7月7日、福岡市内で韓国前国務総理大臣、イ・ヘチャン氏の講演会が開かれました。これだけの方の講演を聞けるなんて、めったにない機会。5時スタートという微妙な時間でしたが、職場を早退して参加しました。認めてくれた上司に感謝!
同時通訳イヤホンを渡されましたが、さすがは政治家の中でもトップに立つ方。言葉は明瞭で聞き取りやすく、イヤホンは外して聞き入りました。
講演は、韓国の政治家の代表、日本に呼ばれた来賓、いずれの立場にも細心の配慮を払った内容で、どこまでが本音なのかな?と思う部分もありましたが、それでも日韓関係の未来に希望を持たせてくれるような話だったと思います。
最後の質疑応答では、
「国境線という考えが希薄になってきたというのに、なぜ韓国は日本固有の領土である竹島を奪おうとするのか!?」
なんて質問が飛び出し、どうするのかと固唾を呑んでしまいましたが、そこは政治家。
「この話題はいつ出るのかなと思ってましたが、最後に出てきて幸いです(笑)。今日は韓日交流の未来について話にきましたので、多くは語りません。一つだけ言いたいことは、礼儀はが必要であるということでしょう」(記憶に基づく意訳につき、正確さは保障しません。ぜんぜん違ってるかも^^;;)
と、見事にかわされました。
日本人であれ、どこの国の人であれ、著名な方のお話ってやっぱりオモロイ!
同時通訳イヤホンを渡されましたが、さすがは政治家の中でもトップに立つ方。言葉は明瞭で聞き取りやすく、イヤホンは外して聞き入りました。
講演は、韓国の政治家の代表、日本に呼ばれた来賓、いずれの立場にも細心の配慮を払った内容で、どこまでが本音なのかな?と思う部分もありましたが、それでも日韓関係の未来に希望を持たせてくれるような話だったと思います。
最後の質疑応答では、
「国境線という考えが希薄になってきたというのに、なぜ韓国は日本固有の領土である竹島を奪おうとするのか!?」
なんて質問が飛び出し、どうするのかと固唾を呑んでしまいましたが、そこは政治家。
「この話題はいつ出るのかなと思ってましたが、最後に出てきて幸いです(笑)。今日は韓日交流の未来について話にきましたので、多くは語りません。一つだけ言いたいことは、礼儀はが必要であるということでしょう」(記憶に基づく意訳につき、正確さは保障しません。ぜんぜん違ってるかも^^;;)
と、見事にかわされました。
日本人であれ、どこの国の人であれ、著名な方のお話ってやっぱりオモロイ!