Chang! Blog
福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです




 西鉄グループの第11次中期経営計画が発表されました。既にアナウンスされているICカード導入や、新型3000系電車の増備などは想定内の項目でしたが、おどろいたのは「最高運転速度の向上」。ずっと100kmを守ってきた最高速度の壁を、ついに打ち破るようです!

 近年は特急停車駅の増加で、以前は60分ジャストだった福岡天神~大牟田間に63分ほど要していて、ちょっと遅くなったなとのイメージは否めませんでした。安全性が担保されたスピードアップなら大歓迎。ぜひ、往年の到達時間を復活させてほしいものです。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 前回書いた「激安グリーン車」の真意を確かめるべく、昨夜、博多駅地下街のチケットショップへ行ってみました。(切符を買う用事があったからなのですが)
 なるほど、博多~佐賀間910円(4枚きっぷ1枚あたり900円の区間)など、20枚きっぷの設定区間毎に、激安グリーン車の値段が出ていました。長距離区間では10円増しとはいかず「そこそこ」の設定になっていましたが、安いことには変わりありません。

 さすが人気のようで、鹿児島中央と佐賀行き以外は、すべて入荷待ちの状態でした。利用の際は、事前に電話で確認した方がよさそうです。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 市内にて、ランタンフェスティバルの行事を見物中。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 スカイウェイが点検のため運休になっていましたが、おかげで無料でワゴン車に乗せてもらえたのは、ラッキーだったかも。



コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 長崎市の軍艦島を見ようと、海岸線までやってきてみましたが...遠い。今度来た時には遊覧船に乗ってみよう。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 あくまで聞いた話なので、信頼度は50%くらいに思っていただきたい話なのですが…
 なんでも最近、福岡市内のチケットショップで、博多~長崎のグリーン券を250円、博多~小倉間に至っては、なんと20円で売ってるそうです。

 たぶんこれ、JR九州20周年を記念して発売されている「20枚きっぷ」に、4枚おまけでついているグリーン券じゃないでしょうか。こういう売り方もあるんだと、ちょっと感心。特に行く用はないけど、乗ってみたくなりました。

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 西鉄宮地岳線廃止に伴う、残る区間の運転計画が発表になりました。残念ながら、残る区間での運転本数は大幅減となり、後ろ向きの感は否めない内容です。もっとも現行ダイヤは廃止区間も含めて充実したものになっており、「適正化」と言われればそれまでかもしれません。

 そして驚いたのが、「貝塚線」への路線名称変更。そうか、宮地岳線のままでは「宮地岳に行けない宮地岳線」になっちゃうなと、いまさらながらに気付きました。
 それにしても「貝塚線」と言われたら、地下鉄箱崎線のことを想像してしまうのは、僕だけでしょうか。香椎を中心に活躍する宮地岳線だけに「香椎線」が一番しっくりくると思うんですが、JR香椎線がある以上、そうもいかなかったのでしょう。
 宮地岳線の利用者は沿線の方がほとんどでしょうから、貝塚線が一番分かりやすいのかな。

コメント ( 3 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 天神経済新聞によると、再来年春を目処に福岡市地下鉄がICカードを導入するそうです。来年導入の西鉄、再来年導入のJR九州に続く導入発表。これで福岡都市圏3鉄道会社の、全社導入が決定しました。
 さらに3社の共通化は視野に入れての決定とのことで、これまでの他都市の状況を見れば、共通化は間違いないものと思われます。

 地下鉄はJR筑肥線と相互直通運転しており、西鉄天神大牟田線の始発駅・西鉄福岡(天神)でも接続していることから、地下鉄で使えるかどうかで、ネットワークの広がり方は大きく変わります。去年3月6日の日記でも地下鉄への導入を切望していましたが、これで役者は揃いました。
 SUICA、ICOCAとの共通化はもちろん、先行する鹿児島や長崎との共通化や高速バスへの導入など、九州を一つにするICカードを目指してほしいものです。

 さて、ICカードといえばスイカ、イルカ、トイカなど「○○カ」という愛称が定番になっていますが、福岡版はどんな名前になるんでしょう。現行磁器カードが「よかネットカード」なる地域性豊かな名前になってますが、「○○カ」で福岡らしさを出すのは、至難の業っぽいです。
 「ラクカ」くらいが適当かな。

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 鉄ちゃんなのに、ヤフードームでやってる「福岡オートサロン2007」にきてます。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 本日、二級建築士免許の交付を受けました。免許といえば運転免許しか持っていなかったので、大きな紙の建築士免許状が、賞状に見えてしかたありません(^^;)ひとまず、嬉しさに浸りました。
 これで僕も建築士、家一軒の図面を引けます。引けるかどうかは別として...はやく技能が資格に追いつくよう、技術を磨いていかないかんなと思います。

 さて、交付式でも建築士会の方々は口々に、「次の一級建築士にむけて...」「一級建築士を目指して...」と仰ってました。僕が一級建築士の受験資格を得るのは2年後。
 もちろん次のステップを目指す気持ちはありますが、制度改変を目前にしている今、しばらく様子見したいなというのが正直な気持ちです。ちょっとずつでも、始めるのがいいんでしょうけどね。



コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧