイトル間違えて

「もしも明日が、、、」って書いてマシタ



ほんと、松井が出てきたり、日本のオジサンたちとか、、、、

最近の映画は絶えず日本が出てきますね(笑



でもワタシは期待していたのにこんなに良いとは思ってなかったです

kossyさんも満点とは
返信する
お帰りなさい (かめ)
2006-09-24 05:09:16
コメントありがとうございました。

トロントの写真拝見しました、とてもきれいな街ですね。

日本よりは近くにいるのに、まだカナダには1度しか行ったことがないので、是非もう一度行ってみたい所の一つです。



「クリック」のTBは、migさんのブログで初めて1番だったので、大満足です。

邦題さえ、なければ本当にお勧めの作品ですね。最後は、涙が止まりませんでした。
返信する
>この映画 (パールちゃん)
2006-09-24 03:47:54
ショービズで見ておもしろそうだな~って思ってたのほんとにこんなリモコンあったらいよね(笑)



ブラックダリアも気になってたんだけど・・・

migちゃんもきららちゃんも本当にマメに映画のチェックしてるね~!!映画を愛してるのね
返信する
おおっと! (きらら)
2006-09-24 02:35:13
migさん

コレにしたのですねー♪

ワタシはコレと迷って結局。。。

でもいけたらレディースデイあたりに行くつもり!

なので、評価だけ見て帰りますね~



うふ

夜更かししちゃっています♪
返信する
日本 (kossy)
2006-09-24 02:22:42
おかえりなさい。

この映画は日本人にもはまる要素がありますよね~

あの日本企業のおっさんたちはバカにされてたけど、それはそれで痛快でした。

今日公開された中では一番期待してなかった映画だったのに、意外な拾い物だったですよ!

満足
返信する