5月末に種をまいた硬質トウモロコシの収穫をしました。無農薬のため、だいぶ害虫(主にアワノメイガ)にやられていました。自分なりの害虫対策をしたためか、ざっとみて3割減収に収まったので私には許せる範囲でした。食害の他に、しばらく前の雨で穂発芽しているものありました。しかし、去年よりは収量が多かったので良かったです。
このところの晴天でカラカラに乾いたトウモロコシ
収穫してみると、大きな実は食害されていないことが分かります。小さなものは、どこか食害されています。とにかく今回は、小さな実や大きな実、すべてをもぎ取りました。すべての粒が綺麗に整列していると気分が晴れます。
もぎ取ったトウモロコシの実 収穫したたくさんの実 きれいに整列した粒
収穫した実は、すべて皮を被っています。その全て皮を剥ぎ取ると、黄色の実が姿を現します。私が栽培しているトウモロコシは硬質のため、とても硬いのが特徴です。このまま焼くと、昔ながらこおばしい香りがします。そして、咬み応えがあります。しかし、私はこのトウモロコシを製粉してコーンスープにしています。これから天日乾燥後、良い実だけは来年の種用として残し、残りは製粉します。このトウモロコシの色を見ると、ほんとうに収穫の秋を感じることができ、幸せな気持ちになります。
皮をすべて剥ぎ取った硬質トウモロコシ
最新の画像[もっと見る]
- ミツバチの巣箱最上部に継箱 17時間前
- 小さなクルミ籠を製作(1/2) 2日前
- 放課後学習 成器塾 で草木染め 3日前
- 畑を耕して小麦の種まき準備 4日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- 少年少女発明クラブで木枠置時計を製作 6日前
- 小さめの籠作り用木枠の製作(2/2) 7日前
- 秋冬野菜の種まき準備(3/x) ジャンボニンニク 1週間前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキングの下見(4/4) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます