別所沼スマイルRC(ランニングクラブ)

経歴は問いません。マラソンに興味ある方、別所沼の楠田昭徳へコメント下さい。
smile8404@gmail.com

余震の度に

2011-04-13 08:36:53 | Weblog
朝の8時37分、パソコンに向かったとたんに余震がありました。

今朝の地震はかなり小さく「おやっ?」と思う位でしたが身体が敏感になっていますね。

今週末にとある被災県へ援助物資を運んで応援に行く話があったのですが、今回は中止になりました。


このところ二日続けて大きな余震ですから皆さん敏感になっていて、スタンドに給油で来店する方々は

会話を交わすと地震と原発の話になります。

とうとうレベル7になりましたが、本当のところどうなのでしょうか?

埼玉の私達でも余震のたびにびくびくしている訳ですから、被災地の方、ましてや福島原発の影響をもろに受けている方達の

心境はどんなでしょう。


昨日は走っていませんから今朝はサボれないぞと思い、5キロだけ走りましたがやはり体が重く、

心もちょっと重いですよ




今朝もカメラを持って出かけますが、カワセミには出会えていません。

その代わり、バン と云う鳥がいました。

寒さと余震

2011-04-12 08:41:03 | Weblog
昨日の余震も相当でしたね。

今朝は色々と考え事をしたく、敢えて走らずに6キロのウォーク。

11分/キロで5キロ、6キロ目は15分かけてと思いながら忘れてしまいチェックポイントへ戻ってみると12分でした。


冷え込みの厳しい朝でしたね。  

もう既に手袋などしない癖が付いていますから、当然手袋無しだったのですがかじかんでしまう程の冷たさでした。

家に戻って家内と「今日は寒いな~」なんて言う会話を交わしていると大きな地震。

このところ怖いですね。

しかし被災地では怖いなんて言うレベルではないでしょうし、埼玉よりよほど寒いでしょうから本当に気の毒です。



例年この時期には世界中で大きなマラソンがありますが、先ずはロッテルダムで2時間5分台が出ていますね。

ロンドン、ボストン、特にボストンが楽しみです。

走れる間にもう一度ボストンを走りたいと思います。

ボストンマラソンは私にとって特別な存在で、公園が緑色に色ついて行くのを見るとあのホプキントンの丘の緑を思い出すん

です。



そのためにももうひと頑張り働かないと! 

時々挫けてしまいそうになる事だってありますが、そんな時今回の震災で被害を受けられた方の苦しみを思うと

「甘ったれるなよ!」という強い部分の私が顔を出して自らに忠告してくれるんですが。


緑の芽吹き

2011-04-11 08:15:21 | Weblog
桜も散り始め、変わって緑の新芽が出始めています。

当然木の種類によって時期は少しずつ違いますが、今朝公園を走りながら観察してみるとメタセコイアがほんの少し緑色にな

ろうとしている様子が分かります。

花も綺麗ですが4月末から5月の別所沼は心が洗われるように清々しいものです。




写真は去年のものですが、久しく見ないカワセミを撮影しようとカメラを携えて出勤しているのですが、約一週間ちょっと前

に妻が見ていますから居るのは確かです。

今年はこの写真を撮影した時より良いカメラを長男に貰いましたから、何とかきれいに撮影したいものです。

もう一つの期待はかっこう鳥なんですが、6月初めのごく限られた時期、今年は泣き声を聞きたいものです。





先ずは投票をして

2011-04-10 19:14:46 | Weblog
昨日の睡眠不足は今朝の目覚めに影響しました。

うんと早く起きて、先ず走ってから投票をしに行こうと思っていましたが、なかなか起きれず(その分久しぶりにうんと寝れ

ました)予定と反対に投票へ出かけました。

昨夜、酔っ払ってしまい気が付かなかったのですが、だいぶ雨が降った様で昨日までのパサパサした感じがなく気分良く走れ

はしたのですが、お花見にも絶好の天気だったせいか走っている間にだんだん人が増えてきました。


写真は、走り終わって大急ぎで武蔵浦和の100円ショップへ行った帰りに携帯のカメラで撮ったものですが、

既にその時にはとても走れる状態ではなかったですね。


今年は自粛ムードでお花見宴会は少ないかと思いきや、大変な人ゴミ?でした。


みなさん飲んで食べてゴミは置きっぱなしが多いのですが、被災地のがれきの山を考えればほんの少しかもしれません。

しかし震災から1カ月が経ち、過剰な自粛ムードは却ってどうか?とは言われておりますが、

宴会の準備をしている人の声が

「あんまり自粛は良くないよね、私たちは被災者じゃないんだからせめて私たちは元気に飲まなくちゃ!」


そうかも知れませんが先ほど公園を見に行くと、がっかりするほどのゴミの山です。




ほしんさん、ほんのちょっとしかお話しできませんでしたが、いつもコメントをありがとうございます。

かけだしさん、今度見かけたらぜひお声をかけて下さい。



良い方にびっくり

2011-04-09 11:03:07 | Weblog
SMILE練習会で思いのほか走れたものですから自分でびっくりしています。

ウォーミングアップとストレッチの後、今日のメニューは10キロジョッグと400×5本、

左足が心配でしたが恐るおそる6分30秒/キロで走り始め順調に5分30秒ペースで最後は5分10秒。

これは足を心配していた私が久々にペースアップしたランニングでしたが楽に走る事が出来ホッとしました。


公園内に新設?の400メートルコースでインターバル練習はさすがにどうしようか迷いましたが決行。

105秒(そのままのスピードで走ると4分20秒/キロ)で5本ですから速い訳ではないのですが

今の私とすればびっくりです。

最後まで心配は有りましたが足の痛みが全く出ませんでした。



昨日は恵比寿で飲んでいて埼京線の最終電車を逃してしまい、京浜東北線で1時半に帰宅。

久々の深夜の帰宅でしたから、寝不足もあってとても走れないと思いきや、やっぱりこのところ本当にこれで良いのかと云う

程しか走っていなかったのが良かったのかもしれません。



今日の予報は雨なんですが、乾燥しきってほこりっぽく自宅の前の桜も何か白く見えます。


今日は都心へ

2011-04-08 08:52:34 | Weblog
これから都内へ出かけます。

あんまり引っこんでしまわずにちょくちょく出かけた方が良いのだろうと思いますが、なかなかチャンスがありません。


私が初めて就職した会社でお世話になった先輩方と食事をします。

一人の先輩が身体を壊したのですが、無事に回復、それを祝って小旅行へ行こうというプランがあったのですが

こんな時期でなかなか実現できず、

「あんまり遅くなるより手っ取り早く一度食事をしようよ」 となったのが今日なんです。



なにかそわそわして、今朝は足の事もあったのですが走らずに4キロほどウォーキングにしました。

最後に足の痛みを確認するため、ゆっくりと1キロ走ってみたのですが一応大丈夫そうでした。

とはいっても、昨日も仕事中に負荷をかけた訳でもないのに突然アキレス腱の付け根に痛みが走りビックリする場面がありま

したから自重したという訳です。



不思議なもので昨夜寝付いてからあるメールが届きました。

これまたなんと懐かしい 「SMILEランニングクラブ」 時代の私の大切なパートナーだったM君からでした。

彼曰く「ときどきH君と楠田さんの話をするんですよ。 会いたいね!」 と云う会話を交わしているそうです。

ちょうど今日都内へ出かける事を伝えると、「早速H君と連絡しあいます。」

果たして今日会えるかどうかはまだ分からないのですが、

昔の仲間、それもお互いに情熱を傾けて切磋琢磨しあった仲間は特別ですね。



その他にも今日と云う出かける日を利用して訪ねたい人が居ます。

楽しみです。

大相撲の八百長問題

2011-04-07 08:09:28 | Weblog
力士達の多くは 「納得できない」 と言っていた割にあっさりと退職届を出した事にビックリすると同時に情けなくも感じ

ました。

金銭のやり取りは無かったかも知れませんが、星の回しあいが行われていたという報道も有りますね。

そして、委員の中にも 「星の回しあい は八百長ではない」 と主張していた人が居る様です。

元々大相撲には、金銭のやり取りまでは分かりませんが、星の回しあいはあったと思います。

ずーっと遡って思い出せば、今場所駄目なら大関陥落と云う場所の千秋楽でやっと勝って9勝6敗、かつて何度も取りざたさ

れていたと思います。

教会と雑誌者の間で裁判沙汰になったのも何度かありましたし、そのずーっと前でも何か釈然としない者を感じたのは二度や

三度ではありませんでした。

その様な事がうやむやになってきた相撲界の中での事件ですから、「八百長はやっていない」 と云うのであれば

集団で裁判を起こすのかと期待もしていたのです。

一様に 「今後の生活もあるので」 と退職金と云う協会の飴玉をしゃぶってしまったのですが、実際には

八百長、または大いなる星の回しあいを行っていたのでしょう。




今朝もリハビリランで6分30~7分/で近所の住宅街を走りながら20年前の自分を思い出しながら走りました。

長年勤めていた会社での事ですが、改めてお伝えできる時があると思います。

その会社の陸上部が、たぶん来年のニューイヤー駅伝に出れると思います。

今回の原発問題で東京電力の陸上部が休部になったため、去年あと一歩だったチームですから。


40年前に丸6年間のブランクを経て、自分でも走りだしてチームを作った事が懐かしく思い出されます。

そのチームの事ですので複雑な気がします。

リハビリラン

2011-04-06 08:20:11 | Weblog
ゆっくりゆっくりリハビリのつもりで7キロ。

最初は8分30秒/キロで始めたのですが、身体が温まるにつれて抑えても少しずつ速くなってゆきます。

とにかく左のフクロハギガ痛まない様、しかもフォームを崩さないよう、かと言って恐々走るとぎこちなくなるので、

色んなことに注意を払いながら走っていると時間が経つのも早いものです。

仕事の無い日、そして足も痛くない時だといつまででも走っていられそうな気がします。



沼の周りでは桜だけではなく色んな花が咲き始めました。

走るには絶好の季節です。



いろんなイベントが自粛と云う意味で中止されていますが、解釈は様々なようですね。

自粛は、遠慮だとか、気使いだとか、日本人が持つ美質の表れだと思うのですが、

被災地の方が 「元気をもらいたいから自粛などせずにどんどんやって下さい」 と言っている場面がありました。

その言葉を聞いて鵜呑みにしてはいけないだろうと思います。

本当に被災者を元気付け、物心両面でお手伝いをさせていただくという意味でのイベントなら良いと思うのですが、

桜が綺麗なこの時期、飲んで騒ぐ目的での野外での宴会は慎むべきだろうと思います。

私はそう思いますが皆様はどうお考えでしょうか?


偉そうなことを言いながらボランティア活動に出かける訳でもなく、毎朝走っていて申し訳ないと思いつつ・・・・・・




気になっていた人

2011-04-05 08:40:26 | Weblog
毎朝の様に出会う人で以前から気になっていた方がいらっしゃいます。

その方は私が走る時間とほぼ同じ時間に毎朝歩いているのですが、とにかく速いんです。

動きも良いですし、「こんな方が走れば結構走れるのに・・・・」 なんて思いながらおりました。

たまに私の働いているガソリンスタンドに給油にいらっしゃいます。

今朝はちょうど良い機会でしたから少し話をいたしました。


別所沼1周を8分そこそこ、ちょっと頑張ると7分台で歩いていらっしゃる事が分かり改めてびっくりした次第です。

10分/キロだとフルマラソンを7時間(東京マラソンで完走できます)で完走(完歩)出来るんですと言うと、

その様な計算は全くした事がないんですね。

あくまでも健康のために歩いているだけだそうです。 

そして自分の力がそんなに有るのかと云う顔をなさっていました。


制限時間の無いホノルルマラソンの話をしましたらすごく興味を持って聞いて下さったのですが、

そんな事から日頃考えている事をもう少し具体化してみようという気になってきました。

それは ウォーキング、ハーフマラソン  あるいは ウォーキング、フルマラソン


なんですが続きはまた。

花冷え

2011-04-04 08:30:00 | Weblog
今朝はかなり冷え込んでいたようで、もう良いだろうとたかをくくって手袋なしで走り始めたのですが、

とても冷たかったです。

桜の花も次の日曜日まで十分にもちそうですね。

しかし何と言っても今年は宴会はなかなか出来ない、というよりやり難いでしょうね。

SMILEの土曜日の練習会も、元々は練習後に花見だったのですが、早くから中止にしてしまいました。



今朝は5分30~40秒/キロで6キロ、まずまず軽い走りが出来たのでペースを1分以上落として7キロ目をクールダウン

として走っている最中、左足のアキレス上に痛みが走ったんです。

ゆっくり走りだしたら痛くなるのもおかしなもんですが、それだけ筋肉も古くなってきているんでしょうね。


しばらくはオーバーホールのつもりであんまり追い込んだ練習は控えておこうと思います。


かつて大学を卒業と同時に走るのを止め、6年間の不摂生時代を経て7年目に練習再開、1年後に再び2時間30分を切った

事は私にとっては大きな自信になっています。

34歳まで走り54歳まで再び走る事から遠ざかっていましたが、再度走り始めて14年になります。


「人間の回復力は思った以上のものである」

私は心から信じていますから調子が悪い時には長期間トーンダウンしているのも良いと思いますよ。

お産をしてその後世界で活躍している選手は最近では沢山いらっしゃるではないですか。

あの原理です。

駄目なのは「長期間休んだからもうダメだ!」と云う自分自身の思い込みだと思います。



それにしても公園で練習していた若い人の若々しい走りは羨ましいものです。(桜の下を疾走する若者)

キロ7分のペースで

2011-04-03 13:02:55 | Weblog
けさはSOさんと3時間をゆっくり走る約束をしていました。

もし足の調子が悪くて途中リタイアでは申し訳ないと思い30分早く公園に出て先ずはウォーキング、

キロ12分で歩いていると、他のウォーカーにも殆んど抜かれてしまいます。

何であんなに早く歩けるんだろうという人も居ます。

その様な人が一寸ランニングを混ぜれば楽に東京マラソンを完走してしまうんですが。

ところがその様な方でも、マラソンのマの字を言うだけで「無理無理!」と云うんですね。

制限時間がないホノルルマラソンだったら、公園で歩いている人のほとんどが10時間かからずに完走(完歩)出来るのです

が、何か良い伝え方がないだろうかと考えています。

ここ最近走り始めて東京マラソンなどに参加している多くの人が、走り始める前は「マラソンなんて無理に決まっている」

と思い込んでいた人が多いのですから、歩いている人も健康のためだけでなく、人生のうちで一度でもフルマラソンに挑戦し

てもらいたいなと思っています。

そのためにはやっぱり制限時間がない「ホノルルマラソン」が観光旅行も兼ねて最高だと思うのですが。


そんな事を考えながら走った楽しい3時間でした。

結婚記念日(本当です)

2011-04-01 08:23:07 | Weblog
最近は年のせいかあまり聞きませんが、子供のころには4月1日は4月馬鹿と云って嘘をつい

ても良い日なんて言ってましたね。

そんな4月1日が私たちの結婚記念日なんです。

今から42年前でしょうか?

妻の父は暦にこだわる人でしたから、結婚式に良い日と云う事でもう一日候補日があったように記憶しています。

長い年月がたつと忘れてしまいそうなので、絶対に忘れない日にしようなんていう単純な発想で選んだ日です。




昨日の後半左アキレスけんに痛みが発生しましたので、家の前を中心に土の上だけを6キロ、

少々凸凹も有るのでゆっくりゆっくり(目標は12分/キロ)走るのですが、ガーミンで確認するとどうしても7分台の後半

までしかペースダウンできないですね。


それでもアキレスにも負担はないし、全く楽なのですが、佐々木功氏の説く12分/キロはどんな

根拠で割り出したのかがまだ理解できていません。

5キロを終わったところで思い切って12分/キロに切り替えて

1キロ少々を走ってみたのですが、この練習は積極的休養を目的にした、ハードな練習との組み合わせですから

最低でも2時間、多ければ4~5時間かけてゆっくりゆっくり走るのが正解でしょう。


そしてハードな練習をどのように取り入れて行くかが課題ですから、本のタイトルの様に、ゆっくり走っていさえすれば速く

なる訳ではないと思うのです。


それは分かっているのですが、ついつい本の題名に甘えて安易な方に流れてしまいそうです。



一定の条件がそろえばの話ですが、練習時間の確保が難しい方は通勤ランに取り入れると良いと思いますよ。