前作は最速マスコミ試写というもので観たのは去年の8月初旬!
その時は「part 1」なんてタイトルにも全くなくて
え?!これで終わり!?いいとこで続くなの

そのせいもあるし、そもそも三国志を良く知らないっていうのもあって
前編の評価はフツウ。。。


この度、ついに後編公開。
もう前回の忘れてきちゃったしどうでもいいかも、、、、、。
なんて思ってたんだけど
ヴィッキー・チャオの続きが気にナル


ぜんぜん期待もしてなかったけど、、、、
面白かった~

オープニングに前回の復習映像をさらっと流してくれるので、とくに復習しておく必要もなし。
どのシーンも面白くて目が離せない

前編とはちょっと違って、後編は
ジョン・ウー監督ならでは!のエンタメたっぷり超ド級なド迫力大作












今日は簡潔感想で!



長いのに退屈する暇ないくらい。テンポもいいし無駄がない。
ジョン・ウーは自己の解釈で映画化したらしい。
原作ファンの方がどう思うかわからないけど、、、
わたし自身は全く三国志よく知らないし思い入れもない。
でも次々といろんなことで惹き付けるのでエンタメ映画として楽しかった♪
ちょこちょことツッコミたい部分もあったりするケドね☆
ヴィッキー・チャオが変装し敵軍へ乗り込んでいるところから始まる。
今回は皆がそれぞれ活躍する場面があり、、、、



白鳩も更に活躍♪

テーマは友情












原作にはいないというキャラ、中村獅堂も前編に続き出演。


とにかくこの迫力の映像は劇場の大画面で

前作がいまひとつだった人にも是非観て欲しい後編です

孔明(金城武)の奇策で曹操軍を撤退させた孫権・劉備連合軍だったが、
食料不足と疫病のために戦意も尽きようとしていた。
そこに曹操軍の2000隻の戦艦と80万の兵士が逆襲。
司令官の周瑜(トニー・レオン)と孔明が作戦を仕掛けようとする中、周瑜の妻・小喬(リン・チーリン)がある行動に出る。


RED CLIFF 2 / 赤壁・決戦天下 アメリカ=中国=日本=台湾=韓国 144min
4月10日より、全国ロードショー

レッドクリフ前編、異例の早さで地上波初登場ノーカット完全版

後編公開直後の4月12日、テレビ朝日系列「日曜洋画劇場」にて夜9時から。
通常放送の45分拡大バージョンとなる。
公開日前後には、ジョン・ウー監督、金城武、トニー・レオン、リン・チーリンらスタッフ・キャストの来日も予定

また後編も日本で盛り上がりそうです!!




