goo blog サービス終了のお知らせ 

東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

無線LAN(WiMAX)の我家への導入

2012年03月08日 | パソコン,電子機器

 我家ではISDNからADSLに切り替え以降、無線LANを使用しています。しかし、単に電話口(ADSL)からパソコンまでを無線で繋いでいるだけです。本当はWiMAXを使用したかったのですが、八王子の山影にある我家はWiMAXの電波が届きません。最近ADSLでは遅くて不便なため、光ファイバーに切り替えようと電気屋さんを訪れました。店員さんといろいろ話をしました。するとWiMAXルーターの性能が上がったため、我家でもWiMAXが使えることが分かりました。

            今回購入したWiMAXルーター、2階の窓際に置く


 さっそくWiMAXルータを購入しました。しかし、我家はWiMAXの電波が届きにくいのか1階ではWiMAXルータは使えませんでした。がっかり。それではと、2階に上がって窓際にWiMAXルータを置きました。すると、うれしいことに繋がりました。WiMAXルータを2階の窓際に置いて、そのルータからの電波で1階に置いたデスクトップパソコン,iphone,そしてノートパソコンをインターネットに繋いでいます。特にiphoneとパソコンを混成使用するならばWiMAXルータが一番だと思います。

         1番上は従来の無線LAN、下2つはWiMAXルータからの電波

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古いSONY製トランジスタラジ... | トップ | 古い日立製トランジスタラジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パソコン,電子機器」カテゴリの最新記事