白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

メビウスデック

2017年09月25日 23時50分27秒 | 公開デック
ココ
白鯨メビウス ×3
瑠璃の乙姫マリモ ×3
百岐路の迷宮 ×3
木霊 ×3
トレンチの三角海域 ×3
星を掴める距離 ×3
永久凍土 ×3
ブランデッド ×3
ウォーターサークル ×3
メイルシュトローム ×3
プロテクション ×3
リップル ×3
タイダルウェイヴ ×3
ディヴァインガード ×3
ジャスティス ×3
プラズマインパクト ×2
ドラコイリュージョン ×3

リクエストにあったメビウスデック。
強くないのでもっと普通のやつを別に作るかもしれないが
他に上げるデックがないので今回はこれで。

メビウスで本陣を落とすことを目的とするデックを作るなら
そのために必要なカードだけ入れて、それ以外のカードは抜いてみた。
フィードバックの登場で地形連続展開デックはこれまでにない展開力を発揮するようになった。
初手にメビウスが居なくても無理やり引いてこれるので気持ち、事故率が低い。
と言ってもフィードバックの地形カードはたった9枚しか入っていないので
メビウス引けない事故の確率はそこまで下がってはいないのだが。

まあ、強いか弱いかで言えば最底辺に近いくらい弱いデックではあるだろう。
体感事故率は1/3くらいではあると思う。
つまり3戦中2戦は相手本陣横にメビウスを配置させるくらいまでは出来る。
しかし勝った事はほとんどない。
そこから相手からの戦闘に生き残るのは難しく、
次の自ターンで相手本陣を落とすのはさらに難しい。
8/8/8スペル水聖*はレベル8ユニットとしては高いスペックであると思うが
相手がそうとう事故ってくれないとまあ勝てない。
やっぱりレベル8ユニットは戦闘には負ける前提で削る役割以上のことはできないんだな
と言うことが良くわかった。

しかし、今回の聖スペルは弱いと思う。
6枚もあって使いたい効果のカードが1枚もないといっても良いような状況。
このデックも火水*のままだったらだいぶ違っていたと思う。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-09-26 02:14:34
むちゃくちゃパターンがありそうで
絶妙に種族もしくは片方の枠色が合わない
のでココメビウスは難しいですね
ただリップルディスペルの露骨に見える枠で横付けすると
神言騎士やアンドロメダで寝技を掛けられそうなのでブランデットは減らしてウオーターハンマーのほうが本陣ワンパンチに向く気がしました




返信する
Unknown (Unknown)
2017-09-27 22:27:54
ディヴァインガード?

シュトロームとブランデッド削ってハンマーとディスペル入れた方がいいですね。
返信する
Unknown (白鳩)
2017-10-07 21:46:21
このデックの普通タイミングスペルの役割は、
先攻とって攻撃し、それでも残ったユニットを焼くことです。
攻撃力10点以上で殴って残ったユニットに
ウォーターハンマーではどうにもならないんでは。
本陣乗り込んで相手が全滅しなかったら
メビウスが反撃に耐えられても負けですから。
返信する

コメントを投稿