横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

ザクロソウ

2010-08-27 05:41:40 | 近所

田んぼにはいわゆる雑草として水生植物がみられるほか、畔でもいろんな花が咲く。






ミゾカクシ(キキョウ科)
なかなか個性的な姿のミゾカクシはアゼムシロとも呼ばれ、どちらの名前も蔓延って困る心情がうかがえる。







畑の方にも雑草はたくさん見られる。
ザクロソウやスベリヒユのほかハキダメギク、タカサブロウ、ウリクサなど・・・






ザクロソウ(ザクロソウ科)
ザクロソウの花は朝だけしか咲かないし、大変小さいので気づかないことも多い。
花のほかにあるものも蕾なのか実なのか、虫めがねがないと区別が難しい。






熟してはじけた実を見ることができた。






やはり小さいのでトリミングで拡大してみた。

ザクロソウの名前について、
その葉がザクロの葉に似ていることに由来すると書かれたものを数多く見る。
しかし、この実を見れば葉形由来説に疑問を感じる。





ザクロソウのそばを忙しく走る虫がいたので追いかけた。
動き方からオサムシの仲間だろうと思って調べたところアトボシアオゴミムシのようだ。
本来は夜行性らしく、なにかあわてているように見えた。