横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

悠然としていた

2015-01-12 06:52:26 | 近所



大和市駅伝が行われた日。
泉の森の湿地の奥、雑木林の入り口にちょっとずんぐりした鳥が止まっていた。








近づいてみるとノスリだった。
首から足元まで羽毛が豊かなのでずんぐり見えた。








眼もくちばしも鋭い。
10mぐらいのところに10人ほどの観衆が集まったが動じる様子もない。








片足で止まっているようだ。足の爪も鋭い。








だいぶ経ってから、すぐ下の草地に降りた。








羽根を広げたり嘴を下向きに動かしたりして何かを捕まえたのかとも思わせたが・・・








けっきょく何ごともなく終わった。








しばらくすると草地を離れて先程とは違う木に止まった。
チャンスが来るのを悠然と待つのだろう。










3年前の冬に近接して撮って以来の再会だった。


モジャモジャ

2015-01-11 06:26:10 | 近所



イノコヅチの枯れ枝に何かモジャモジャがついている。








テイカカヅラ(キョウチクトウ科)
テイカカヅラの種だ。折角の綿毛で舞い降りてきたのにこんなところで止まるとは。
まあそのうち風が吹けば無事に地上まで届くことだろう。








こちらのモジャモジャはまだたくさん枝についている。







センニンソウ(キンポウゲ科)
こちらセンニンソウの綿毛は種から細長く伸びている。
仙人の長い髭に見立てて名前が付けられたようだ。


テイカカヅラもセンニンソウもタンポポの綿毛とは違った趣で面白い。




下へ降りて

2015-01-10 06:10:50 | 近所



霜の降る枯草の上にアオジがいた。
アオジは冬になると近所で見かけるようになる。






数羽がそれぞれに少しずつ移動しながら食べ物を探している。







アオジは高い木よりも低い薮の中から草の上などに降りてきて見かけることが多い。







モズは高いところから地上を偵察し餌を見つけると舞い降りてまた戻る。
モズも冬に見かけたり高い鳴き声を聞いたりする。







一年中いつも見かけるカワセミは木の上から水中を偵察し魚を見つけるとダイブしまた戻る。





キカラスウリの実

2015-01-08 06:22:34 | 近所



昨年十月には青かったキカラスウリの実。カラスウリより少し大きめだ。







今はすっかり熟し切ってしまった。







落ちている実もあったので割ってみると果肉は枯れて褐色の種がたくさん入っていた。







カラスウリの種と比べると平凡な形の種だ。







カラスウリの種はカマキリの頭とか打出の小槌に見立てられたりする。




ヒバリ・・・と言うが

2015-01-07 06:28:33 | 近所



近所の通信隊広場は凧上げ、飛行機、フリスビーや犬を遊ばせたりする人がいるが、
端っこの方ではヒバリたちがのんびり餌を探し歩いている。







ある程度人になれているのか10mぐらいには近づくことができる。







ある夕方には施設跡のアスファルトの上でも何か食べ物を探していた。







年末に田んぼのひこばえの間にヒバリみたいなのがいるのが見えた。
こちらは冬鳥のタヒバリ。田雲雀ということであろうか。







田んぼの帰りに中津川を歩いたらタヒバリが飛んできた。
え、田んぼのヒバリじゃないの?
実はタヒバリはヒバリの仲間ではなくてセキレイ科だそうだ。
なるほど水辺に来るのが理解できる。





山門にねぶた

2015-01-05 06:02:40 | 近所



相模一宮、寒川神社の初詣。
三が日の人出は40万人程度で明治神宮などトップテンには及ばないが、
家の近くの神社とは比べものにならない大勢の参拝者が境内にあふれる。







本殿の中にたくさんの人が見えるなあと思っていたら、
本殿につながる回廊に白装束の人たちが祈願の順番を待っていた。







さらに客殿の前でも人がいっぱい並んでいる。
寒川大明神は八方除けの神様として知られ、新年にあたり祈願を望む人が多いようだ。







もちろん厄年にあたる人もいるにちがいない。
こちらは厄年に関係のない年齢になってしまった。







さて寒川神社の山門には新年から節分まで青森のねぶた師作成の「ねぶた」が飾られる。







数年前まで「干支ねぶた」であったが干支が一巡したので今は神話に題材をとっている。
今年は北村蓮明氏の作「八岐大蛇退治」で素戔嗚尊が八岐大蛇を退治する出雲神話がモチーフだ。




青空を背に

2015-01-04 06:46:07 | 近所



JR相模線の宮山駅近く。
空の向こうでパラグライダーが優雅に舞っていた。







相模川の堤防を悠然と走る男性。その向こうに富士山が見える。







堤防に上がってみると、富士山の雄大な姿があった。
春分の日や秋分の日にここから眺めると夕日が富士山の頂に沈むらしい。




フリル

2015-01-03 06:28:18 | 近所



ピンク色の花びら。







花の縁にフリルがついているみたいなシクラメンだ。







昔人間にはフリルという言葉しか思いつかなかったがフリンジ咲きシクラメンというらしい。







暮に2鉢500円で買ったシクラメン。







見慣れた花びらのシクラメンも十分に部屋を明るくしてくれる。



御慶

2015-01-01 00:00:00 | 近所


新年おめでとうございます

本年も相変わりませずよろしくお願い申し上げます



                                 平成27年 元旦