東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

この夏も、伝統わら細工民具「ほぼろ」の製作講習会を開催

2024年06月20日 | ふるさと

 その昔、田布施では「ほぼろ」と呼ばれていたわら細工民具のかごが作られていました。そして、広く使われていました。今、そのほぼろを作ることができる方がほとんどいなくなりました。数年前に郷土館などでほぼろの製作講習会を始め、今回で第12回となりました。今は(12月に延期)との4回/年開催しています。田布施町の広報に載せたこともあり、町外から習いに来る方もおられます。なお、製作しなくても興味のある方は見学自由です。

 開催日時: 7/29(月) 10:00~15:00 開催場所:田布施町麻郷公民館
 製作内容:ほぼろ猫ちぐら(猫の家)ポシェットペットボトルケース
      リュック買物籠円座などです。
 募集人数:8名(先着順) 参加費無料
 持ち込み:霧吹き、ハサミ、昼食、飲物
 申し込み:田布施町麻郷公民館

              2022年春のほぼろ製作講習会


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脚の踏ん張りがきつい! 裏山... | トップ | 岩国市由宇の史跡巡りウォー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふるさと」カテゴリの最新記事