昨日の読売新聞朝刊の「顔」欄にネパールの55歳になる女性が紹介されていました。
とても興味ある国ですし、記事の中に「教育が国をつくる」ということで、ご自身の上智大
学留学の経験からネパールでの教育に力を注いでいる様子が掲載されていました。
唐突ですが、ネパールの子供たちにマラソンを指導したい夢がわいてきました。
さっそく読売新聞に電話もしましたし、ネパール大使館に電話もしてみました。
何とかご本人に会う手立てを見つけて挑戦してみたいと思います。
かつて日本も戦後の復興期に、田中茂樹さん、山田敬三さんなどボストンマラソンで優勝
なさったこと、その後では東京オリンピックでの円谷選手の様にスポーツでの活躍は国民に
ものすごい勇気を与えるものです。
ネパールではサッカーは盛んなようですが直近の北京オリンピックにもたった一人、女性
の短距離選手が参加しただけの様です。
国力もまだまだなのかもしれませんがマラソンは一人でも挑戦できますし、それほどお金は
かからないわけですから、何かきっかけさえあったら広く普及できるのではないかと思うの
です。
来年秋に 「日本研究所」 を開設すべく準備をしているということですので私もこれから
いろいろ調べて見るつもりです。
何かわくわくしてきました。
とても興味ある国ですし、記事の中に「教育が国をつくる」ということで、ご自身の上智大
学留学の経験からネパールでの教育に力を注いでいる様子が掲載されていました。
唐突ですが、ネパールの子供たちにマラソンを指導したい夢がわいてきました。
さっそく読売新聞に電話もしましたし、ネパール大使館に電話もしてみました。
何とかご本人に会う手立てを見つけて挑戦してみたいと思います。
かつて日本も戦後の復興期に、田中茂樹さん、山田敬三さんなどボストンマラソンで優勝
なさったこと、その後では東京オリンピックでの円谷選手の様にスポーツでの活躍は国民に
ものすごい勇気を与えるものです。
ネパールではサッカーは盛んなようですが直近の北京オリンピックにもたった一人、女性
の短距離選手が参加しただけの様です。
国力もまだまだなのかもしれませんがマラソンは一人でも挑戦できますし、それほどお金は
かからないわけですから、何かきっかけさえあったら広く普及できるのではないかと思うの
です。
来年秋に 「日本研究所」 を開設すべく準備をしているということですので私もこれから
いろいろ調べて見るつもりです。
何かわくわくしてきました。
私もワクワクします。
応援しています。
実はネパールは縁があって3回ほど訪問しています。
山岳部に住む人たちは日本人そっくりで、とても親しみがもてます。
ヒマラヤガイドで有名なシェルパの人たちなどは、高地民族ですし、粘り強く、十分にランナーとしての素質はあると思います。
いつでも夢を持って、そしてなによりも行動力溢れる楠田さんに若輩ながらとても刺激を受けております。
それでは梅雨も明け、いよいよ夏本番ですがお元気でお過ごしください。
またご連絡致します。